ラフマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ラフマン

ラフマン

映画(1056)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.5

なんだろう、ものすごく惹きつけられるものがあります。登場人物が多いんですが限られた時間の中でそれぞれの人生をきっちりと描いて見せてます。音楽の使い方といい映像の見せ方といい抜群にうまいと思います。

フォー・ルームス(1995年製作の映画)

2.5

これを学生の頃授業で見せてくれた先生は何を考えてたのか笑

R100(2013年製作の映画)

1.5

下らない映画です。馬鹿馬鹿しすぎる。松本人志の趣味で撮った映画にすぎない。なのにあの豪華キャストは凄いと言わざるを得ません。

殺しのドレス(1980年製作の映画)

3.5

ヒッチコックへのオマージュが随所に見られます。すごく恐怖感が伝わってきます。

ナインハーフ(1985年製作の映画)

2.0

独身女性が男性に求める理想の映画なのかな‥だるいだけの映画。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.5

ゲイであることをカミングアウトした父が癌で亡くなるまでの生き方、そして不器用ながらも彼女と過ごして行く息子の生き方。淡々と描くヒューマンドラマです。メラニーロランが素敵です。

フェイズ IV/戦慄!昆虫パニック(1973年製作の映画)

4.0

こんな映画見たことない。アリが人間以上の知能を持ち人間を操るんです。何がすごいってアリが演技してます。どうやって撮ったんだろ。凄い映画。

クイズ・ショウ(1994年製作の映画)

3.5

誘惑に負けてヤラセに協力してしまった為に人生が変わってしまった可哀想な話。

ボビー(2006年製作の映画)

4.0

ロバートケネディが救世主としてようやくアメリカに光をもたらそうとした矢先、射殺されてしまう。そのホテルが舞台として描かれているが、見事に当時の社会、時代背景を描き出している。

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

4.5

ルワンダでの大量虐殺が行われた1990年代のフツ族とツチ族との対立を描く実話に基づいた映画。ここでも白人社会の黒人に対する差別が浮き彫りになっている。国際社会におけるアフリカは地位も低く助けるに値しな>>続きを読む

告発(1995年製作の映画)

4.0

ケビンベーコンの演技があまりにリアルで見ていて辛かった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

中身が無い薄っぺらなストーリーとあえて思わせて実はものすごい緻密な計算で撮られてる映画です。どうでも良さそうなセリフの一つひとつもものすごい重大な意味もあります。
この映画からパルプフィクションの亜流
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.5

タイトルからしてラブコメかなって思って見ましたが、ものすごい考えさせられる深い深いストーリーです。普通に考えたらこれは地獄ですよ。

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

どの場面を切り取っても恐怖とか狂気が描かれていて、もはや芸術作品です。子供の演技が自然ですごくいいです。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

ラストの記者会見で絶妙に流れてくるコステロのsheに鳥肌が立ちます。いい映画です。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

タランティーノが好きなように撮りましたっていう作品。日本の描き方が気持ち悪いです。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

テンポのいいミュージックビデオを見た後の感覚に近いかも。内容はあまり残らないけどなんかかっこよかったな、みたいな感じ。センスはあると思います。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.0

内容はさておきこの頃の映像が一番好きです。リアルすぎるCGは面白味がありません。この頃の映像はワクワクするんです。

奇跡の海(1996年製作の映画)

4.0

この映画で始めてエミリーワトソンを知ったけど凄まじい演技ですね。この純粋さに心がえぐられます。

カジノ(1995年製作の映画)

4.0

スコセッシ映画のジョー•ペシってホントに狂ってる。この映画では特に際立っている。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.5

ゴッドファーザーとは違い人間くさいマフィアをリアルに描いている。ジョーペシの狂犬ぷりが面白いほど怖い。あと音楽がかっこいい。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

5.0

ベトナム戦争映画といえばプラトーンかこのフルメタルジャケット。人間の精神をギリギリとえぐる内面を徹底的に描いた傑作。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

最初から最後までずっと孤独です。なんとも言えない気持ちになります。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

5.0

本当に意味がわからない映画。と思ってましたが、映画評論家の町山さんの解説を読んで感動しました。ホントに素晴らしい映画です。

ダークマン(1990年製作の映画)

4.0

何とも悲しい結末。スパイダーマンのオリジナルっぽいですがヒーローものではないです。

ゾンゲリア(1981年製作の映画)

4.0

サスペンス風のゾンビ映画。
オチが面白いです。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

この映画はストーリーはもちろん素晴らしいのですが、ジェームズスチュアートの演技も素晴らしいです。バックトゥザフューチャー、特に2も絶対この映画の影響受けてますよね。面白い名作の多くは結構この映画の影響>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

トムハルスはこの映画のためにピアノを猛練習したらしいですね。

フィルス(2013年製作の映画)

3.0

トレインスポッティングと同じで、どうしようもないダメな主人公。

二十四の瞳(1954年製作の映画)

4.5

戦争によって教え子たちが次々に不幸に見舞われる。残酷な戦争の時代。健気にも子供達を励ます先生演じる高峰秀子が素晴らしい。感動して泣きました。劇中に流れる浜辺の歌なども心に染み渡る。