shellさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

グッド・バッド・ウィアード(2008年製作の映画)

4.0

あ〜〜おもしろかった!楽しかった!(万歳)
監督の性癖を感じるかっこいいを追求した活劇ほんと好き。
ビョンホン目当てで見始めるのにソンガンホのかわいさに萌えてしまう。

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.5

現実では見られないものを見られる、っていうのは映画を好きな理由の一つなので楽しかった。taotieが強いわ多いわでこりゃ勝てませんよって絶望感がベルセルク並でワーイ!!ってなる。
もっとキャラを立てて
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.5

前作も好きだけど続編はもっと好き。
花菱の3人かっこよすぎて何度見てもニヤニヤする。
特に塩見三省が最高でチビる…好き…

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画にはすべてのエンタメが詰まってんだよバカ野郎!というのが持論なのですが久しぶりに見てやっぱり好きだなと思ってうっとりしました。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

正誤はさておき自分の正義の偏りに気づいて認めることってむずかしいよね。できる限りフラットに近づこうと努力することはできるけど、結局選ぶのは自分だから完全なフラットなんてむりだし。ママがほんとは何を思っ>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.8

原作が好きなので背景やキャラクタの心情が補完できて楽しかった。みんながわちゃわちゃするギャグシーンがあんまりない分、原作のストーリーの素晴らしさを感じられる。
卵焼きを2つ頬張るところで泣いてしまった
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.5

攻殻アニメで私が特に好きなのは「私を私たらしめるものとは何か?」という少佐の自我の揺らぎと葛藤の部分なのですが、今作はそのへんが非常に薄味であり、めちゃくちゃに乱暴な言い方をすると、猿でもわかる攻殻機>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

シャロンは無口だけど、俯いたり、視線を逸らしてしまうところやなんかでシャロンの気持ちと私の心が同期するみたいになって、苦しくなったりドキドキしたり、泣いたりしてしまった。ブラック編はシャロンがあまりに>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

男の勝手を最終的に女が許す、っていう展開がぜんぜん好きじゃないのでもっとモヤモヤするはずなんだけど、みんな大好きクリプラが安定のクリプラ感でクリプラしてくるのでジムを許せなくもないような気が…してきて>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒエーッ。すごいものを見てしまった。
祈祷対決までは呑気にケラケラ笑ってたのに、中盤からの怒涛の展開に尿意も忘れ、エンドロールでようやく我に返って長い息を吐いた。あ〜しんど。おもしろかった〜。すごいわ
>>続きを読む

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

4.0

「甘い人生」のオープニングのような、アガるアクションから始まる一人の男のストーリー。アクションの緩急と見せ方がすごく好きで胸が躍った。刃物は刃渡りが長くて最高。あと車の鍵の使い方も良かった。串も。それ>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.5

さ、最高〜〜見てよかった〜〜。掛け合いが楽しくって大笑いしながら見た。おじさん2人+賢い少女の組み合わせ、良さしかない。ビリーとグッディに次ぐ上半期ナイスバディ賞。
あとゴズリングのびっくりした顔は本
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

5.0

アイゴー!!韓国映画に一つでもあると嬉しいトッピングがなんと今回は全部盛りだァーー!やったぜーー!食べきれずに胸焼けするほどだったけどめちゃくちゃ楽しかった。カーチェイスの時のカメラどうなってるの?す>>続きを読む

悪いやつら(2012年製作の映画)

4.5

悪い男たちがスーツでウロウロしてるだけですでに最高で、酒瓶もバットも刃渡りの長い刃物も出てくるし、タバコもいちいちかっこいいので文句なしの100点、緊張とユーモアが非常にいい塩梅で終始ニヤニヤ、時にゲ>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

ここに留まるのではなく、ここではないどこか、内ではなく外へ、自分で選んで進む!という力強さがよい。I wish I could be the perfect daughter、という一文にかなり心をえ>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

大変よかった。秀子も珠子も美しくて、衣装も部屋の内装も景色も小物も、一時停止してよく見たいところばっかりでずっと楽しかった。独特の間もユーモアも好き。三つ揃えでキメてあんなにかっこいいのに全然お呼びで>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

私は夢追い人にすらなりきれず挫折してしまった凡人なので、こういう話は本当につらい。自分にも好きだと思えるものはあるけど、人生をすべて使うほど好きかって考えると、そこまでじゃねえなと気づいている。
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.5

家族とか血縁なんてつくづく呪いだなと思う。
親子、兄弟だからってお互いを理解しなければいけない、なんてことはないし、優しくできなければする必要もない。でもどこかで割り切れず、理解し合いたい、愛し愛され
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

4.0

根がオタクなのでコードネームで呼び合ってるだけでトキメキMAX100点である。冒頭からテンポよく、痒いところに手が届く展開が途切れず、チーム皆のキャラも立ってて魅力的。それぞれのスピンオフがあったらぜ>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

大変よかった。そつのない映画だな〜すごいな〜。
マックスったら気持ちが顔に出すぎ!とハラハラしたけど最後はブラピのつらい顔にぐっときて泣いてしまった。
それから、英国組織の一癖ある上司役を一手に担うサ
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アキレス腱とかナイフメッタ刺しの暴力は、いいぞ!もっとやれ!って思えるんだけど、性的暴行シーンはどうしても見るのがしんどいのでビョンホン早く来て!!!!💢💢 と念じながら気を紛らわせていた。

回りく
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

MCUは大好き!今作もすばらしく楽しかった。

のだけど、圧巻の映像に比べるとストーリー展開はなんともあっさりしていて、見終わっての感想もウームまあ何にせよインフィニティウォー楽しみだね!というところ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.5

こんなのかっこいいに決まってるよ!!!!!
そしてグッドナイトとビリーが良すぎる

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

面白かった〜〜。
今まで見たベンアフの中で一番好きなベンアフだった。
伏線回収が親切丁寧。ちょっと親切すぎるくらい。

パニッシャーの人、笑うとかわいいんだなあ。

甘い人生(2005年製作の映画)

4.0

もっとボスへの執着と愛憎入り混じるキモイところ見たかった〜〜という個人的な趣味で言うとギャングスターNo.1に軍配が上がるものの、アクションがとてもよかった。泣いたり笑ったりボコボコにされたり埋められ>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

すっごく面白かった、びっくりした。
今さらゴジラにびっくりしねえと油断してたのにまんまと、え!なに!?ゴジラ!?こわい!!ってなった。
豊洲で見たあと外に出て、ああここにゴジラがいたらあのくらいの高さ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

-

最&高……やっぱりX-MEN大好き……
時系列は違うけど最初のX-MENからずっと見てきたからみんなの活躍に感無量…キャラクターへの思い入れが強いので何回か感極まって泣いてしまった、ありがとうございま
>>続きを読む