Shiny太田慎一郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

2.9

やっぱりこういうミュージカルは舞台で観たいなぁ。


ミュージカルって、舞台じゃなきゃ、映画じゃなきゃ輝かないって分かれる気がする。

舞台向きなのに映画にして本当に最悪でトラウマレベルなのが「マンマ
>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

4.8

一生涯のうちに出会って本当に良かったと思える群像劇の作品。

でもこの傑作の魅力を伝えるのは物凄く難しい。

今泉監督の映画の好きな所は、日常の本当に些細な部分(ちょっとした会話だったり)に物凄く焦点
>>続きを読む

In a Heartbeat(原題)(2017年製作の映画)

3.9

再生回数が4500万回近くもある、世界では有名なショートフィルム。

いいね。 物凄く短いからこそ大事な瞬間だけ描いている。

愛って性別とか見た目とか本当に関係ないよね。

セリフが無いからこそ万国
>>続きを読む

Delivery Health(2019年製作の映画)

4.2

【2/28まで無料で観れます! 是非!】
アジア最大のショートフィルムコンテストShort Shorts Film Festival & Asiaで2019年に受賞した作品! 無料で登録で下のリンクか
>>続きを読む

私の惑星(2018年製作の映画)

3.6

【4/28まで無料で観れます! 是非!】
アジア最大のショートフィルムコンテストShort Shorts Film Festival & Asiaで2019年に受賞した作品! 無料で登録で下のリンクか
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

4.0

【2/28まで無料で観れます! 是非!】
アジア最大のショートフィルムコンテストShort Shorts Film Festival & Asiaで2019年に受賞した作品! 無料で登録で下のリンクか
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.9

まさか2日連続で最高の映画に出会えるとは...

いつの間にかプライムになっていたので観ました!

これぞ本当の"完璧な映画"ではないでしょうか。口が開きっぱなしでした...

可愛い色使いや衣装に
>>続きを読む

8 1/2(1963年製作の映画)

4.7

【3/3までGYAO!で誰でも無料で観れます!】
GYAO!で誰でも3/3まで無料でこの作品を観れます! ログインなど何も必要ないので下のリンクから是非!!
https://gyao.yahoo.co
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.8

【3/2までGYAO!で誰でも無料で観れます!】
GYAO!で誰でも3/2まで無料でこの作品を観れます! ログインなど何も必要ないので下のリンクから是非!!
https://gyao.yahoo.co
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

かなり面白かった!!

Amazonプライムで配信開始してから、これは大画面と良い音で観ようとしていたらちょうどテレビが壊れて(買ってまだ数年なのに!!)、先日新しいテレビが来たので、観ました!

>>続きを読む

キッド(1921年製作の映画)

3.9

ちょうどNHK BSプレミアムでやっていたので観ました。今日はチャップリン2本立てなんですね!!

50分と長くなく、すっきりまとまっていて、話も凄く良かった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

やっぱサイレント映
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.7

話題だったので観てみたら想像の何倍もめちゃくちゃ面白かった。

「よくあるタイムループものなのかな」と思ったら、どんどん面白くなっていって、生きている一つ一つの瞬間を大切にしたくなる素敵な映画でした•
>>続きを読む

ハム・オン・ライ(2019年製作の映画)

4.6

英語字幕で鑑賞。
MUBIが今日だけ無料だったので観ました!!


何これめちゃくちゃ面白い笑

凄くヘンテコで万人受けしないと思う映画なんだけど、どこか心の底に封じられた感情を解き放ってくれた気がす
>>続きを読む

ヴァルパライソにて…(1965年製作の映画)

-

観光ビデオのような印象を受けました。

ごめんなさい、途中で何度も寝てしまった...

紹介、またはシャルロットとステーキ(1961年製作の映画)

2.9

今日だけMUBIが無料なので観た!!

エリック・ロメールの習作作品で、1950年頃に作ったやつを、1960年頃に音声つけて公開したものらしい。


ゴダール20歳!!!

髪が生えてる!!!!
>>続きを読む

マクドナルド橋のフィアンセ(1961年製作の映画)

4.0

今日だけMUBIが無料なので観た!!

『5時から7時までのクレオ』の、映画の中の映画。

ゴダールとアンナ・カリーナのチャップリンのようなサイレント映画の演技可愛い。

何度観ても楽しいね。

ミシ
>>続きを読む

NIMIC/ニミック(2019年製作の映画)

3.2

今日だけMUBIが誰でも無料なので観た!!


『女王陛下のお気に入り』の監督による、
広角レンズとキューブリックのようなズームインが特徴的な不思議なシュールな短編。

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.8

最初から魂抜けるように見入ってしまった...

