unfemailiarさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

生まれる前に亡くなった父親を蘇らそうとする弟が兄と一緒に冒険へ行く話。

映画館で公開されてから日がそんなに経ってない時に鑑賞して人があまり入ってなくて驚いた覚えがある。

感動系の話かと思いきやアド
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.4

Filmarksのレビューも500作品目到達!
500作品目は何にしようかな〜?って考えてた時に『ロミオ&ジュリエット』を見つけ鑑賞🎬

ウィリアム・シェイクスピア戯曲の「ロミオとジュリエット』を現代
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.0

前作に引き続き鑑賞。

1作目が『眠れる森の美女』という有名エピソードをベースに作られたのに対して今作はオリジナル感があった。

調べたところ原作の『眠り姫』の続編も王子の母がヤバい人として描かれてる
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.8

『眠れる森の美女』に登場する悪役"マレフィセント"の目線から描いたアンジェリーナ・ジョリー主演の実写版。

アニメーション映画版の『眠れる森の美女』の方が良かったなぁ。

こういうファンタジーな世界観
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.7

中学生の頃、林間学校の振替休日を使って友達とこの映画を観に行ったなぁ。
友達が観たいって言って観たから事前にどういう映画なのか知らずにいきなり舌を切られるシーンから始まって焦った記憶がある。
エンディ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

来年の1月でUSJからスパイダーマンのアトラクションが消えるの!?って驚いた今週の出来事。

僕がスパイダーマン好きになったサム・ライミ版スパイダーマンの2作目を久しぶりに鑑賞。

初めて観た時ドクタ
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

普通で面白い🤣

実は4人兄弟の次男は土星人だった!
もうすぐ土星に帰らないといけない。
そんな、告白から始まるコメディストーリー。

焼肉食べたくなった。🥩😋

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

不思議な事に最悪って連続して起こるイメージが強い。なぜだろう?
だけどこの映画の岡田准一演じる主人公工藤刑事の最悪の連続をみると自分の最悪の連鎖はまだマシなものだと思う。

綾野剛演じる矢崎はめちゃく
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.2

『ダイハード』シリーズの2作目となる今作の舞台は空港✈️

1作目ではテロリストに見つからずにビル内を這い回る主人公が魅力的だったのに対して今作では空港を舞台にテロリストと真っ向勝負を仕掛けてくジョン
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

この間、YouTubeで今年の夏に公開予定の『MEGザ・モンスターズ2』の予告を観て楽しみ度が上がってきたので1作目を鑑賞🎬

急にビビらせてくる描写あり。
なんか来そう、と察しはするけどビビった。
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

3.0

これはタイトルが悪い気がする。
『スピード2』ってタイトルにしたら誰しも前作『スピード』で大活躍だったジャック(キアヌ・リーヴス)を期待するだろう。
今回名前だけセリフの中で出てくるだけの登場。主役が
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.4

宮沢賢治と言えば中学の時『オツベルと象』を国語の授業で習ったなぁ〜ぐらい。
他の作品はタイトル知ってても読んだことないがほとんど。
この映画をきっかけに読んでみようかなぁ〜ってなった。

この映画に森
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.3

1980年代に『週刊少年ジャンプ』にて連載されてた『聖闘士星矢』のハリウッド実写版

『聖闘士星矢』はタイトルを知っていながらも本編内容は全く分からない。

初『聖闘士星矢』を実写版で鑑賞したというこ
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.6

GANTZのフル3DCGアニメーション映画。

作品の内容が内容なだけにフル3DCGで観るGANTZは迫力があった。

鈴木さんの声を池田秀一が演じてて驚いた。
赤井秀一のような射撃を見せることもシャ
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

4.3

前編と比べると星人との戦いが少ない。
ただし、一つのバトルに対してアクションシーンの魅せ方が上手い。
特に地下鉄での黒服星人達との戦いはめちゃくちゃ面白かった。

ANOTHER GANTZ(2011年製作の映画)

2.5

『GANTZ PERFECT ANSWER』に繋がる『GANTZ』では描かれなかったシーンを追加した『ANOTHER GANTZ』⚫️

新たに追加した分、本編に本来あったシーンがかなり削られてる😅
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

4.3

公開した年に鑑賞し当時、めちゃくちゃこの映画にハマった記憶がある。

改めて鑑賞しても当時の感覚と一切変わる事なくこの映画を楽しめる事が出来た。

GANTZが与えるミッションをクリアしてくにつれて自
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

吹き替え3D4DXで鑑賞🎞️

かなり前から楽しみにしてた作品!
実際鑑賞したところ想像を超える最高の映画😀

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの単体作品3作目はロケット🦝の出生に重点を当てたストー
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

『ダイ・ハード』という作品タイトルは知ってたものの内容は一切知らず...😅

ビルを占拠したテロリストとそのビルに居た非番警察官との攻防!

