Seiraさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

2.6

なんちゅう!結構面白かった。
あんな恍惚とされたら見てみたくなるよ。
でも押しつけてくる人は嫌だなあ。
お節介だしありがた迷惑だ。
しかも命がかかっている。
結局どういう存在なのかは言及されないままだ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

榛村さんがどうしてこうなったのかが気になるところだけど、過去を仄めかすことはあれど明らかにされないところが良かったな。
確実に母親と何かあったんだろうけど。あと爪。
ここまで人を操れるだなんて宗教家に
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

1.8

最後のパパのビューティフルスピーチから始まるみんなとの邂逅の20分は素晴らしかった。
愛だね。世界の書き換え。
エゴもここまで突っ切っちゃうと、シンジパパ格好いいわ。

総評!長過ぎ。
回りくどいだけ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

1.8

え、これほんとに続き!?てくらい戸惑ったけどこれきっとシンジくんと同じ気持ちね。
身体はアラサーなのに中身14歳のままなの可哀想だし、全員からなんの説明もなく冷遇されてるのまじ不憫でならない。

そし
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

1.6

アスカちゃんがとても可愛い。
それだけ。
たぶんそれぞれのキャラクターにめちゃバッググラウンドがありそうな雰囲気だけどそれはこれから描かれる予定なのかな。
それともアニメ観てきた人にしか分からないんだ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

1.7

恥ずかしながら初鑑賞。
それでも日本人か的なこと言われたので遂に重い腰を上げました。
映画しか観ないけどそれで勘弁してくれ。

正直そんなに面白いかなあと思ってしまった。
その時は新鮮だったのかもしれ
>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

2.6

映画自体とは全く関係ないんだけど!ときたま分かるスペイン語が出てきて嬉しい!

皮肉たっぷりのブラックコメディだった。
こんな3人と芸術になんの理解もない出資者で絶対いい映画なんでできないでしょって思
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.9

めちゃ綺麗な世界観!アートだ!好き!
色鮮やか!人の形したお花、昔バンクーバーで観たFLEURS DE VILLESのイベント思い出した。
お話も分かりやすいし、そんなことより目が嬉しい。
最後の30
>>続きを読む

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

2.1

“Okay, okay, here they come.
Do that thing you guys do.
-What thing?
-That thing where you ask
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

1.5

完全に惰性で観たけど正直早く終わらないかなってずっと思ってました。
上瞼と下瞼を仲良くさせないことに必死だった。
長いよおおおおおお。
万里の長城も行っとかないとだな。

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

1.9

続けて観たのに全く記憶ないんだけどどういうこと?
盗まれたんかな。
そしていま観るとやっぱCGが面白いね。
前作だとそこまで感じなかったのにな。
そしてThe Rockがまだ小さい頃だ!!!
Scor
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

2.8

“Well if it ain't my little buddy Beni.
I think I'll kill you.
-Think of my children.
-You don
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.2

前回鑑賞した時より面白く感じた!
なんでだろ。夏だからかな。

アリエルの逆バージョンだ。
こっちは海に行きたい。
大きく異なるのは、ルールを破る大きな決め手になるのがアリエルは恋愛なのに対してモアナ
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

2.8

競馬この間のダービーで初めて行ってみたんだけれど荒稼ぎなんてできる気がしないなあ。
1000円賭けるだけでもドキドキしたんだけど!!!
あと応援してた馬が死んだ。

そんなことよりなんとなく選んだ邦画
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

“人は裸になったら、みんな一緒”
ほっこりした。
そして銭湯に行きたくなった!
そして行った!石野湯。改装されてた。
東京暑過ぎるな?溶けたんだけど。さっぱり。
銭湯の桶コンコンいいなあと思ったけどケ
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.5

わたしもあの状態になったら殺してほしい派。
自殺するのも難しいだなんて。
ロストケア。
正義なんてのはそもそも無意味だと思ってるのでそこはいいんだけれど、自分の行動に名前つけちゃってるのしんどいって思
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

2.7

酔う人は酔うやつだな。
めちゃめちゃPOV。
ゲームしてる人は見慣れた光景なのだろうか。
ただそもそもゲームって観てるだけでも面白いものなのかっていう。
なんかHenryがデカ過ぎたり急に平均的な身長
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.1

