自己満レビューちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

よだかの片想い(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

儚げな映像美が印象的。中島歩の声と演技力は言わずもがな、やっぱり青木柚の演技が好き〜〜〜!!!!!

主人公の気持ちの移り変わりとよだかの飛び立ちを連想するラストシーン。「ありのままを曝け出す必要なん
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

1回目、史上最高に意味がわからなくて混乱中。設定はかなり興味深いけど本当に難しすぎる、、、流石はノーランぶっ飛び作品ですね。

鑑賞中、「どういうこと?」とか「誰と電話してるんや?」とか自分の理解が追
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッドフィンチャーの作品の中で一番好き!

人間ってこっわ、、、、、
このままビジネスライクで過ごす結婚生活はきっと幸せではないだろうし。それでも周りからは理想の幸せだと語られ続ける。そのギャップ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

可愛い女の子から勧められたし、マイインターンと同じ監督なので気になって見ました。

ストーリー面白い!2週間の家交換怖いけどちょっと興味あるなあ〜〜
涙出ない時のキャメロンディアス可愛すぎだし、おじい
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

窪田様みれた〜好きです。
本当にキャスト豪華すぎてそれだけで興奮案件。おかしい!!!うれしい!!!

ストーリーや演出においてふわっとしてるところがちょこちょこ目立つけど、最終的には切なほっこりなラス
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラーでもCG感強めで見るに助けられたシーンも多かったな。想像していたよりどんでんはなかったです。

お父さんがああいう行動を起こしたのは、精神科医で色んな人を診すぎてなのか、過去に家族関係で何かあっ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

流石にキャスト豪華すぎ!!!
長めの映画でしたが展開が早めなので割とすんなり見れました。

私的には満足のラスト。
見終わった後は恐怖心と解放感に同時に襲われたような感覚に。
「実話に基づくかもしれな
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イザベルファーマン11歳でこの演技すごいし、変に余白のあるカメラワークが怖い、、、ぞわぞわする、、、

エスター頭良すぎてびっくりしてたらそういうことか〜途中までジェロントフィリアまでは行かないけどそ
>>続きを読む

カムガール(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結局犯人誰か分からず、、、
現実世界でも匿名で色々なことをする人がいて、情報開示も実際問題ハードル高めだったり、、、ラストに謎を残すことでそういうネットの怖さとかを反映させたのかな?(真相知りたい)
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.3

お出かけの準備をしながらさらーっと見れるやつを探していたところ、元々見たかったマスクを思い出した!!!

ジムキャリー普通にかっこいいしマスク状態になると結構むちゃくちゃでそれが面白い。笑
言わずもが
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.1

自分のしてきた選択を信じて、これからもそう生きよう!と思わせてくれる映画。

とんとん拍子で進んでいくため余計なものがなく見やすい反面、こんなに上手いこといく?と違和感を感じる人も出てくるだろうなあ、
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.2

初香港映画。初ウォンカーウァイ。
こういうタイプの映画は普段見ないからめちゃくちゃに新鮮、、、

それぞれ変わった人だな〜と登場人物に触れるたび不思議な感覚に陥っていましたが、飾らないリアル、純粋な何
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.1

三部作になってるの!?!!
知らずに見てしまった、、、順序通りみたいタイプだから後悔、、、

23人格全部を把握できなかったし?終盤これどういうこと?っていうところがあったんですけど、あれも前作見てた
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

実際世の中に複数の人格を持つ方がいるのを知っているから余計に、金銭面とか色々、どうやって生活してるのかすごく気になりました。必要以上に考えちゃうのやめたい。笑

終盤、月曜日の彼かっこ良すぎんか、、、
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.7

これ実話ってやばいな、、、天才、、、
ストーリーの面白さと生活を取り戻したい一心でおこす行動の切なさが共存してなんとも言えない気持ちになりました。

そしてブレンダを見るフランクの目にきゅん🥺音楽も好
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.7

マジック、アクションシーンやカメラワークなどの映像の雰囲気が好みすぎる、、、ファンタジー最高です。
マジック以外の要素も組み込んでいるからトリックに疑問を持つ人も多そうだけど、個人的にはとっても面白か
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.4

登場人物見分けるの難しいし、設定に関してもひたすら疑問しか生まれなくて半泣きになりながら見ていたのですが、途中から怒涛の伏線回収劇。
拾いきれてない伏線もたくさんありそうだから、とにかくもう一回見なく
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ずーっと重たい雰囲気。ずんずん、、、ずんずん、、、ホラー映画かと思った。

途中でオチは予測できてしまったけど、それでも終わり方は良かった!予測できる前の部分をもう一度見返したいです。

あとテディが
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

レベルウィルソンが見たくて!!

