unfemailiarさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

劇場(2020年製作の映画)

3.8

主人公の男クズ過ぎないか?と思いながら鑑賞🎦

『青くて痛くて脆い』の吉沢亮には感情移入出来たけど『劇場』の山崎賢人には感情移入が出来なかった。どっちも嫉妬するキャラなんだけどね。

松岡茉優演じる沙
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.6

ピース又吉の小説家デビュ作『火花』の実写映画版🎦

夢に生き現実にぶつかる登場人物が見てて苦しかった💥

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX 3D字幕で鑑賞🎦

マチュピチュのシーン凄くね?
実際に行きたくなった。

ミラージュのキャラかなり好き😊

プライマルとか思ったより出てこなかった🙁

ノアとミラージュのフュージョンはアイ
>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

3.5

最後の最後にめちゃくちゃ驚かされて唖然とした状態のまんまエンドロールを観てた。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.6

予告編で観た時の雰囲気に惹かれて鑑賞。

事前に予習する事なく映画を観たのですべてのシーンに対して新鮮な気持ちで観ることが出来た。

また、主演の綾瀬はるか以外の出演俳優も知らなかったのでこの人も出て
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.8

職場の後輩に勧められたので鑑賞🎞️

炎を操るミュータント"バーニッシュ"対その炎を鎮火するバーニングレスキューに所属する主人公"ガロ・ティモス"の物語📕

主人公の声を俳優の"松山ケンイチ"が声を当
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.1

『アメイジング・スパイダーマン』に続き『アメイジング・スパイダーマン2』も鑑賞🎞️

初めて観た時のラストの衝撃は今でも鮮明に覚えてる。

ピーターの両親の消息について徐々に明かされてく今作。めちゃく
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.1

ミステリー色が強まった"スパイダーマン"映画の1作目。『アメイジング・スパイダーマン』を久しぶりに再鑑賞🎞️

タイトル通りめちゃくちゃアメイジングなスパイダーマンだった🕷️

今作のヴィラン"リザー
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

公開日初日の朝イチで鑑賞。

これまで数々の世界を作り上げてきたディズニーピクサー最新作の世界は、火 水 土 風のエレメント達が住む世界。
ただし、火だけが他のエレメントから煙たがれてるという不運。
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.8

ディズニーピクサー最新作「マイ・エレメント』を鑑賞しに行ったのに本編前にこんな豪華なおまけがあるとは!

『カールじいさんの空飛ぶ家』が好きなだけあって今回の短編映画にはかなり満足できた。

カールじ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

IMAXで『ミッション:インポッシブル』最新作『デッドレコニングPART ONE』を鑑賞。

公開前から楽しみにしてた映画だったけど色々予定が立て込んでしまい公開からちょっと時間経ってからの鑑賞だった
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

約1年前に前作『遥かなる大地』を映画館で鑑賞し本編終了後に今作『キングダム』3作目の公開決定予告が流れめちゃくちゃ嬉しかったのをハッキリと覚えてる。

今日ようやく鑑賞しました。

本編前半は原作にも
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

連ドラ、スペシャルドラマと連続で再鑑賞したので劇場版も再鑑賞。

劇場版は映画館で観に行ったなぁ。

柳楽優弥の悪役っぷりに驚いた。

智司と相良が出てきて頼もしく思えるなんて連ドラからは想像つかんか
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.3

金曜ロードショーで何度も観たことあるけどノーカットで本編を観るのは今回が初だった。地上波だとカットされてるシーンが色々ある事を知った。
そしてカットされようがカットされまいが、このエピソードめちゃくち
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

最近めちゃくちゃ暑いので、観てて涼めそうな海の映画を観ようと思い『モアナと伝説の海』をチョイス🎞️

海のシーンは海上も海中もアニメーションなのにめちゃくちゃリアル!

あんな綺麗な海で潜ってみたい🏖
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.3

今までの『ミッション:インポッシブル』は1作完結のストーリーだったのに対して今作は前作『ローグ・ネイション』に直結するエピソードだった。

起爆装置のリモコンを巡ってのヘリコプターのシーンと断崖絶壁で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2

前作『ゴースト・プロトコル』の最後にイーサンが与えられたミッションの中に出てきたテロ組織「シンジケート」が大きく関わってくる5作目『ローグ・ネイション』を鑑賞。

今作のメインシーンとも思える"トム・
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.7

『ミッション:インポッシブル』4作目になる『ゴースト・プロトコル』を鑑賞。

4作目の監督は『Mr.インクレディブル』の監督"ブラッド・バード"が担当。
『Mr.インクレディブル』が好きな映画だけあっ
>>続きを読む

ミッキーのアイス・スケート(1935年製作の映画)

