ニカイドウさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

6年間育てた息子が自分の子じゃなかった。
病院での取り違えをテーマにした作品。
男は自分の子供を産めない。
だから、子供と過ごした時間で少しづつ父になっていく。
人それぞれのスピードで。
そして、何か
>>続きを読む

ゾンビ-日本初公開復元版-(1979年製作の映画)

3.8

ゾンビの原点みたいなんを観ようとゾンビを視聴。
ほんまはナイト・オブ・ザ・リビングデッドから観なあかんのやろうけど…
極論。昔の映画やからあんまり怖くはない。
けど、惑星爆発で宇宙から降り注いだ電磁波
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

久々にon timeでテレビで映画観た。
録画もしてたし、大体の映画やとCM入ったら集中力途切れて、「録画してるから別の事しよ。」ってなるんやけど、東京リベンジャーズでは久々に「早くCMあけて始まれ!
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

金持ちの男と結婚し、夫との間に子供を授かり、順風満帆に見えるハンター。
しかし彼女は孤独を感じていた。
孤独から逃れるようにビー玉を飲み込む。そしてハンターは、物を飲み込む事をやめられなくなり、飲み込
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.0

何かわからんけど、ミイラ男みたいなお母さんが帰って来て、双子の男の子達がママじゃないって言い出す。
初めから思ってたような展開をストレートに進んで行って、そのまま一番望んでなかったラストに…。
最後に
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりにカッコいいニコラス・ケイジ観たな。
めちゃめちゃカッコいい。
ストーリーも小物も音楽も出演者も全てが懐かしい雰囲気のホラー映画やった。
新しかったり、斬新なホラーが多い中では、こういう懐かし
>>続きを読む

シドニアの騎士 あいつむぐほし(2021年製作の映画)

4.0

宇宙でのガウナとのバチバチの戦闘シーンに、つむぎの有機ロボット感…正直に言うとガイバー感最高!やられてボロボロになった姿もめちゃくちゃ良い!
TV版1期2期と観たからこそキャラに愛着あるし、劇場版で最
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.5

本編まどマギで丸く収まった円環の物語が、新編でどう動くのか?
はたまた別の物語?
まどかの教室に転校生ほむらがやって来た。しかも彼女は、まどか達と同じ魔法少女だった。
と、序盤のあらすじは本編と同じや
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

ナイト・シャマラン監督、良いね。
超常現象やサイコなど色々な種類のホラーシーンが詰め込まれてるホラーのオモチャ箱みたいな作品に監督お得意のどんでん返し…多分アレがどんでん返しやった…と思うヤツはある!
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

正当な宇宙世紀のガンダムってだけで☆は高くなってしまう。
3部作の1作目やし、ストーリーはまだ始まったばっかりって感じやけど、絵が綺麗で人物は良い!んやけど、モビルスーツの戦闘に目がついていけへん。C
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.8

輪に馴染めない大学生が、校内の灰皿連続爆破事件の犯人・黒服を助けた事によって、イタズラ的なテロ活動に楽しみを覚えていく。そこに、サークルの先輩とのプラトニックなロマンスも絡めてストーリーはラストの大事>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

3.5

あまりの怖さにハリウッドリメイクが決定!って書いてあったんやけど、本気か?
怖さ……ってどの部分?
いや、☆3.5付けたし、最後まで観たらハリウッド好きそうやなって思うけど…。
怖くは……ないなぁ。
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.5

始まりから最後までずっと面白そうな雰囲気を醸し出している。
実話…。
けど、ちゃんと悪魔と戦ってるし、衝撃的なシーンもある。
…ほんまに実話か?
面白い映画の雰囲気をめちゃめちゃ醸し出してる。
けど、
>>続きを読む

トビラ 魔の入り口(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

発達障害のある息子を持つ夫婦が田舎に引っ越して来る。家族で森へハイキングに出かけるが、そこで鎖で封印されたボロボロのトビラを見つける。母親の希望で、それをあろう事か家に持ち帰り、鎖を切り、綺麗に色を塗>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

夜な夜なバーで知り合った男に酔ったふりで近づき、最終的に暴力的な言動で男を怯えさせるサイコな30歳女性キャシーが主人公。
なぜ彼女がこんな事をしているのか?元々狂っているのか?
親や周りの人との会話な
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.5

MCUでこんなに残らん映画があったとは…。
スタン・リーがハルクの血入りジュース飲んでたのと、シーハルクに出てた人出てたくらいしか…
花があるのリヴ・タイラーのみで、後はおっさんばっかりやからなぁ。
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

今撮ったら、もっとグロかったりジャンプスケア多めでホラー寄りにするんやろうけど、この映画はザ・サスペンスやったな。
エンターテイメント性より雰囲気重視で、観賞後に余韻が残る作品。
良く言えば重厚。
>>続きを読む

バスケット・ケース3(1992年製作の映画)

4.0

感無量…。
主人公の言ってる事が全く理解出来へんし、ベリアルはほぼバスケットケースに閉じ込められてるし、警官の娘は急に服脱いでムチ持ち出して来るし……。
フリークスは人間の奇形なんやけど、ほぼデビルマ
>>続きを読む

