こさむさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

にじいろカルテ(2021年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

もうちょっとで好きになれるかもしれないけどなんか騒がしいなと思いながら観てて、浅黄の独白で自分の肌に合わないのを確信。
勝手に物語にされたくないというが、物語にされるかもしれないというのも浅黄自身の思
>>続きを読む

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ビックリ要素無くて気軽に観られるヒトコワ系ドラマ。
オチが面白すぎて好き。無理やりでもシーズン2やってほしい

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

機動捜査隊404に属し、限られた時間の中で突発的に起こる事件を解決するバディ。
警察モノなのに言動軽いな〜と思ったけど重すぎないからこそ気軽に観続けられる。


犯人が保険として使った屋形船の客が薬漬
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

偶然を装った出会い。
4話まで観たけど合わなかった。

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.2

高校時代に友人に裏切られ、学校の屋上からロケット花火を連発し火事の原因を作ってしまった少年。
その一件がもとで、不仲になってしまった男子校と女子校。
時が経ち母校の教師となった彼は、両学校の合併を現実
>>続きを読む

0

サンタクラリータ・ダイエット シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

打ち切りが決まってるドラマは観ない

0

ローワン・アトキンソンのヒトvsハチ(2022年製作のドラマ)

1.4

だんだんかわいそうになってくる
ハチが憎たらしいけどかわいい
食事中に見るものではなかった

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1はドラマオリジナルのげぇむがいまいちだったり惜しいなと感じる部分がいっぱいだったけど、シーズン2は全てがパワーアップしてて良かった。

原作でもドラマでも、最後のげぇむでの消耗具合にあまり納
>>続きを読む

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

3.6

趣味を作ったほうがいいよと言われ、時効を過ぎた事件の捜査を趣味にし始めた時効課の警察官・霧山修一郎。

警察ドラマっていうよりゆるいシュールギャグ。
一歩違えたら面白くなくなりそうな絶妙なゆるさ。真面
>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

3.6

やばい男と男に都合のいい女しかいないなあと思いながら前半を観てたストレスを、後半で一気に払拭してくるドラマ。
何事も終わってからじゃ遅い。というのは分かってるんだけど、身近にあると永遠に続くものだと思
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.7

のけもの(モンスター)達が通う学園に入学させられたウェンズデー。学園で出来た友達に次第に心を開いていく(?)。
アダムスファミリーのスピンオフ作品。そうと知らずに観たけど楽しめた。

人の命が軽そうで
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

1.0

だらだら観てたけど3話の自衛隊けなし男が不快すぎてギブ。逆に演技力凄い。ドラマ全体の雰囲気が痛々しくて自分には合わなかった。

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.6

弁護士と美容師。ゲイカップルである2人は世間からの偏見に時々困りながらも慎ましく幸せに暮らす。

料理は美味しそうだけど、どっちかというと料理・食事よりも、同性愛者が送る日常にスポットを当てた作品。
>>続きを読む

0

他人は地獄だ(2019年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

格安コシウォン(韓国の共同下宿)に越した若者。
明らかにヤバい住民と不穏な空気。仕事場での人間関係も上手くいかず精神が侵されていくが、貧乏のため引っ越すこともできない。

ありえないスリラーのようだけ
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

4.5

観察力と記憶力に優れたシェフが、料理を通じて来客の悩みを解決する。

西島秀俊と濱田岳が好きな者には癒される優しいドラマ。
テンポ崩さない程度にコミカルでとてもいい雰囲気。
時々マジでヤバい許されざる
>>続きを読む

0

凛子さんはシてみたい(2021年製作のドラマ)

1.0

処女がエリート(童貞)と一緒に貞操をを捨てようというドラマ。

ジャニーズみたいな騒がしいOP。処女童貞じゃ恥ずかしいという遅れた概念が蔓延してる世界。
初恋が忘れられなくて道程貫いてた割にすごいノリ
>>続きを読む

0

ソロ活女子のススメ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

サバゲーとか工場地帯とか、男性趣味に傾倒してるなーと思ったけど意外とそんなことないのかな。
毎回いろんなことするから観てて楽しい

0

ソロ活女子のススメ(2021年製作のドラマ)