ナタリーのカラオケシーンとセックスのくだりが好き。自分もアメリカのラブコメの中に入ってみたいなあ笑

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

1993年クオリティすごいな、、、、
CGを使ってないところであんなリアルに表現できるのがすごい。スピルバーグ監督さすがです。

恐竜の世界っていうだけでワクワク止まらん、、、シンプルに面白い。
想像
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

2.4

クリープ目的で。
百八円の恋を違う視点で聞くことができたのが個人的に1番の収穫。嬉しい〜〜〜

正直共感できる話ではないけど、こういう人達がどこにいてもおかしくないのは理解できる。勉強になりました。
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当の本当にハッピーエンド!
好きに直向きになる姿ってやっぱり素敵〜〜〜
色々な物事や人に対する愛が交わっていて幸せな気持ちになれました。

監督脚本主演と、、、ジョンファブローすごいな、、、

チー
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてのデンマーク映画。

見ている側が主人公と同じ情報量で事件を紐解いていく点が、想像力を掻き立てられてとても良い設定でした。
また、勝手な憶測で判断して、行動を起こしてはいけないということもよくわ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画を見るのはこれで2度目。

価値観がこれだけ違うように見えても交わる瞬間があるんだなあ。
頭の中に浮かぶ物事や言葉の選択肢が段々と増えている2人の様子が、、、素敵。

昨日見たグリーンブッ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ケンタッキーのフライドチキンを食べながら見ました。笑

今まで自分が過ごしてきた環境では、ここまであからさまな人種差別を目の当たりにする機会はなかなかなく、苦しくなる場面も多かったです。その日に起こっ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

予告で興味津々、楽しみ!と期待値高めで見ました。

所々演技やら違和感ある行動に安っぽさを感じる場面があり、不完全燃焼で終わった、、、

でもアイデアがやっぱり面白くて、ミュージアムに相応しい殺し方や
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

散りばめられたハテナがどんどん回収されていき納得。コブがトーテムの様子を確認することなく子供達の元へ駆け寄るシーン、最後の最後まで面白い、、、!
私の見解としては、ちゃんと現実世界に戻り、モーテルと夢
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

オギーにフォーカスした話かと思いきや、他のキャラ視点でも物語を見ることができて面白い構成。ジュリアロバーツの演技がすっごく自然。

"Not everything in the world is ab
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に行かせていただきました。
いや〜豪華だ〜〜〜盛りだくさん。エンドロールがアツい。海賊衣装着てる麦わらの一味もアツい。
そしてロビン様ビジュ良すぎですありがとうございます。

ただAdoちゃん
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

概要は知っていたけれど、今更ながらフルで拝見。
自分とは違う青春だなあ〜と思いながらも、大人に抱く子供ながらの感情など、幼少期の自分と重なる部分があり、共感する場面も。心の奥の方にある感情を引っ張り出
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション系は普段あんまりみないけれど、想像していたよりストーリー性もあって面白かったです。

設定が切ないと思いつつも、グッジョブ回収で一応ハッピーエンド。❤️

そんでもってレイ良い人やなあ、、、
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャスト良すぎです。
展開の意外性はそんなにないけど、設定が面白いのです。ラストは不気味。

序盤のシーンに関して。師匠に迷惑かかるとはいえ、知らない人の家にずかずか入れる神経が本気で分からなさすぎて
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじも知らないまま見始めたので、こんなにも展開が変わるもんだとは想像してませんでした。

要となる事件に関してなかなか明確にされなかったし中盤までもやもや〜っとしていたけれど、見終わってから製作側
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画並みの温度感ではじまり、それが兄の部屋で恐る恐る行動する感覚に繋がり◎

スティービーが幼くキュートすぎて、言動に違和感を感じる場面が多々。その違和感が "大人びた行動" をよりわかりやすく
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「差別化」の表現が面白い。

さまざまな不気味な演出に途中追いつけない部分もありましたが、ロッドの兄さんやワンコロに複雑な感情から救われクスクス笑えるシーンもあって◎
最後の方は主人公をフレフレ応援。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

1.3

アジア色強めホラー
めちゃくちゃ怖い!って思い込んでた分そうでもなく感じた部分もありましたが、終始不気味。変な汗かいたな〜〜〜

時系列の転換の場所に疑問を覚える時があったので、転換の意図が知りたい。
>>続きを読む