自己満レビューちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

普段だったら許容できないこともこれだけお顔が良いと許容範囲も広がる訳で、、、顔面至上主義社会を痛感する。
度々の殺人シーンも淡々としていて、よくあるサスペンスとは違う恐怖がありました。
ストーリーが期
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

1.6

見ている側も誰がそれかわからなくって怖いし、設定は面白い。

ただ、チープ感は否めなかった、、、
これは友達と見たかったな〜笑

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

シャマランの作品が見たくて!

やっぱり人間が一番怖い、、、
特別びっくりなラストではないけど、ちゃんと伏線回収してくれるから気持ちいいですね。

ホラーでああいうカメラワークの作品ってやっぱり入り込
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

日本語大好きな私にはとっても心地よかった。詩的でも誇張されていない、ただ丁寧で深みのある映画。

時間を感じさせないほど、言葉や仕草、全て目が離せなかった。

本当に他人を見たいと思うなら、自分自身を
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

成田凌の良さが想像以上で、序盤テルちゃんと一緒のタイミングでベッドに顔を埋めました。笑
岸井ゆきのも気狂うくらい可愛い、、、特にお口愛おしくてたまらんです、、、

会うのをやめようと告げられるシーン。
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.3

のんちゃんの演技が自然すぎて引き込まれました。日常を切り取っているかのように身近に感じさせる演技力、本当に素晴らしい。内容に関しては理解できない部分も多々。これは個々の経験や性格によるものかな、、、>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

5.0

秘密の森の、その向こうが良すぎて、同じ監督の作品を見たくて鑑賞しました。

全てが芸術的で美しい。
永遠のモチーフになるわって素敵な言葉、、、悔やむより思い出して、も良い。最高のアングルでの映像はもち
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

報道スクープ専門のパパラッチをナイトクローラーと呼ぶのか、、、未知の世界を知れた映画。もちろん全てがこの通りではないかもしれないけれど!

ジェイク・ギレンホール怖い。顔も演技も。行きすぎた執着が狂気
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい空間に浸れる余韻たっぷりの素晴らしい作品。73分という短い時間での、スピード感や多くは語らないストーリー、映像や音のメリハリ、言葉にできない親子の共通する想い、その全てが心地よかったです。

>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

4.0

タイトルとジャケットで見ることを決めたのですが、パンクファッションかっこいいし音楽も好きやしでめちゃくちゃいい映画に出会ったかも、、、って思ってたら驚きの癖強映画でした。これは予測できん。笑

ストー
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり狂気に溢れた作品。てっきり師弟関係!大成功ストーリー!みたいな感じかと思っていたけれど、いい意味で裏切られました。

ラストシーン何度見ても最高。マイルズテラーすんごいわ、、、、連続する緊張感に
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョナサンノーランとリサジョイが手がけているということでとっても楽しみにしていた作品。

大好きなインセプションみを感じるシーンもあったり、序盤の語りやトランプシーンなどワクワクのスタートだったのです
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

三部作連続で見たのは初めてやったけど、本当によかったです、、、、それぞれ完結している面白さがあるのにちゃんと他の作品との繋がりも深くて、最終章はなによりラストがもう、、、ノーラン様お得意怒涛の伏線回収>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

昨日に引き続き第二部のダークナイト鑑賞!本当にこの時間を楽しみにしてた🥺
題がDark Knightだったのラストで初知り。

ヒースレジャーは言わずもがな、プリズンブレイクぶりにウィリアムフィクナー
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.4

再鑑賞〜!!!🦇

モーガンフリーマンやっぱ良いのよ🥹クリスチャンベイルの肉体美も拝むことができたし、キャスト、セリフ、ストーリー良しで見応え◎!

よく知るバッドマンの装備がどんどん完成されていく姿
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.5

白黒の映像ってやっぱり良い。色を想像するのが楽しくて仕方ない。そしてどの章にもある上から撮るカットも本当に美しい!

