チャンガンさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アメリ(2001年製作の映画)

-

色味がきれいなんですね
ストーリーは分かったようでよく分からない

少林サッカー(2001年製作の映画)

-

これを観終わったあと、実はその同じ日にン・マンタが亡くなっていたことを知った。ありがとうございました

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

こんなふうに「楽しい・辛い・恐ろしい」が共存する映画もなかなかないと思う

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

-

ゴジラと他のタイタンがキャストに並んでいる

何もないところに向かってワーキャーしている俳優陣がすごいとか思ってしまう

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

ロゴマークの白いゴーストをみるとホッとする
映画タイタニックより前

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラジー賞の理由が分からないでもない。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

-

途中まで「なんの話だっけ?」状態
これはこれで(続編なかったとしても)いい終わり方な気も

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

レンタルビデオ店で映画音楽について語るシーン

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

-

なぜか観てしまった

2021.4.8 追記(なんとなく)
ローワン・アトキンソンってただふざけているように見えるけど、オリンピックのセレモニーまで出るんだからすごい

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

「ヤクザと家族」でゴリゴリのヤクザやってた北村有起哉が優しい市役所の職員だったのが印象的

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・短編エピソードの詰め合わせ。
・それぞれの流れを知っていたので少し物足りない。
・ジャイアンの立場の難しさ。
・仲間キャラと敵キャラが混在していて感情移入しにくい。
・ゴミ人間のび太。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

ずっと心に残る映画
時代ごとに映像の質も変わっていた気がする