3.0

ミッキー、ミニー、プルート、グーフィー、ドナルドというメインのみが出演する『ミッキーマウス』の短編映画。

ミッキーのアイススケートの上手さが分かる。ミニーがアイススケートで転ぶたびにクッションを下に
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.2

『クレヨンしんちゃん』映画6作品目。

屋形船でお食事中飛行船に連れ去られてしまうかすかべ防衛隊の5人とSMLに所属するエージェント。

この映画が初めて、かすかべ防衛隊がメインのストーリーだった気が
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.0

『クレヨンしんちゃん』映画5作品目。
今作からしんちゃんの妹、ひまわりが映画出演デビュー🎞️
出演デビューからこの映画で最重要アイテム『タマ』を飲み込んでしまい敵から狙われてしまう、ひまわり。

ロー
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.2

『クレヨンしんちゃん』映画4作目。
テーマパークが舞台となったストーリーなだけにずっとワクワクするシーンが詰まった映画だった。🎞️
今まで観てきた『クレヨンしんちゃん』映画の中では断トツで『ヘンダーラ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

『ミッション:インポッシブル』3作目を鑑賞。

現役を引退し後輩育成に励むイーサン・ハント。かつての教え子が拉致られた事によって新たな不可能ミッションに挑むストーリー。

この映画シリーズは毎度のこと
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

1枚のポスター以外一切告知をしない映画とは一体どんなものなのか!?
ほとんど興味半分で観に行ったような感じだった。
時代背景も登場人物もストーリーさえ分からない状態で鑑賞するというのは自分の理解力を試
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.9

脚本家が宮藤官九郎だし清原果耶が出てるので鑑賞🎞️

人よりワンテンポ早い彼とワンテンポ遅い彼女。この2人がどのようにストーリーに関わってくるのか見当が全くつかなかった。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.7

1作目を観終わった後、即座にHuluで『ミッション:インポッシブル2』を再生してた▶️

1作目のイーサン・ハントは短髪でエリート捜査官という印象が強かったのに対して2作目だと髪が伸びててプレイボーイ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.7

トム・クルーズ主演人気シリーズ『ミッション:インポッシブル』1作目を鑑賞。

任務中に仲間を殺された挙句、組織の裏切り者として疑われてしまうイーサン・ハント🕵️自身の潔白を証明する為、奔走する!!!
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.7

『トランスフォーマー』2作目。
2009年公開「トランスフォーマー リベンジ』を鑑賞。

1作目はおそらく地上波放送時に観てたから「ここのシーン見覚えあるなぁ」なんて思いながら鑑賞出来たけど2作目にな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.8

映画『クレヨンしんちゃん』の第3弾🎞️
『雲黒斎の野望』を鑑賞。

しんのすけ、ひろし、みさえ、シロの3人と1匹の勇者が何らかの異常が発生している戦国時代に行き原因解明をするストーリー。

戦国時代の
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

2.8

この間、観た映画『ヒューゴの不思議な発明』にて触れられた映画『月世界旅行』を初鑑賞🌕✈️

今まで多くの映画を観てきたけど間違いなく今作が自分が観た中で最も古い映画だった。
セリフが存在しない映画って
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

8月公開の『トランスフォーマー ビースト覚醒』に向けてマイケル・ベイ監督のシリーズ1作目を鑑賞。

テレビで放送されてる時に何度か観たことあるけど最初から最後まで集中してしっかりと観たのは今回が初だっ
>>続きを読む

ミッキーの騎士道(1933年製作の映画)

3.5

王子ことグーフィーとの結婚を拒否したミニーが投獄されミッキーが助けるストーリー。

グーフィーの独特のあの笑い方は初期から変わらずなんだね。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.4

なぜか家に『ビートルジュース』のDVDがあったので鑑賞。『ビートルジュース2』の公開も決まったので良い機会だったなぁ。

『ビートルジュース』はUSJにあるアトラクション『ユニバーサル・モンスター・ラ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

ホラー苦手だけどブラムハウスの映画はめちゃくちゃ面白くて好きなんだよね〜!

そんなブラムハウス最新作『ミーガン』を映画館にて鑑賞🎦

交通事故で両親を亡くした女の子ケイディを預かることとなった玩具会
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

現在公開中『インディ・ジョーンズ 運命のダイヤル』を『インディ・ジョーンズ』シリーズを一度も鑑賞した事が無い職場の後輩と観に行った時に「ハムナプトラみたいで面白かったです。」と言ってくれたんだけど僕が>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.5

ミッキーマウスの短編映画シリーズとして最初に公開された作品として有名な『蒸気船ウィリー』を初めて鑑賞。
気持ちよさそうに口笛を吹きながら蒸気船を操縦するミッキーが可愛かった。そこのシーンは最近のディズ
>>続きを読む