街のいろんなところで人の会話を盗み聞きがちな私には割とハマる作品でした。
声ややり
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

トロイは自分の友達が集団リンチをしているところや親が拉致されるところを見ているし、ヘビに関する会話も伏線となり、肌の色で判断する差別意識が植え付けられるには十分すぎましたね。親が子にどんな背中を見せる>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お恥ずかしながらこの作品でアラン・チューリングさんを初めて知りました。何気なく使っているけどこれがパソコンに、、、実話ってすごい、、、

本作のストーリーは、想像とは全く違うものでした。暗号を解読して
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

カット割や音の使い分けにセンスが感じられる終始不気味な演出。欲望のままに行動すると、気づかないうちにそれは誰かからの悪になっていることもあって、、、

個人の見解ですが、主人公夫婦の欲望のままに行動す
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.4

最初に流れるクレジットの映像好きだし、縦目ベンツかっこよすぎて、、、、

とにかく破茶滅茶な映画!!!!笑
男の子ウケ良さそう

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

設定が面白すぎる、粋ですね。
ローレンと結ばれる様子も見たかったけど、含みがあるラストもそれはそれでいいな。なんせジムキャリーのキャラと声の良さが意外にこの映画にもぴったりでした!

近年監視カメラ防
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像、光、美しいな。選曲も良い。

全体を通して静かに、大きく重たいものがのしかかる感じ。見終わった後はやり場のない感情に襲われました。

二部のファロンとケヴィンの海辺シーンが意外で、どっちかってい
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原題のフォントが好きで見ることにしたので、クレジットも同じフォントが使われていてちょっと嬉しい。

肝心の作品はというと、想像以上にエロが満載。センシティブシーン多すぎだし色々ご都合展開だしこれどうな
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープで表現するなかなか解決しない差別問題。絶望的なエンディングが語る問題解決の難しさ。解決へと導くための前向きな姿勢のラスト。クレジット前の演出も。その全てが真正面から心に突き刺さりました。>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

2.7

字幕で関西弁なの初めて見た。じわる。笑

キモカワグロのど変態映画ですね。
最初ちょっと退屈だな〜って思ってたんですけど、監督がやばすぎることをどんどん実感して話が進むにつれ引き込まれました。初ストッ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

もっとファンタジーな映画だと思っていたら結構重ためなお話でした、、、涙が出るというよりかは苦しい。胸糞要素かなり多めです。けれど見て良かった。

見たくないものも見えてしまう、知りたくないことも知って
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

高校生ぶりに再鑑賞。安定に元気の出るストーリーで安心。ひたすらガールズムービーを身漁っていたあの頃を思い出して懐かしい気持ちになりました。

ストロムウェル教授の初講義シーンが、キャラクターやら音楽や
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スムーズなテンポ感で進んでいくよくあるアクションムービーストーリー。選曲も良いし、音ハメが気持ち良すぎて楽しく見れました。なんといってもリリージェームズがかわいいんですよね!!

やっぱり私は無線より
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

食事に関するシーンが印象的な映画。
言わずもがなフレンチトーストのシーンは良いし、アイスクリームのシーンも心がきゅーっとなりますね。
最後エレベーターで終わるっていうのが結構斬新で、シンプルにリアルを
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

インセプションより分かりやすく入り込める作品でした。終盤の回収で急に世界が広がる感じ本当に大好き〜〜〜流石はノーラン様です。定期的に見返すベストムービー。

クーパーが助かりマーフとの再会を果たすとな
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

朝から泣いた、、、サントラ良すぎ。エンドロールまで最高だし“I REALLY LOVE YOU“のサイン😭😭😭😭良いシーンなんて挙げきれないけど、お父さんのために歌うところなんて涙なしには見れないです>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルラドクリフ見たさに!

無駄がなく内容が良い。お恥ずかしながら、実話なのを知らずに鑑賞したので最後の最後にびっくり。色々納得。
最高のカメラワークのおかげでずーっとハラハラドキドキしっぱなし、
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

続編が高評価すぎるため、こちらから視聴。
フライトシーンのワクワク感が良い。フライトジャケットもかっこいい〜〜〜〜〜

トムクルーズのYessirの言い方に激ハマり。笑
主演当たりだな、、、、、

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

2.1

始まりが好み過ぎるし、トランクでの格闘シーンも面白くて好きだな、、、、
故に最後の方は期待が追い越してしまった〜

登場人物の言動にホラー映画みがあったのと、現実とは離れた、映画!!!って感じの展開。
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.5

建築物や芸術作品を楽しめる点においてはとても良いんだけど、作品を見ながら一緒に考察して楽しみたいタイプには向いていないな。というのが率直な感想。

そもそもキリスト教史に関してある程度の知識が必要であ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

ロックを聴いていると、普段は自己嫌悪へと導く怒りの感情も愛せる。ロック好きな私ぶちあがり作品。ライブシーンはちゃんと泣いたし、It's a long way to the topとのエンドロールも最高>>続きを読む