レネリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.3

Blu-ray購入し鑑賞。

うわー、これ売り文句で損しちゃってる感じの映画だね。
アイディアもとても良いし、描き方は非常に美味い。恋愛描写も身近で起こり得るリアルさがあり、観るものの親近感をより沸か
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.8

U-NEXTで先行配信だったのでBlu-ray発売前に鑑賞…。

悪魔のいけにえの前日譚として描かれた本作は当時の設定を大幅に無視されてると言っても過言ではないほどツッコミどころはあるが、むしろシリー
>>続きを読む

タイガー刑事(でか)(1988年製作の映画)

3.1

DVD購入し再鑑賞。

パッケージのあからさまドニー主演感には残念でならないが、今思うと豪華なキャストで製作されたハードボイルドアクション。
ドニーだけでなく、皆若くてキラキラしてます。
助演ながらも
>>続きを読む

血戦 FATAL MOVE(2008年製作の映画)

2.5

DVDにて鑑賞。

全体的にVシネを観ているような安っぽさがぷんぷんでありながらも、ゴア描写はなにかと多めで香港映画としてはなかなか珍しいスプラッターノワールアクション。
色々詰めすぎてごっちゃごちゃ
>>続きを読む

スペシャルID 特殊身分(2013年製作の映画)

3.4

Blu-rayにて再鑑賞。

日本公開前から輸入のBlu-rayで鑑賞していたが、本格MMAを取り入れたアクションでこれまでの高速アクションは無く、賛否両論がある。
総合格闘技の真髄、本格派で挑んだ今
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.8

Blu-rayにて再鑑賞。

社会派とアクションを違和感なく融合された優れた秀作。
大日本帝国の惨さ、当時の中国が重苦しく描かれているので各国では賛否がありそう…。

ドニーイェンの華麗で容赦ない動き
>>続きを読む

ドラゴン酔太極拳(1984年製作の映画)

3.2

U-NEXT配信にて初鑑賞。

数年間VHSで探し回っていたが、晴れて鑑賞に至る本作は、ドニーイェンという名前ではなく、ヤン・チータンという名前で初主演を迎えた作品。
貴重なまでに青年間溢れるぴちぴち
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキーグレート(1996年製作の映画)

2.6

DVDにて再鑑賞。

前作のアイアンモンキーの正当な続編でも無ければ話も全く繋がりはない本作は、ウォンフェイフォンの父でもある、ウォンケイインが起用されている。
この頃ではお馴染みのドニーアクションと
>>続きを読む

ドニー・イェン/COOL(1998年製作の映画)

3.4

DVDで再鑑賞。

ドニーイェン監督作の中で最も曰く付きの本作は、殺し屋と愛を描くスタイリッシュアクション。
彼の得意とする格闘技よりかは銃撃戦が多く演出されている他、映像の凝りすぎにより何が起きてる
>>続きを読む

HEAT ヒート(1998年製作の映画)

2.6

DVD購入し鑑賞。

いやー面白くもなんともないし、むしろつまらない内容でありながらもアクションが凄くてやっぱり憎めない本作は、ドニーイェンがまさかのゲスト出演で主役ではない。
ただ、ゲスト出演にして
>>続きを読む

ドラゴン危機一発'97(1997年製作の映画)

3.3

Blu-rayに買い替え再鑑賞。

長らく廃盤だったソフトは所持していたが、晴れてリマスターがリリースされ、ファンとしては嬉しいの一言。
尋常じゃないほどの高速アクションとそのガチさに未だ語り継がれる
>>続きを読む

新・ドラゴン危機一発(1995年製作の映画)

2.9

DVDにて鑑賞。

内容は相変わらず単調で、アクションはお腹いっぱい。
資金調達の為だったり、”COOL”の制作期間でのトラブルで引き受けたなどと曰く付きの一本だが、ドニーイェンの必死さがかなり感じ取
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

5.0

Blu-rayにて鑑賞。

現代の社会に生きる者は一度観ておかなければならない。
地獄とも言えるレイテ戦から生還した小説の実写であるが、監督自身が20年の時を得て漸く実現できた本作は、映画としての完成
>>続きを読む

ネバー・ダイ・アローン(2004年製作の映画)

3.0

DVD購入し鑑賞

カルマの清算
悪事を働かせれば必ず自分に降りかかるというメッセージなのだろう。
正そうとした時には遅い。が、胸を打たれた作品だった。悲しい映画。

興行的には大コケしてしまった作品
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

2.4

Blu-ray購入し鑑賞。

劇場では見逃してしまったので初鑑賞となるが、凡作というイメージ。
シリーズとは結合するものはなし、ゲームの創作性はかなり低め、残酷描写もインパクト薄め。
相変わらずドンデ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.4

Blu-ray購入し再鑑賞。

劇場鑑賞から2回目の鑑賞。
ヴェネチア金獅子賞受賞ということでとても良い作品でした。
現実背景と非現実背景の融合は凄く違和感なく、映像的楽しさが凄く良かった。
世間から
>>続きを読む

MASTER マスター(2016年製作の映画)

2.8

Blu-ray購入し鑑賞。

かなり期待した本作だが、拍子抜けしたな…。
とにかく内容が普通すぎるのと、ハードな演出はないとしてもかなり凡作になってしまっている。
どうも意図的に内容を少し複雑にした感
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.6