鬼ごっことかくれんぼを第三者の視点から観てるかのような映画
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.2

2013年公開
劇場版名探偵コナン17作品目。
『絶海の探偵(プライベート・アイ)』

イージス艦を舞台に某国のスパイと対決する劇場版名探偵コナンで描く"スパイミステリー"
この作品の興行収入から毎年
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.2

2012年公開
劇場版名探偵コナン16作品目。
『11人目のストライカー』

毎年出てくるレギュラーメンバーだけのコナン映画ってこれが今の所最後じゃないかな?

次の作品からは準レギュラーの平次やらキ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

作品の雰囲気は去年の冬からディズニー➕で観てた『ガンニバル』っぽいのかな?なんて思って鑑賞したら『臭いものには蓋をする』というコンセプトは一緒のものの全く違う印象を与えられた映画でした。

犯罪者の子
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

3.8

『ピーター・パン』の実写版🎬

昨今の事情からかな?
ロストボーイに女の子が混じってたり、タイガー・リリーが戦う戦士みたいになってた。

ディズニーアニメーション映画の実写化は毎回楽しみにさせられる☺
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.3

東野圭吾原作小説の映像化映画。
原作小説を中学生の時に読んだ記憶がある。

この作品を知った時は東野圭吾が作る世界はガリレオや加賀恭一郎のミステリーのイメージが強く、今作のようなファンタジー系のお話を
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.4

観る前から面白そうとは思ってたものの想像を超えてくる面白さだった!

ゲームネタが満載‼︎‼︎
ゲームの'マリオ'をプレイしたことがある人なら誰もが見たことあるキャラクター、アイテム。聞いたことあるB
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.5

1994年公開キアヌ・リーヴス主演映画『スピード』を初めて鑑賞🎬

ビルのエレベーターに爆弾💣を仕掛けられ乗った人達を人質に取った爆弾魔事件が発生。
その事件で人質を救出したジャック。
根に持った犯人
>>続きを読む

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.7

"織部あずさ"(早見ありさ)と次に会うときは誰も彼女の事を覚えてない。そんな彼女に恋をした"葉山タカシ"(村上虹郎)の青春映画。

忘れたくないものを忘れないように努力するタカシの姿が印象的。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

今作で主演男優賞を受賞した"ブレンダン・フレイザー"の演技を拝みに映画館に突入。

何が悪いとかではなく観てて痛くなってくる。

暴飲暴食には気をつけよ。

自分で落としたものを拾えなくなるのは、嫌だ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

前作の実写『東京リベンジャーズ』を観てから漫画を全巻買ってしまうほどハマってしまい、続編の『血のハロウィン編 運命』を初日の朝イチに鑑賞。

それにしても羽宮一虎役の村上虹郎の色気が半端ない!
場地圭
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.6

この映画PG12の指定が掛かった映画なんですね。
観終わった後もどこにそんな描写が!?って思ったけど調べたら未成年の無免許運転のシーンがアウトだったみたいですね。
ますます、昔のコナン映画のセリフにあ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

エア・ジョーダン誕生にこんなストーリーがあったのか!

輝いてるものがずっと輝くというわけでもなく。
輝いてないものがずっと輝かないというわけでもない。
と、この映画を観て感じた。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

M・ナイト・シャマラン監督新作映画🎞
前作『オールド』が面白かった為、鑑賞。

今作はアジア系少女と2人のお父さん、3人で暮らす家族にその家族から1人生贄を出さないと終末が訪れる事を伝えに来た男女4人
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

会社に公休希望を出して初日の朝イチにルンルン気分で鑑賞!
1年で1番楽しみなイベントが今日終わってしまった。
また、1年も待つのかよ😩
公開日初日に2本も観れた!

映画公開前にネットニュース等で今作
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.9

松山ケンイチの優しさある介護シーンから取調室での感情の無い淡々とした喋りの演技の振り幅が凄かった。

検事大友を演じた長澤まさみと検事事務官を演じた鈴鹿央士。『ドラゴン桜』コンビ🤝

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

大好きな『コンフィデンスマンJP』シリーズの脚本を担当した古沢良太さんが作る『ドラえもん』に惹かれて鑑賞🎥

空を舞台に理想郷(ユートピア)を探す物語。✈️

後半に回収されてくる前半の伏線がワクワク
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.6

ヤベェ!これは、想像以上に面白い‼︎‼︎

字幕で上映が無かった為、吹き替え4DXで鑑賞🎥

パーティのキャラクターが個性的なメンバーで全員に愛着が湧いた。

ドリックの色んな動物に化けながら敵から逃
>>続きを読む