ニカイドウさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションとか、アイディアとか、ストーリーもやけど、切り取って観ると凄く良い。
けど、2時間半通して観ると矛盾……というか、語られてない部分が多すぎて総集編観てる感じ。完全版出して欲しいわ。
シーンと
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

アニメーション的には凄い。綺麗やし、動きも素晴らしい。観たほうが良いよ。
けどストーリーは微妙。
一番最初に犬王が歌うシーンは鳥肌ものでした。
今、推しの子のエンディング歌って、目立ってるアヴちゃんが
>>続きを読む

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

3.5

90分にしては悪くないストーリー。
やけど、真マジンガーZEROを知ってると、それと比べてしまう。
マジンガーZ、グレートマジンガーの続きって感じで、グレンダイザーはない世界線なんかな?
なんで、前の
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

ジェイク・ギレンホール主演。冒頭の試合で叫ぶシーンなんか、わかってても「誰?」ってなるくらい荒々しくて別人に見える。それだけ役を作り込んでて、素晴らしい俳優なんやなぁって。
けど、落ち目で情けないはず
>>続きを読む

モクソリ(2018年製作の映画)

2.0

韓国のホラー。
高校生の6人が幼稚園バスに乗って海へ向かうが、何故か廃墟の遊園地に辿り着く。
まずオススメポイントその1

高校生のノリがウザい!わかりやすくウザい!

オススメポイントその2

スト
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.0

透明人間や、ドッペルゲンガーなどの都市伝説を思春期の不安定な精神状態が引き起こす病気「思春期症候群」として、それに翻弄される少年少女と主人公・梓川咲太の関わりを描くアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

眠くなったら寝ようと思って見始めたんやけど…初っ端から歌始まりで眠気なんか一切起きずに最後まで時間を忘れて楽しんでしまった。感想なんかいらんぐらい良かった。
粗探しすればいっぱいあるやろうけど、そんな
>>続きを読む

ナイトウォッチ(1997年製作の映画)

4.5

死体安置所の夜警で働く事になった主人公が、死体紛失事件から始まり、連続殺人事件の犯人に仕立て上げられる。主人公巻き込まれ系サスペンスホラー。
自分の記憶にない所に自分のアレが残されてるなんて、考えただ
>>続きを読む

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.0

主人公は大学で、少年のような少女に出会い、少女は主人公に恋をします。
2人は、自然の残る立ち入り禁止の森で、主人公の趣味の風景写真を撮影します。それから森は2人の秘密の森になりました。
白状します。
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

家族に置いていかれ、湿地に1人住む湿地の女。
ある日、湿地で死体が発見され、彼女が容疑者となる。
彼女がどのようにして湿地の女になったのか?そして、湿地の女は犯人なのか?
暗い。
ベストセラーミステリ
>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

4.0

同時公開された『僕が愛したすべての君へ』の並行世界の物語。観る順番で結末が変わるという触れ込みだった。
『僕愛』を先に視聴。
キャラデザ違うのな。こっちのが良い。けど、主人公も髪の色とか違うからわから
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.0

同時公開された『君を愛したひとりの僕へ』の並行世界の物語。観る順番で結末が変わるという触れ込みだった。
キャラデザが…。若い頃のあごの角度が鋭いし、歳を重ねる度にモブに近づいていく主人公。ヒロインは、
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.0

怖いというよりは、悲しいゴシックホラー。
主人公は、娘と息子の3人で大きなお屋敷で戦地に行った夫の帰りを待っている。ある日、屋敷に3人の訪問者が現れる。先日、急に使用人が辞めてしまい、主人公は、3人が
>>続きを読む

シービスケット(2003年製作の映画)

3.8

序盤、歴史の苦手な俺は、かなり苦戦。おっさんばっかり出て来て、誰が重要人物かもわからず、しかもみんな同じような顔に見える。
…辛い。
それでもしばらく頑張ると、知った顔が出てくる。『君が生きた証』の監
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.5

スポーツを通じた感動作やとばっかり思ってたら、初っ端からマンデラ大統領の演説やった。
マット・デイモンの映画やと思ったら、モーガン・フリーマンの映画で、ラグビーの映画やと思ったら政治の映画やった。
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.5

難解。
現実か幻覚かもわからん。
出てくるのも奇妙な人物ばかりでまともな人なんかほとんど出てない。主人公の離婚した妻くらいか。
みんな利己的でプライドの塊。人から見ればしょうもないこだわりを大事にして
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

4.3

兄の部屋には生首がある…
殺人鬼を兄に持つホラー好き11歳の少年マーティが主人公。
兄に見つかると殺されるかもしれないと思いながらも毎回変わるバッグの中の生首を見に兄の部屋へと行ってしまう。
そこにい
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

映画公開時、さかなクンの自伝みたいな感じをアピールしてたけどそんなんじゃ伝わらんぜ。この映画の良さは!!
少年期からの出会いが全て伏線になって、ラストでさかなクンが誕生する。
これは壮大な物語や。
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

