天ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

トランスフォーマーの見所ってカーチェイスからのトランスフォームするところなので、もっとそれを見して欲しかったな。

ロボット大決戦は退屈。
カーチェイスでノリノリ音楽がしつこいくらいに流すの良かった
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

2回目の方が色々な解釈に気づけて涙腺にきた

世界共通の男のダサさを上手く捉えてて
ちょいと偏見と誇張しすぎてた部分も見受けられたけど、上手くコメディとなって笑えたし爽快!

ライアン・ゴズリングとシ
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.3

僕も今生きてて楽しみも夢もない孤独な人間なので、ああいった人間の気持ち正直少しわかってしまう

最初から悪い人間なんていない
ある程度運命は決まってるようにも思うけど

俺たちは生きていくしかない
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

ピクサーがこんなにも
しっかり目の恋愛を描くなんて純粋に楽しかったし、家族愛も感じられるハートフルな映画です。

最近のピクサーは移民家族を描くことが多いですが今作もでした。日本人には想像だけで馴染み
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

あの冒険を経てカールじいさんが階段をスムーズに降りれてる姿と

最後のエリーへの言葉と音楽で泣いてしまった

幼い頃劇場でカールじいさんを見たことにより、映画好きになれたので、それを今の歳になり5分だ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

ポールがシャイニングのジャックニコルソンにしか見えなくて不信感マックスだったよ。

統合失調症を疑似体験できるので観ておくべき映画です。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.1

シリーズ初の都会が舞台で
LAのアパートに住む家族が引き裂かれていく

都会が舞台なのでもっと街中の人に連続憑依していく描写とかあったら面白そうだと思ったけど、多分リブートのシリーズで続くだろうし続編
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.5

面白すぎる
最初の1時間まで全部がフリ

韓国映画は何かと悪臭が漂ってきそうな生々しい演出が良い

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

4.6

「風と共に去りぬ」のI'll never be hungry againの如く希望持たすラストかと思いきや、流石トリアー頭によぎってた“こうなったら最悪エンド”を見事突き付けてくれた。ビビるよねもう逆>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

原点回帰にこだわりすぎて話のテンポが明らか悪く、アクションも見たことある展開しかなくて斬新さもなくて、いつになっても面白くならない。

「ローグネイション」「フォールアウト」と2へのリスペクトが感じら
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.2

再上映イベントでIMAX初見できた
これはトップガンと同じく劇場で観るからこそ味がある作品。

同じIMAXの料金でも
ノーランとトムクルーズの作品はIMAXの価値がまるで違うなと

台詞がない、緊迫
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

音楽もスパイ要素もアクションも圧倒的に前作の方が良かっただかに微妙。

裏切りの裏切りは想定通りだったとかこのシリーズはあるあるやからもう理解するのもめんどくさいとしか思えないくらい5はつまらなかった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

面白い!面白い!
今作は原点回帰って感じで、
アクションを前作より派手にスケールアップするだけではなく、
スパイアイテムが満載だったのが良かった
見ていて飽きない仕掛けの連続でこれぞスパイ活劇

監督
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.2

2と比べて絶え間なくアクションの連続に緊迫感もあったので楽しかった
最後トゥルーライズに似てた

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

スパイ活劇アクションとアイデアが今なお色褪せない名作
若きトムの爽やかさときゅんなシーンがええですね

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.7

あ!そこで終わりって思ったけど
数秒後のエンドロールでメッセージ性を理解

繰り返される差別抗争をタイムループに落とし込んで、今もなお被害者が後を経たない事実をエンドロールで痛感させられた

たまたま
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

途中までは良かったものの屋敷着いてからファンサに振りすぎてて雑だった
前作がそこまで好きではないので、能力者バトルで全然違うテイストに仕上げてたのは楽しかった

けどあの精煙を貯めるアイテムが機械的す
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.5

あの年頃
嫉妬心や怒りを出してもおかしくないのに
周りの人情と活気がその感情をほどいてゆく様に思えた。

旗を揚げる習慣が父のことを思いつつも、
俊への想いが込められていくラストも素晴らしい。

こん
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.4

ミアゴスの怪演
長回し長台詞のシーンが終わり
義妹が合格したことを知った後に二言だけ声が変わるの凄すぎる

こんな感情揺さぶるホラー映画はない。

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

老いる事への恐怖と
若い自分が若い今を全然楽しめてない焦りを感じさせてくる恐怖も合わさり怖かった。

僕もこの老夫婦みたいに若さに執着を持つ大人になるんじゃないかと最近思ってんだよな。

殺し方も内容
>>続きを読む