冬の喫茶店さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

冬の喫茶店

冬の喫茶店

映画(1235)
ドラマ(20)
アニメ(0)

中国の鳥人(1998年製作の映画)

3.1

なんだかはちゃめちゃで意味?意図?もいまいちよくわからなかった。
解説ブログなんかを読んでも、やっぱり訳がわからないと書いてあった。
でも指一本とひきかえにそんな生き方もいいやんってなんか収まって終わ
>>続きを読む

終わった人(2018年製作の映画)

3.0

終わった人の続きはまだまだ終わってなかった。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

なんで1日目がないんだろうと若干モヤっとしたまま見始めたけど、そういう事…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

ぽかーん。。
みんなどしたの?


世界観作りは評価出来るけど到底理解は出来ず、終始そんな感じだった。
「そういう考え方もあるのか…」って一瞬洗脳されそうになったけど、いやいやいや。

この映画がやば
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

これまでとはちょっと違う感じで結構現実を突きつける感じ?!でも面白かった!
そばかすメイクしてるとこ好き。
わりとみんなおもちゃの設定に忠実な動きなのに陶器のボーはなぜあんなに滑らかな動きなかのだけち
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

ホラーのはずなのに何で声出して笑ってるんだろうか…
個人的には2の方が面白い!
これ同時撮影?じゃなかったら再現すごいし同時撮影だったとしたら構想すごいし…
テンポもいいし、音楽の使い方が上手かった◎
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

サクッと見れた。
こういう伏線回収系は2回見て楽しめるよね。2回目見るとあからさまに見えるの面白い。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

とにかく魅せ方がすごい。話も面白いんだけど、ずば抜けてるわけではなくて、この魅せ方のおかげで何倍にも面白くなってるという感じ。今時のあるあるとか共感を誘う芸が細かい。こちら側の予想のさらに上を見越して>>続きを読む

ダンシングホームレス(2019年製作の映画)

3.8

想像してたより面白かった。
ホームレスにはなりたくないけど、みんな今の自分が持ってないものには惹かれるよね。歯とか…笑
ダンスのシーンじゃなくて申し訳ないけど、カメラマンとのシーンが一番好きだった。
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.0

よくある感じではある。
リリーさんやっぱそういう役似合うよねーって思ったけどどんな役でもそう思ってたや。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

見たことあるやつだなーって思ったけどいつまで経ってもじゃがいも出てこなくて、初見の映画だった。。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

私も好きな人と話したくて唯一FF10を買った人だけど、14もした事ある人ならもっと面白いんだろうなー!ってちょっと悔やまれる。
めっちゃ可愛かったし笑ったけど、自分がお父さんの立場だったらピョンとか言
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

ダダンダンダダンの音楽と、かっこいいサラコナーさんと、ボロボロなりながらも戦うシュワちゃんをまた見れただけで私は満足です…
むしろそれ以外は正直期待してなかった^^;
それにしてもエンドロールの長さ、
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

とってもいいお話だった。。
よく出来てるなぁ。

ジャーンってしたらマリーゴールドがふぁさ〜ってなるとこいいよね。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.4

フシギなステキな映画。
時間なくて最初1.8倍速で見てたけど、それはそれでなんか良かったよ?
やっぱり笑顔の方がいいね☺︎
赤ちゃんのミルクの飲みっぷりに笑ってしまった。

さようならCP(1972年製作の映画)

-

障害あるなし関係なく平等ではないかもしれないけど皆同じだと思う。皆利用してる。皆人間。

ラブレス(2017年製作の映画)

2.8

愛を与える番になった人がまだ愛を求め過ぎてしまって。
ラストはどういう意味が込められてるのかな…
子供の泣きの演技は★5

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.5

絶賛されてるのがわからなかった…もっかい見たらわかるのかな…

人生タクシー(2015年製作の映画)

2.8

姪っ子ちゃん美人だしお肌ピカピカ。
「強盗は作られるのよ」みたいな台詞が印象的だったかな。
ちょうど、生まれたばかりの子供を見た父親が「天使がやってきた」って映像を見た後だったから。
犯罪は許されない
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.6

ニコラ「天から舞い降りた時怪我しなかった?」

私「ローランド様かな?」

マシニスト(2004年製作の映画)

3.2

逃げられないという事。
やっと眠れるのでしょう。
教科書通りって感じだったけど魅せ方はよかった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

これ作った人機嫌でも悪かったん(´・_・`)?

殺人の疑惑(2013年製作の映画)

3.3

全然別物だけど、“最後まで”でパラサイトのラスト並みに「?!?!」ってなった。韓国映画って感じだったな。「もしかしたら」を自分の中で如何様にも変えながら見られる映画で楽しめた。

そしてこの監督さんほ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.3

相思相愛なのに傷つけ合っちゃう事ってあるよね、、

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.5

あぁ〜…まさかそこで終わらないでよ〜?って思ったらやっぱり終わっちゃった。

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

-

理解は出来ないけど1より良かった。最後の数字のテキストは出さないで含ませる方が良かったかな。
ラストの音のみの演出は良かった。どっちかどうなったか。
Vol.1の時も思ったけど子役の子にはどう演技指導
>>続きを読む