Blu-ray購入し再鑑賞。

言わずと知れた韓国映画のスプラッターサスペンス。
悪魔に復讐を誓った男はやがて狂気に飲まれ、悪魔に変わってしまう。
暴力、殺人、復讐のその先にあるものは生産性のないもの
>>続きを読む

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.8

Blu-ray購入し鑑賞。

ハ・ジョンウの本格的なアクション、チョン・ジヒョンの今までにない魅力、ハン・ソッキュの安定の役者感がとにかくたまらない。
シリアスな内容ながらも少々ごちゃついてはいるもの
>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

3.9

Blu-ray購入し再鑑賞。

アジョシの監督イ・ジョンボムの2作目で、アジョシほどヒットはしなかったものの、映画としては申し訳ないほどに完成度が高い。
ストーリーは真新しさはないものの、構成、演出の
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

Blu-ray購入し再鑑賞。

韓国映画で絶対にお勧めできる作品の1つ。
ウォンビンの魅力、韓国ならではのアクション演出、暴力シーン、内容構成はとにかくインパクトが凄い。
主人公が持つ孤独や罪悪感、そ
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.2

Blu-ray購入し再鑑賞。

劇場から二度目の鑑賞。
むきだしの暴力。行き場を失ったエネルギーを暴力で描き、その行く末は…というような映画。
強者と弱者の表現、暴力のエスカレートの先にあるのは死と狂
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.0

Blu-ray購入し鑑賞。

どうにもならん男として情けない一本…。
女の怖さっていうのはあるのはわかるが、これはハッキリ言って限度を超えている。
なぜ大の男が2人の女にここまでやられるのか…。
とに
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.8

Blu-rayに買い替え再鑑賞。

暴力的かつ理不尽なまさに”猟奇的な彼女”との最悪な出会いから全てが始まる1人の青年の恋模様を描いているロマンスラブコメディだが、この国ならではの演出方法や構成がとに
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

Blu-ray購入し鑑賞。

久々に”映画を観た”という満足感を得ることができた最高傑作。
差別、偏見、暴力、愛と狭い視点を当てた本作は殺伐としたストーリー展開で、社会問題に対するメッセージを画面いっ
>>続きを読む

ハイエナ(2014年製作の映画)

2.9

Blu-ray購入し鑑賞。

汚職刑事とアルバニア系ギャングの抗争を描くクライムサスペンス。
酷いしとにかくリアルな演出がちょっと気分が悪くなる。
残酷シーンは腐るほど見たが中々酷い印象。
かなり映像
>>続きを読む

グロテスク(2008年製作の映画)

3.0

北米版Blu-rayに買い替え再鑑賞。

日本では珍しくもスプラッターホラームービーで、POVホラーを得意とする白石晃士監督が手がけている。
低予算ながらも日本映画の中ではほぼトップに君臨するスプラッ
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.5

Blu-rayにて再鑑賞。

劇場でも鑑賞した本作は実在したミッキー・コーエンと刑事の抗争を描いたクライムアクションだが、とにかくエンタメとしては成功を収めてる。
キャスティング、戦後のLAの空気感と
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

3.8

Blu-rayに買い替え再鑑賞

ゾンビ映画で最も上位に値する作品の1つ。
極限の状態の中での人間模様がなんとも言えず、希望は無いとしても希望をどこか捨て切れない生存者の攻防。
交錯する思惑や怒り、悲
>>続きを読む

ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版(1978年製作の映画)

3.7

Blu-ray BOX購入し再鑑賞

ゴブリンが鳴り響くダリオアルジェント監修の作品だが、すっきりと短くなった上に、サウンド面の編集も施されている為、本家とは世界観が違うのもまた良い。
が、DC版の
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

4.0

Blu-ray BOX購入し再鑑賞。

原点にして頂点ともいうべきだろうか。
今となっては安っぽい演出やありきたりなんて言葉は当てはまるが、
むしろこれくらいが丁度いいのもある。
希望を捨てず、どん底
>>続きを読む

ザ・ワン(2001年製作の映画)

3.3

Blu-rayに買い替え再鑑賞。

幼い頃に親父に見させられて、ジェットの魅力にどっぷり浸かった作品の1つ。

無数に存在する宇宙の同じ人間を軸に描かれるSFアクションだが、内容ともに斬新さを生み、そ
>>続きを読む

ハード・ブラッド(1992年製作の映画)

3.0

DVD購入し再鑑賞。

この頃では珍しく現代劇で、ロサンゼルスが舞台。
撮影中に手を骨折してしまい、ギブスでの撮影、スタントマンを使ったりと、少々残念ながらもオイシイ部分はしっかりジェット。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇(1992年製作の映画)

3.1

Blu-ray -BOX購入し再鑑賞。

本作はシリーズを重ねるにつれ、時代が進んでいる描写が必須となっており、獅子王戦と無影脚などアクションのバリエーションが豊富で、飽きない。
少々ストーリーは散ら
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

4.0

Blu-rayBOXに買い替え再鑑賞。

前作でヒットを記録したワンチャイシリーズの2作目にしてシリーズ最高傑作。
まあこのシリーズに関しては出来不出来なんてものはないとして…。
ドニーとジェットの対
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明(1991年製作の映画)

3.8

Blu-rayコンプリートボックス購入し再鑑賞。

DVD-BOXからBlu-ray-BOX、Blu-ray-BOX(吹替)付きと何度買い替えたことか…。

リンチェイが困難に立ち向かいながらもようや
>>続きを読む