オマールシー、人生何周してるんやってくらい物事を悟っている。
障害持ってる人を特別扱いすることは本人は望んでいないのかもしれない、という視点を得られた。難しい問題だけど。
とにかく2人の演技がうまい。
面白くて見やすすぎてオシャレな映画。説明少なすぎてシーズンものの途中から見たか?と思ったが、実は一番最初。サラッとしすぎて見返さないとトリック分からん。ジョージクルーニーかっこよすぎやろ。
最初の60分くらい訳わからんかったけど、面白いなと思いました。娯楽映画じゃないなこれは。聞き取りにくいところはある。三船敏郎と阿部寛がダブる。
刑事バディもので事件を解決させる映画だと思ってた。なんとも言えないモヤモヤ感が評価されてるのかな?白黒つけて欲しかった。未解決事件が原作になってると言われるとそうするしかないなと。前提を知っておくこと>>続きを読む
ヴィトとマイケルの違い。ヴィトのゴッドファーザー感半端ないな。長すぎて、長いという感想が残るなあ。。
美学を見せられた。コルレオーネは愛と慈悲深さを感じるし、アルパチーノは一気にオーラをまとっていった。相談役のトム役がクールで好きだった。
マジで毒や棘がなくて見やすい映画。ロバートデニーロってこんな優しい顔するのか。
面白かった。重厚かつ緻密。バイクがエグいくらいかっこいい。
もう一回見たらもっと楽しめると思うし、ジョーカーももう一度見たい。
めっちゃ面白いんだけど。。
最近この手の映画見てなかったからか。
マーベルはたぶん見たことないから比べられないけど、本作は他で見たヒーロー映画とは違って、安っぽくないというか、シンプルなのに次を見たい>>続きを読む
陽キャすぎる映画。レオ様ヤバすぎ。
アホなことばっかやってて終始笑ってたので、コメディ映画だと思ってる。
意外にビジネス面で参考にするところもあるのかも。
ほぼ実話らしいし、モデルになった人ヤベェ、、>>続きを読む
ちょっと共感しかねる。
エモくなるポイントがないというか。
ただ、この日常感が伝えたかったことなのかもしれない。
千鳥のノブが例えツッコミで使うので気になって観た。
普通に良いドラマなのと、設定が斬新なので長時間なのに全く飽きなかった。
ホラー演出がワンパターンだった。あと家で観たから画面音響ショボくて怖くないっていうのもある
こんなに美人なラーメン屋さんおるか!ってのは抜きにして素敵すぎる作品だった。もはや尊い。手紙っていいよね
面白かった!韓国映画ってほとんど見たことないけど漢字の発音が日本語とめっちゃ似てた。コメディ要素あり、読めない展開、社会を反映しててメッセージ性あってバランス取れて最強。
めっちゃ面白い!この手のやつ多いかもしれないしどっかで見たことあるけど面白い。一緒に観ていろんな人と感想や考えを語りたい。「愛がなんだ」もそうだったように。中盤のアハ体験は劇場にいたらみんな笑うはず。
めっちゃ怖かったし、もうやめてくれってなった。音の使い方が上手いと怖くなるなー。
話の本筋とは全く関係ないが、エレベーターで降りる時、普段ならあるはずの無い0階とか-4階とかどんどん降りてく夢を自分も>>続きを読む
喜劇と悲劇を何たるか分かってないけど、訴えかけるものは分かった。渋谷のハロウィンとダブってしまった。騒ぎたいよねみんな。暗い映画好きじゃないけどもう一回見たいくらいにクセになった
ライアン・ゴズリングって口に出したい言葉。序盤優男だと思ってたら後半アクションシーン多くて、こんなんできるんや!ってなった。思ったより車運転しないのな。
久々ドキュメンタリー、デンマークで村上春樹作品の翻訳してるおばあさんの話。
おばあさんの翻訳に対する熱い思いがカッコ良い。
村上春樹は全作品読んだことはないけど結構好きくらいです。
読者の中でも村上春>>続きを読む
発想は面白い!こういう話って神話とか物語で昔からあるのかな?あとは好みの問題だと思います。自分にはどうしてもB級感の印象を受けて、なんか萎えてしまった。性の部分はもう少し隠喩で表現して欲しい
自分の知らない世界を見れたので良かったです。家の小さいテレビよりも劇場の一番前で見る方がいい作品
真利子哲也監督、ディストラクションベイビーズで見た時に生々しいの撮るのうまいなと思ってたけど今回もそんな感じ。主演とヒロインは演技力半端じゃない。
宮本浩次の主題歌が素敵。
このタイミングで普通にピエ>>続きを読む
原作 伊坂幸太郎らしく、異なる場面の人物たちが一つの結末に向かっていく感じを残しつつ、やり過ぎてない・くどくない感じでストーリーが進むのでこれまでにない新鮮味を感じた。(うまく言葉で表せないが)
三>>続きを読む
内容全然分からなかったけど、最後のシーン+桜流しですごい良いという印象で終わってしまった、、
やっぱすごいわ
ストーリーが分岐しました。中盤推せるポイントが多いけど最後はやはり悲しい
宇多田ヒカルのFly Me To The Moon良きです。
面白かったーもっとタランティーノ観たい。エンドロール飽きさせないのも良い。