バスケット・ケース2(1990年製作の映画)

3.5

良いねー、狂気のラスト!
いや、全編狂気やねんけど。笑
1より2のが面白かった。
1のラストから始まりますが、主人公が大人になってます。調べたら1から2の公開まで8年空いてるみたい。
どうりでベリアル
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

3.0

…凄い唐突な終わり方やな!
血はいっぱい出るけど、バスケットケースの中のヤツはクレイアニメの動きも相まってキモカワイイ。
映画自体はオススメ出来るような内容じゃない。というか、内容ほぼないし、70%く
>>続きを読む

ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス(2020年製作の映画)

3.8

遺体を綺麗にし、生きているような写真を撮る遺体写真家のトーマスが、死体がたくさんあると言うアナの村へ向かう。
その村は様子がおかしく…
ハンガリーの映画で、なんとなく不気味な雰囲気を楽しむような映画か
>>続きを読む

ポルターガイスト(2015年製作の映画)

3.3

リメイク版。
サム・ライミ制作だけあって、映像はとても良い。MCUばりに凄い!
クローゼットの中がマルチバース・オブ・マッドネス!笑
もう金かけて録った超A級ホラーって感じよ。
…やけど、何故か内容が
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

4.0

クロエ・モレッツ主演のリメイク版。
昔のキャリーは観た事ないんやけど、クロエのキャリー良いですな。
観る前はクロエってなんかギャルっぽくて、イジメる側のが似合うような気がしたけど、映画の中では凄くキャ
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.5

リメイク版。
キング原作やから、思春期の少女チャーリーの超能力が暴走して見境なく燃やし尽くすホラーやと思ってたら、超能力者が組織に追われるナイトヘッド系やったとは…。
ホラーじゃなかった。
続きそうな
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印(2014年製作の映画)

3.0

観てる間は面白い!
けど、カメラで撮影された映像をそのまま観てる感じやからストーリーがほぼないし、謎の説明もほぼない。
本当にあった呪いのビデオの長い版みたいな感じ。
もう一度書くけど、観てる間は面白
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.5

クリスマスの夜に両親は出かけ、12歳の少年はシッターのお姉さんと家に2人きりになる。そこに何者かが現れ…というホーム・アローンのパラレル的な感じのホラー映画。
少年の演技がとても良い。

パラドクス(2014年製作の映画)

4.0

刑事に部屋に踏み込まれ、逃げる兄弟。マンションの非常階段で下へ向かう二人。それを追う刑事。しかし、その非常階段の外へ通じる扉は全て閉ざされ、しかもループしていた…。
この映画は、絶対に先が読まれへん。
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

3.8

「アリス」のヤン・ジュヴァンクマイエル監督作品。
普通に現代から始まったから、「ほんまにファウストか?」ってなったけど、なるほど。こういう感じね。
夢か現実か…人間か人形か…。
この独特な世界観と独特
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

まあまあ有名な2ちゃんねるの怖い話を元にした映画。
2ちゃんねるやから、繋がらんと書き込まれへんはずの携帯が圏外になってるのが引っかかるけど、「本家とは違いますよ。インスピレーションを受けての創作です
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

4.5

冒頭から仮面を被った殺人鬼に襲われる美女。あわやと言う所でもう一人の仮面の殺人鬼が現れ…。
美女をお姫様抱っこして立ち去る仮面の殺人鬼の後ろ姿はまるでヒーローのよう。
ま、この人達は本編には出てこない
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

なんも難しく考えずに、個性的な悪いヤツらが良いヤツになる話と思えば敵も味方もド派手で面白い。
ジョーカーも他作品と違うカッコ良さがある。
お気に入りはディアブロ。アステカの神みたいになるし、炎は男の憧
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

第3章は始まりからめっちゃ面白いやん!ゴラム誕生のストーリー、凄い好き。
死者の軍団を手懐けに行くアラゴルンも良かった。
ゾンビ系じゃなくてホーンテッドマンション系死者もなかなかやね。
あと、フロドv
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.5

ゴラムを信じたいフロド。
灰色から白色に変わった彼。
浮浪者から急に復活する王様。
メリーとピピン大活躍。
と見どころも満載なんやけど、今回は戦いのシーンが多い。どころか、ほぼ戦いの印象。
登場人物が
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5

フロドの首にかけた指輪を見てビルボが豹変するシーンのビルボの表情が、「死霊伝説」の吸血鬼みたいなのが良いです。
あと、オークが想像してたより小さくて(1匹だけ例外)、初めはめっちゃザコやんって思った。
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

4.0

亀梨の事故物件よりこっちのがオモロい。
さすが角さん原案。
初っ端から人体切断あるんでオススメはしませんが、島田秀平出てるし響鬼のイブキさん出てるしゴセイブルー出てるしRaMu出てるし、本当は観てもら
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

4.5

アンディ・ムスキエティ監督の短編映画をギレルモ・デルトロ製作総指揮で長編化した作品。
母親を殺した父親に連れられ、ある廃屋に辿り着いた2人の幼い姉妹。そこにはある存在が潜んでいて…。
once upo
>>続きを読む