kikkiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

kikki

kikki

映画(524)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

Ⅰ→Ⅱ→またⅠへ戻る→Ⅱをもう一度→Ⅲ。
マイケルの鋭くも哀しい眼差しとマリア様の歌の中で消えた兄、優しかったフレドを強烈に印象付けるラストが辛い。ヴィトーのストーリーを交える事で、マイケルの苦悩をよ
>>続きを読む

悪の教典 序章(2012年製作の映画)

1.3

気持ち悪いわ〜それだけ吹越満は良い役者なんだなぁ。

悪の教典(2012年製作の映画)

1.4

序章を先に観たせいで、吹越の方が不気味だった。残忍!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

1.5

濃いな〜。とても疲れてしまった。松坂桃李がクズ。竹野内豊がカス。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

2.1

レオがかわいい。ヴィルジニールドワイヤン、彼氏を大切にしていたら良かったのでは?

ハンニバル(2001年製作の映画)

1.8

ゲイリーがこんなことに!レクター博士はこんなえげつなくないと思うけど。

レインマン(1988年製作の映画)

2.0

ダスティンホフマン頑張りましたね。何故トムクルーズを配役したのだろう。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

美しい。長いが、それだけ丁寧に愛が描かれているとも言える。ピーナッツバターが食べたくなる。エンドクレジットのIZの曲がひたすら優しく包んでくれて良い。

トップガン(1986年製作の映画)

1.4

トムクルーズのためのトムクルーズによる映画。

凶悪(2013年製作の映画)

1.5

大好きなリリーフランキーをうっかり大嫌いになりそうでした。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

2.6

クリスチャンベイルはこんな枯れた役からマッチョのヒーロー、サイコキラーまで幅広く熟せるのかと感心。バディものとしては良いが、もう少しレース界の内幕を見せて欲しかったかな。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

2.5

再鑑賞。ロビンウィリアムズは、ただ側にいてくれるだけで安心する存在だったなぁと没後しみじみ思う。「親子夏休み映画」なんて呼べないよ。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

もっと時間が欲しい、そして色々観たい映画があると言いながら、Ⅰ→Ⅱ→またⅠへ戻る→Ⅱをもう一度→Ⅲと鑑賞。
過去鑑賞時よりも圧倒され、作品の偉大さに言葉を失った。