天ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

これは流石に無理がある

サッカーボールが万能すぎる

犯人もおもんない

純黒の悪夢でもサッカーボールで観覧車止めたけど、なぜ晒されないのコナンくん

エンディングは椎名林檎と実写映像が相まって
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.7

自分が生まれた年の作品で
人工知能にメタバース
と言った時代を先取りしたテーマ

そこに切り裂きジャックやシャーロックホームズの世界観を落とし込む面白い設定

冒頭から少年の自殺や蘭の自決行為があった
>>続きを読む

π(1997年製作の映画)

3.6

中盤までほとんど
中卒には理解できるわけもなかったけど
ラストの選択は記憶に残る

ダーレンアロノフスキーこれが処女作って
ビビらせてきてるな

野いちご(1957年製作の映画)

3.9

針がない時計の斬新さ。

自分は常に過去を思い出し重ねて悔いているので、老後まで生きてたとしてもこの癖は変わらぬだろうから、見ててしんどかった

少年たちは花火を横から見たかった(1999年製作の映画)

4.3

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の放送から6年後にロケ地・飯岡町を訪れた奥菜恵と山崎裕太を案内役に、関係者の証言や未公開シーン、幻のショートストーリー『檸檬哀歌』などを交えながら、ドラマ>>続きを読む

Whiplash(原題)(2013年製作の映画)

3.7

続きを観たくなるショートフィルム
セリフも音楽もこの時点で完成されてる。

セブンス・コンチネント(1989年製作の映画)

4.0

ミヒャエル・ハネケ作品は
インタビュー特典を観て初めて完了する

ポゼッション(1981年製作の映画)

2.9

演技が凄いだけで全然面白くない
松本人志の理解させる気のない世界観と一緒

イザベラ・アジャーニは誇張した綾瀬はるか

善の自分もどこかにいるのだろうか

甘い罠(2000年製作の映画)

4.0

イザベル・ユペールの真顔なのに感情を伝えてくる演技力とクロード・シャブロルのえぐすぎる露骨な映像表現、更には音楽も相まってとてつもない傑作だった。

エンディングでいつも事件解決で終わるのが古畑っぽい
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好きだけど引っかかる部分が多々あり

娘ちゃんの行動。
結果的には良かったものの
全然あの選択は悪い結末を招いてた可能性もあったと思うし、

あの宗教青年も家帰ったらムチ打ちされてるかもしれないとか色
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

3.8

ダーレン・アロノフスキーが贈る
レスラー版『ロッキー』

父を恨む娘と、許しを得ようと奮闘する父に
スポットを当てた作品だったので
『ザホエール』の前に観ておいて良かった。

けど個人的にはお父さんが
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.6

怖すぎる。。
けどこれは健全に生き抜く為に必要なトラウマ。

大好きな作品です。

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

日本版ミッドサマー感もあって
阪元監督 過去にホラーも撮ってたのかと思ったら

いつも通りの国岡やないかーーいww

いつも通りすぎて笑ったがこれが見たかったし
これは最高。阪元監督で1番好き

パン
>>続きを読む

ぱん。(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃおもろいこれw

コンタクトに変えたメガネちゃんも出てきて草

門脇小麦

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.6

国岡伝説であった特有の手ぶれ酔いも無くなって非常に観やすい。

国岡って前作では人に厳しくて変わりもんやと思ってたけど、女の子たちには優しいなぁー。

言葉詰まらせながらも傷つけない言葉選びしててなん
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

キレイさっぱり

最後なんで言うねん

ウォルターホワイトとジェシーピンクマンはここからか。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット(2019年製作の映画)

4.7

ヴィンスギリガンはタランティーノの影響を受けてる。

タランティーノはスコセッシの影響受けてる

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

キャラ可愛いし
映像も視覚的にDr.ストレンジ感あって面白かったが、もう今はヒーロー映画 疲れが来てるのだろう。

なんせ100万回は見た展開の連続で飽きる。
もっと短くて良かったと思う

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どうせ破るなら僕なら世界平和を願うかな

相変わらずドリームワークスの人間キモくて良かったし、シュレックネタも満載で熱い

あとOPがMCUみたいだった

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

これはひどい。
本当につまらない

どれだけ絵が綺麗であっても意味がない

続・激突!/カージャック(1974年製作の映画)

3.4

途中までは良かったが
後半カップルにイライラしかせず
オチに感動できなかった

スピちゃんのカーチェイスはいいね

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.7

くだらなさもあるけど
何だこれで一周回ってめちゃ×2おもろい映画

阿部サダヲのおもろさ
元気出る