まず、一番に言いたい事、ヒュー・ジャックマン、顔小さ!体デカ?どっちや?
昔のスーパーマリオ映画のクリボーに見えるシーンあったで。笑
有名な古典文学やけど、触れて来えへんかったため、全くストーリー知ら
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

5.0

実は、ライオン・キングをジャングル大帝のパクりやと馬鹿にして、子供が出来るまで観て来なかった馬鹿者です。
シンバが生まれる辺りは、まぁパクりと言えなくはないけど、その後はサーカスに売られる事も、人と触
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

会社を解雇されたプロデューサー・ダンと、ミュージシャンの彼氏に浮気されたシンガーソングライターのグレタが運命的に出会い、1枚のアルバムを完成させる物語。
ギター1本で歌うグレタ。メチャメチャ冴えない曲
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

5.0

シャークネードって続編が6くらいまであって、低予算B級映画って事で、続編になる毎にちょっとづつ☆上がっていくかなって思ってたんやけど、もう2で最高点叩き出してしもたで!
1に続いてまたまた転転転の展開
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.5

トルネードが海水とサメを巻き上げて襲って来る。
ただただサメから逃げる映画やけど、起承転に次ぐ転に次ぐ転って感じで、観てる人を飽きさせないのが良い。ジャンプの連載漫画のパターンやな。笑
これは人気出る
>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

2.0

彼女にフラれた陽平と陽平の部屋の地縛霊あいすけとのピュアなラブストーリー。
何か起こる訳でもなく、ピュアなラブストーリーのまま進んでいくけど、結局は人間と幽霊ということで想像通りのラストに。
ただ、空
>>続きを読む

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ(2014年製作の映画)

4.5

まず最初に。そこまでエロく無くて安心した。笑
深夜バラエティの劇場版という事で、映画として成立してるのか心配やったけど、それは杞憂やったな。
しっかりしたストーリー、過度な爆破、アドリブ。映画館で19
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

フロッギング怖いな。うち、一回泥棒入ってて、その後に押し入れとお風呂の天井の扉開いててん。
警察が調べたやろうけど、未だに上に犯人おるんちゃうかって心配になる。
仕事辞めた直後で、なけなしの現金全部取
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

悪くはないし、題名の通りメッセージ性のある作品なので名作やと思う。
けど、UFOや宇宙人が出るにしてはアクションシーンがあるわけでもなく単調なシーンが続くので、眠気との戦いだった。ある意味、己との戦い
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

2.0

芦田愛菜を観ていただけの2時間。
岡田将生も出てた。

さがす(2022年製作の映画)

2.8

佐藤二郎が中学生の娘を残して失踪。
なかなか鬱展開な映画やった。
大阪の新今宮辺りが舞台やねんけど、嫌味な関西人がわんさか出てくるんは悪意があるんか…?親しみがあるんか…?
観てる間は面白かったんやけ
>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

3.8

神が人間を見限り滅ぼそうとするが、人間を愛する天使ミカエルは神の御心を信じ、翼を失っても人間を守る道を選ぶ。
そんな感じですが、神が遣わした軍団は人間に乗り移って黒目が大きくなったほぼゾンビ。ミカエル
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.0

韓国のホラーアニメ映画。
絵が雑。怖そうな雰囲気は出そうとしてるけど、絵が雑。
別に実写でやったら良かったんじゃない?ってなった。
ま、実写やとかなりグロくなるやろうけど。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.8

ガメラ含めて怪獣がもはやクリーチャー!
ホラー映画に出てきても良い!笑
ストーリーというより、クリーチャーの感じがめっちゃ好きやわ。もはや、ストーリーいらんわ。
けど、何で続編ないん?

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

3.5

面白かった。
軍隊が、最終決戦以外はほぼ救助活動やったのも良かった。
最終決戦もほぼガメラ頼みやったし。笑
1もやけど、登場人物が多くて主人公っていうほど活躍する人がおらんのは俺にとってはマイナス要素
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

2.0

これは…。
ただただ怪獣と戦う軍隊を観るという苦行やった。
俺,つくづく軍隊嫌いなんやなぁ。
感情移入出来るキャラがおらんってのもあって、最後まで集中出来ず、惨敗です。
佐藤二郎出てたので、これでも加
>>続きを読む

デモンズ2(1986年製作の映画)

3.5

今回は、マンションに出現するデモンズ達。
あらすじ的にはそれくらいしか言う事はない。
この映画の良い所は、後世の映画やドラマに影響を与えた数々のシーンとアイディアや。
冒頭のテレビから出現する悪魔のシ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.5

映画館にデモンズが出現します。
懐かしい感じの始まり、懐かしい感じのBGM。懐かしい感じの街並み、服装、髪型…。
これぞザ・80年代B級ホラー!
見ず知らずの怪しい仮面の男に渡されたタダ券で、登場人物
>>続きを読む