4.4

ソロで色んな施設に行って遊んだり、食事を満喫する会社員女性。
落ち着いた雰囲気だけどユーモラスで癒されるドラマ。観てるともっと人生を楽しみたくなってくる。

遊園地の妖精の回がすごく好き

0

鉄の骨(2020年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

建設会社のサラリーマン達が違法な事に手を染めつつ、真っ当に仕事を出来ねえかと葛藤するドラマ。

最終回の先、本当にやっていけるんだろうか。内部告発をしたことで、もう味方をしてくれる会社は無い。
一社だ
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

イジメだらけで観てて気持ち良くない。ホークが鬱陶しい。ジョニーとミゲルの関係性だけが癒やしだった。
けど……ジョニーが現コブラ会の生徒たちに「うちに来い!」って熱弁振るうの良かったけど、その直後に関係
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

コブラ会が元創始者に乗っ取られたりミゲルが重症負ったり、洒落にならない事態の連続。
どんどん手に負えない事態になっていく。

ジョニーに対するダニエルの突っかかり方が鬱陶しいと感じてくる。

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ベストキッドの続編。
ダニエルに敗北してから転落人生を歩んだジョニー・ローレンスと、反して成功者としての人生を歩むダニエル・ラルーソー。
2人の主人公、親子の対比が描かれていく。

ベストキッドは単純
>>続きを読む

0

竜の道 二つの顔の復讐者(2020年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

両親を死に追いやられた兄弟。大人になり高い地位を手に入れ、親の仇である大企業の社長へ復讐する。

主人公が刺されて死ぬエンディングを迎える映画ドラマは独特の味わいがある。
途中から仲間になった今野浩喜
>>続きを読む

0

仮面ライダー ビルド(2017年製作のドラマ)

3.6

序盤から中盤までは最高に良くて、終盤からどんどん展開の粗さが気になるライダー。
でも役者の演技、舞台設定、ライダーデザイン、悪役は魅力があって好き。

0

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

人間と怪人が対立する世界。
怪人を受けいれる人間もいるが、差別主義の者が目立つ。
心の薬を常飲し裏の仕事を行なう南光太郎と、幽閉され謎の携行食ヘヴンを食わされ生きる秋月信彦。
特別な怪人である証・キン
>>続きを読む

0

列島制覇-非道のうさぎ-(2021年製作のドラマ)

3.5

ムショに入ってるあいだ合唱にハマって、列島制覇とかどうでもよくなっちゃったヤクザの話。
ゆるく合唱やるパートとドロドロのヤクザパートのバランスがよくて楽しかった。
オープニングだけ観るとただのヤクザ映
>>続きを読む

0

浦安鉄筋家族(2020年製作のドラマ)

3.6

1話がふざけすぎで断念しかけたけど2話からずっとしょうもなくて好き
また漫画読みたい

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

少年犯罪。犯罪に走る子供たちを嫌悪する裁判官と様々な事情を抱える少年少女たち。犯罪慣れしすぎて救いようのない者もいる。

面白かった、って言うのが憚られるほど良いドラマだった。
こっちでも海の向こうで
>>続きを読む

0

教祖のムスメ(2022年製作のドラマ)

3.4

展開がスピーディーで全くダレなかった
でもムスメがなにか隠してるのが分かりやすすぎた

0

ラチェッド(2020年製作のドラマ)

-

これ単体だと狂人ばっかでカオスだなあという感想しか出ない
カッコーを観たら観直す

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どこまで本当なのか分からないけど、ジェフリーダーマーの人生を知れて良かった。
ジェフが凶行に及んだのは元々持ってた性質ゆえだろうけど、家庭環境の酷さも大きな原因になってそう。産後鬱だとしても母親が酷す
>>続きを読む

0