本当に凄い作品と出会うたび共通するのは、

口は開いたままになり、
作り手のことを全く意識しなくなること。

項羽と劉邦についての古典や、
日本軍侵略、
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.6

「ショーシャンクの空に」とか
「フォレスト・ガンプ」とか
「グリーンマイル」とか
「俺たちに明日は無い」とか、
自分は二次大戦前のアメリカ、しかもその田舎が舞台の映画が好きなんだなぁと改めて思いました
>>続きを読む

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.2

ロバート・レッドフォードの引退作。

つい先日『A GHOST STORY』を観たので、同じ監督の、そして大好きな俳優の一人ロバート・レッドフォードの今作を観ました。

わりと普通なテンポの映画ですが
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.7

2019年に色んなミニシアターで話題になっててずっと観たかった作品がAmazonプライムに今月来たので観ました。

最初から最後まで、ひとつひとつの場所や人物をとっても丁寧に、フィルムのカメラ(多分)
>>続きを読む

言葉にならない(2020年製作の映画)

2.9

【15日まで無料で観れる短編です!!】
マイフレンチフィルムフェスティバルの短編部門の作品。下のリンクのHPから短編は15日まで全部無料で観れるし、長編もほとんどはU-NEXTとかAmazonプライム
>>続きを読む

ミス・シャゼル(2019年製作の映画)

3.7

【15日まで無料で観れる短編です!!】
マイフレンチフィルムフェスティバルの短編部門の作品。下のリンクのHPから短編は15日まで全部無料で観れるし、長編もほとんどはU-NEXTとかAmazonプライム
>>続きを読む

アデュー(2019年製作の映画)

3.6

【15日まで無料で観れる短編です!!】
マイフレンチフィルムフェスティバルの短編部門の作品。下のリンクのHPから短編は15日まで全部無料で観れるし、長編もほとんどはU-NEXTとかAmazonプライム
>>続きを読む

幕あい(2019年製作の映画)

4.3

【15日まで無料で観れる短編です!!】
マイフレンチフィルムフェスティバルの短編部門の作品。下のリンクのHPから短編は15日まで全部無料で観れるし、長編もほとんどはU-NEXTとかAmazonプライム
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

ずっと観たかった本作、久々の立川シネマシティでついに観ました!!

「ヤクザ映画」というより「"家族"の視点で見たヤクザについての物語」という感じがとても良い。

なによりもまず俳優陣の演技が半端なか
>>続きを読む

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

3.2

最初の20分のオッサン3人組の室内のやつが少し退屈でずっと続くのかなと心配だったけど、途中からちゃんと色んなお話に膨らんでとっても良いお話だった。

活弁のようなナレーション付きで観たんだけど、ナレー
>>続きを読む

ボーイズ・ステイト(2020年製作の映画)

4.8

Macを購入した際にAppleTV+の1年間無料が付いてきたので、AppleとA24による、去年世界中で話題になった今作を早速観ました!

こんなに面白いドキュメンタリーは久しぶり!!!

毎年10代
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.7

『燃ゆる女の肖像』(19年、フランス)

久々の映画館で、ずっと観たかった作品

美しい

作品全体が一枚の油絵のように美しかった


風や海、炎、そして呼吸の音...


音楽がほとんど無く、そのこ
>>続きを読む

トム・クルーズ-永遠の若さを追求して-(2020年製作の映画)

-

BSプレミアムで年始にやっていたので観た。

普段はチヤホヤされる俳優ですが、珍しくこのドキュメンタリーは時代ごとにきっちり批判的に分析している。

トム・クルーズという人間をここまで客観的に批評した
>>続きを読む

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

4.3

山中瑶子監督や、映画甲子園先輩の松本花奈監督など尊敬している監督が出ていて、そして橋本愛さんや伊藤沙莉さん、モトーラ世理奈さんなど豪華キャストでずっと観たかった今作がAmazonプライムで配信されてい>>続きを読む

舞台恐怖症(1950年製作の映画)

4.5

最寄り駅近くに古いレコードショップ店がありまして、そこのおじいさんに、いつも映画撮影などでロケに使わせていただいたり、音楽や映画や世間話をよくしたり、本を貸してくださったり、仲良くさせてもらっているの>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

4.3

ずっと観たかった『オアシス』がこの作品と共にデジタルリマスター版でAmazonプライムに来ていたので、こちらから鑑賞しました!

ゆったりと流れる時間と緊迫したリアルな出来事の描写に圧倒され、口が空き
>>続きを読む