ぴょんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ぴょんちゃん

ぴょんちゃん

映画(374)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-(2020年製作の映画)

4.0

『こっちは経験者だ』
古代のあまりにもカッコ良いセリフに痺れました。
40年以上に及ぶヤマト乗組員です。
2202でやたらと話しを複雑にしてましたが、今回は頑張ってくれました、我ら愛の戦士の為に。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

待ちに待ったクレイグボンド納得の集大成、164分全く飽きさせません。
クレイグボンド納得の集大成、泣かされました…

総理の夫(2021年製作の映画)

3.5

この主人公のように、自分の考えをしっかり持って国民に力強いメッセージを語れるリーダーが出て欲しいと願わずにはいられませんね、納税者の一人として。

空白(2021年製作の映画)

4.5

今年の邦画は当たりが多いと自分は感じてます。この作品も最初は不快感たっぷりですが、後半違った味わいに。
嫌なことの多いこの不寛容の時代、せめて映画だけはこのような終わり方をして欲しいと思います。
吉田
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

5.0

午前10時の映画祭にて、スクリーン初鑑賞。

これぞ娯楽映画、抜群に面白い。ムダなカットが全くない。
冒頭の落とされた城跡、おびただしいエキストラ、贅沢な作りも堪能、CGにはない実写の迫力。
スタント
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

結婚記念日にカミさんと不倫テーマの本作を見てきました(笑)

錬った脚本にまんまとやられました。
じわじわ怖い黒木華、マヌケっぷりが絶妙の柄本佑、演技陣も上手いですねぇ。

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

4.5

『映画に救われた』経験のある自分には涙ものでした。
映画は映画館で。映画館愛に溢れる今作、素晴らしかった。
さて来週はどこの映画館に行こう。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.5

自分にはそれ程驚きはなかったお話しですが、酷い富山弁に驚きました。
ムリに富山弁にしなくても…

実際に市内から見える冬の立山連峰は息を呑む美しさです。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.5

いや素晴らしかったです。
公開館が少ないのが勿体ない。

日焼けした上白石萌歌ちゃん、輝く躍動感。
娘に似てると自慢げな豊悦、ヤマト好きな父、お茶目な斉藤母、と脇もホントに良い。

夏にぜひ観たい一本
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

4.0

デザスター、アクション、バディもの、家族愛とてんこ盛りでたっぷり楽しめます。
お話しはかなりご都合主義でしたが。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

さすが白石監督、熱いわ!
これから見られる方は心してご鑑賞ください!

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

学生時代映画撮ってた自分には、胸熱青春ムービーでした!
三隅高校、時かけ、と映画愛を散りばめラスト見事な殺陣でそう来ましたか!
まさにサマームービーにのってキラキラ恋愛。

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

3.5

珍しいアルゼンチン映画、邦題がとんでもないけど当たりでした。
冴えない主人公グループのぬるい計画ですけど、痛快でした。

お前たちも犯罪者だろと固いこと言わずに楽しみましょう!

キネマの神様(2021年製作の映画)

4.3

やっと見れた待望の一本。
北川景子は美しく、永野芽郁ちゃんは可愛い。
映画愛あふれる作品。

ただジュリーはあんなに志村けんに被せず、ジュリーらしく演じて欲しかったと思うのは私だけでしょうか。

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.5

純粋に科学を追求した人たちのお話し。
ラストに出て来る実際の写真に、戦争が科学や技術を進化させるという人間の業の深さを感じました。
束の間の海での休息、数多多くの若者の命や将来が消えていったのですね。

犬部!(2021年製作の映画)

3.5

まさかワンちゃんの演技に泣かされるとは…😢

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

裸足でホットドッグ食べるオープニング、カッコいい!
選曲も良し!
しかし本当に男ってバカだなと、調子に乗って後は逃げの一手。情けないです。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

画像は抜群に綺麗、歌も素晴らしい!

ただ脚本は奥寺佐渡子氏にして欲しい。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

バトルシーンはそりゃ圧倒的押せ押せですよ!

でもドラマ部分は極薄。芹沢の名前が活かされてませんなぁ。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

前作に続き楽しませてもらいました。
岡田准一、マジ凄え!
堤真一、善人の役が多いけどこれは気持ち悪い役をこなしてましたね。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

これは見応えあり!
小栗旬があんなことになるなんてビックリ!

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.5

あの熱狂的な金メダルの裏舞台にこんなドラマがあったとは。
原田選手の『みんなで獲った』というセリフはこういうことだったのかと…😢

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

いやいや一体何人ひとが死んだんでしょうか!

日曜日午後何も考えずに見るにはサイコーでした。
バックトゥーザ・フューチャーのドク、こんなとこで余生を送っていたとは(笑)

「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(2020年製作の映画)

3.5

2205の予告編前振りに作られた、総集編って感じで一見さんお断り風でした。

ヤマトとの付き合いも40年を超えましたが、まだまだ航海は続きそうです。
ヤマトと聞いた以上映画館には通います!

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

出演者みなさんノリノリで楽しそうでしたね!
広瀬アリスはハマり役、永野芽郁ちゃんは鷹に凄むヒヨコって感じで可愛いです。

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

純平の飛び蹴りにスカッと来る。
なんていい子なんだろ。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

認知症をアンソニーホプキンス目線で描く。
役者も上手いが構成も上手い。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

夢と狂気の世界90分!
ムダに長い映画はバッサリ切れってことですよ。

編集シーンの盛り上げが凄い。
自主映画作ってた者としては、スプライサーが泣かせます。

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.0

男って本当バカだよなー

でもメッチャ楽しいし

そんな思いで見てました。

とは言え終盤のシュールな展開はちょっと引きました。

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

やっと埼玉で見れました。
抜群に面白いセリフ回し、センスある脚本と今泉監督只者じゃありません。
4人娘の絡みも良いですね!

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.0

午前10時の映画祭復活に感謝‼️

ショーンコネリー、スクリーンに映えます!

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

ボクシング映画というと高揚感ですけど、この作品は芝居の上手さで魅せましたね。
松山ケンイチは勿論ですが、柄本時生が良かった。

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

2.0

いい顔の役者さんをズラリ、柄本時生のお父さん弄りとか面白い。

ただ自分としては映画とする以上、もう少し何とかならなかったのかなと…

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

あっと驚くというお話しでなく、?と思うとこも多々ありましたが、撮影とガンファイトはお見事です。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

テンポよくて面白かったですが、予告編詐欺じゃね?って感じです。