“Because once everyone sees you as a villain,that's what you are.
They only see you one way,no mat
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.6

The Rock!
めっちゃ小さくてびっくりした!
すごく大きくなったねえ。

まじしょーもなかった笑
よくみんな真顔でやってられるな、すごい。
Bill Murrayの使い方ったら!笑
嘘でしょって
>>続きを読む

オハナ(2021年製作の映画)

2.2

なんかいまハワイにいるからハワイっぽいものを。

グーニーズin Hawaiiって感じだった!
でもグーニーズには未だに心動かされるのにこの作品はそうでもなかった不思議。
なぜかしら。
可もなく不可も
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.3

もっとかるーく観られるアクション系かと思ってたのにめちゃヒューマンドラマで疲れた。
なんとバイオレンスなMads Mikkelsen!
愚か。
バイアスと偏見で真実らしく見えてしまう情報たち。
事象が
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

めっちゃカッコいい。アツい!
音の密度がすごい。グロウル強い。
サックス始めちゃおうかな!
ドラムは常日頃から1番格好いいなとは思ってるんだけれどね、時を操ってる感じで。
いや〜パワフルだった。
映画
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.2

Katyがいいキャラ過ぎるよね!
最初の10分間英語一切なく全部中国語なの根性あって好き。

家族によって齎される良いことも悪いことも含めて無茶苦茶になってしまっているものと対峙していく。
父が暗殺者
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.7

“Bad things are gonna happen.
It makes us who we are.”
そういうことだ!
楽しいことだけの人ってきっとつまんないよな!知らんけど!

次元が
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.5

おもしろい!カッコいい!
カラフルで可愛いしスピード感もアニメならでは。
“Yeah, I think its a Banksy.”
人助けもオシャレすぎるともはやアートだよね。
“Too punk
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.3

そういえばこの主人公Flash好きでBarry Allen名乗ってたなあって思って。

“Two little mice fell in a bucket of cream.
The first
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

火曜って映画安いの?ラッキー
あとビックリマンシールもらった✩

めっちゃ面白かった一生ゲラゲラ笑ってた!
と思いきや最後のスーパーマーケットのシーンは泣かせてくる。
“I love you.
-
>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.1

1. “Getting Nowhere Fast” Girls At Our Best!
2. “Linda Linda (リンダリンダ)” The Blue Hearts
3. “I Got A
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

2.9

“You can call me Signora Gucci”
なんと醜い、、、!強欲な人たち。
破滅していなければ強欲じゃなくて上昇志向って捉えられるのだろうけど。
弱肉強食資本主義は男社会。
それ
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.6

どこでセンス磨いたんだろ。
結婚する必要ないとわたしも思ってるけど同じこと言ってる人があの時代にいたなんてなあ。
結婚しないといまと違って生きていくの大変そうなのに。
なんのタイトルも必要ないわたしは
>>続きを読む

シュヴァリエ(2022年製作の映画)

3.0

黒いモーツァルトことジョセフブローニュ!
モーツァルトとのヴァイオリンバトルから始まるの格好いい。
フランス革命の頃だからね、とりあえず調度品もお洋服も全てが美しい。
贅沢の限りを尽くしてるね。

>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.2

前回のあれで生きてるの不死身すぎるね?
Tyler RakeはJohn Wick的ポジションなのか、?

家族みんなで刑務所住んでるのなかなかハードコアだけど何が1番って子どもがそこに住んでるの嫌じゃ
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

2.3

イギリスっぽいのかフランスっぽいのか分からないけどジョークがテンポよくクスクスできて心地よかった。
が、進めば進むほど物語が面白くなくなっていく。
失速度がエゲツない。

“What do you w
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.3

実写版観たら久しぶりにオリジナルを鑑賞したくなって。
まじクレイジーだわ。
everyone act like retarded(sorry my French)in this movie lol
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.0

“If a robot could genuinely love a person, what responsibility does that person hold toward him in r>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

3.8

わ!やっとここに出てきた。
感じたことが薄まってしまうところだった。

かなり良かった。
低予算でも面白い映画ってできるんだなって嬉しい。
あと会話下手くそな人間って現実世界に多いんだなっていう気付き
>>続きを読む