ジョニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 78ページ目

ジョニー

ジョニー

映画(3615)
ドラマ(160)
アニメ(0)

マネー・ピット(1986年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

当時流行りの典型的なホームコメディでしたかね。トム・ハンクスが頭角を現す頃ですかね。

コブラ(1986年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の家に車を止める時、人の車に平気でぶつけて、ぶつけられた人も、あの人には敵わないと、文句も言えず諦めると言うシーンがあったはず。何故か強烈に覚えてます。

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人気絶頂期のマイケル・J・フォックス主演のコメディ。役が、ドンピシャハマってました。面白かったです。

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

学生の頃見てますが、この頃は、ヨーロッパ映画の味を理解出来てなかったと思います。見直したいなー。

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前作よりスケールアップして帰って来ました。ストーリーもしっかりしてて、いい作品です。

ディア・アメリカ/戦場からの手紙(1987年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争テーマのドキュメンタリー作品。重い内容です。

イシュタール(1987年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ダスティン・ホフマン目当て、また、ウォーレン・ベーティとの共演が珍しいと見たはず。なのに記憶がほとんどないです。つまらなかったのかな。

エディ・マーフィー/ロウ(1987年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

エディ・マーフィーの人気絶頂期でした。大学時代、留学生のアメリカ人が、ビデオレンタルで借りて来て、一緒に見ました。留学生は腹を抱えて笑ってましたが、私には、あまり分かりませんでした。

プロミスト・ランド/青春の絆(1987年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

学生の頃見ましたが、役者も分かってなく、少し物足りなさを感じてた気がします。

飛べ、バージル/プロジェクトX(1987年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

この頃、マシュー・ブロデリック主演作が多かったですね。作品の印象は薄いですが。

ケニー(1987年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ケニーって、映画になる前から、日本の報道番組でも、よく取り上げられてて有名でした。スケボーに乗って走るところを、よく見ましたね。

ドラグネット・正義一直線(1987年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

トム・ハンクスが頭角を表して来てて、ついにダン・エイクロイドに並んだかと思った作品です。

赤ちゃんはトップレディがお好き(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

この頃、赤ちゃんものって少し流行ってた気がします。また、赤ちゃんが出る作品が、大好きでしたね。

ポリスアカデミー4/市民パトロール(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

シャロン・ストーンが出てたとは。

愛しのロクサーヌ(1987年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

「シラノ・ド・ベルジュラック」のコメディ版でしたっけね。スティーブ・マーティン大好きでした。

スーパーマン4/最強の敵(1987年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・リーブのスーパーマンの最終章。核排除と言う大きなテーマに臨んでるものの、話もチープですし、まず持って特撮があまりにも貧弱で、全体的に残念な感じでした。最大の敵のインパクトも弱かったです>>続きを読む

大災難P.T.A.(1987年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「サボテンブラザーズ」でスティーヴ・マーティンを好きになり、次に見た作品です。典型的なコメディで最高でした。

ラジオ・デイズ(1987年製作の映画)

2.3

学生の頃見てますが、まだウディ・アレンの面白さを理解してない頃ですね。

ハリーとヘンダスン一家(1987年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

何か異色な感じがあって、興味本位で鑑賞しましたが、今一つだった記憶が。

ブロードキャスト・ニュース(1987年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

主はラブロマンスなんですよね?報道局を舞台に、素直になれないホリー・ハンターと、少し大人なウィリアム・ハートの結ばれそうで結ばれない2人の関係性が、実におしゃれに描かれてます。

ベビーシッター・アドベンチャー(1987年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど覚えてませんが、よくありがちなドタバタコメディだったかな?

イーストウィックの魔女たち(1987年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ニコルソンに加え、トップ女優3人が共演と、非常に豪華な作品です。決して話は面白いとは言えないですが、80年代らしい作風に、今見るとノスタルジーを感じます。

追いつめられて(1987年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

典型的なハラハラドキドキ作品。もっと世にフィーチャーされてもいいサスペンスだと思います。ラストのどんでん返しにも驚かされました。何の予備知識なく見て頂くのがいいかと思います。

インナースペース(1987年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーな世界でした。

スリーメン&ベビー(1987年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原型は仏映画の「赤ちゃんに乾杯」。この作品が大好きです。リメイクのアメリカ版も面白かったです。レナード・ニモイ監督と言うのが意外。

レス・ザン・ゼロ(1987年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

アンドリュー・マッカーシーの絶頂期ですね。若きロバート・ダウニーJrが、ひどいクズな役でした。

007/リビング・デイライツ(1987年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

正直、ティモシー・ダルトンは、ジェームズ・ボンド像には程遠い感じがするのですが、この作品のストーリー展開は、テンポも良く、スリル満点で普通に面白い。

マネキン(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

スターシップの主題歌が大ヒット。彼らのMVにも、映画がダイジェストで現れます。