ぴょんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ぴょんちゃん

ぴょんちゃん

映画(374)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.5

阿部サダヲと水田監督なのでてっきりドタバタ系かと思いましたが、見事に泣かされました😢

変人でも嫌われ者でも人に歴史あり、水死体を巡って大喧嘩になったのも、そういう過去があったからなのかなと思いました
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

4.0

純な若者の気持ちがストレートに伝わってきて良かったです。
夢を追う難しさと現実、いつの世も繰り返されるテーマ、見る人の年代で感じ方も違うでしょうね。
パワハラ、タバコ、手紙、チャリンコ2ケツ、土下座…
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.0

史実に基づく寓話とありますからどこまで事実かはともかくダイアナ妃の苦悩、英国王室のしきたりや豪華な宮殿が界見えて見応えありました。

クリスティンスチュアートはとっても美しい。
ダイアナ妃事故死という
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

永野芽郁ちゃんの新しい姿が見れました。
良い人の印象が強い尾美としのりも鬼畜役に挑戦。
映画は役者さんの色々な姿が見れて楽しいです。
『うちはガチブラックだから』ってクソ上司が言ってたけど、昭和入社の
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

楽しめました。

難しい数式をガーっと書くシーンが見たかったなぁ

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.8

タイトルや予告編から終始笑いのブラックコメディーと思いきや意外に真面目なお話しでした。

岸井ゆきの、とっても可愛らしい表情をされますね、結婚式のシーンはジーンと来ました。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.4

ノワールアクションとしてとても見応えありました。
岡田准一のキレキレアクションはもちろんのこと、俳優陣が良い。
ポイントでタダで見たのでとっても申し訳ないです。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

はちゃめちゃなお話しに日本描写、笑いますね!
ブラピは何やってもカッコ良いです。
真田広之渋く決めてました。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

能年玲奈ちゃんワールドの不思議な魅力。

ヤンキーとの痛快なエピソードに笑いました。
昨年夏の『子供はわかってあげない』に続き沖田監督良かったです!

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

4.0

『とんび』に続き頑固で偏屈者役がハマる阿部寛

名作スウィングガールズを彷彿、音楽演奏ものはノレますね。
深い感動作というより安心して見ていられました。

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

5.0

午前10時の映画祭にてスクリーン初鑑賞。
とっても素晴らしい時間を過ごさせてもらいました。
陽気で饒舌なモーガンフリーマンが実に小気味良く、キッとした表情がどんどん柔和になっていくジェシカタンディ、俳
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

サマーボーイズムービー、清々しい気持ちになります。
変にいじくり回す話しよりよっぽどストレートで良かった。

尾野真千子と竹原ピストルの夫婦が実に良い、頭をパンパン叩く長崎一怖い母ちゃんに子供のような
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

30年間楽しませてくれて本当にありがとう!

息子も恐竜大好きで親子で映画館に行ったのも良い思い出です。

今作も余計なことするからほらこうなったっていう定番の展開でしたが、サトラー.マルコム.グラン
>>続きを読む

島守の塔(2022年製作の映画)

4.0

『日本映画も生きていることを伝えたかった』と五十嵐監督が舞台挨拶で語られてましたが、コロナ禍で撮影も中断される中大変なご苦労で公開まで漕ぎ着けたとのことです。

なのに都内で公開館一館のみとは寂しい限
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

午前10時の映画祭にて大学時代からのスクリーン鑑賞。
雨が降りしきる圧倒的な世界観のLA、2019年の設定ですから過去になってしまいました。

後の映画に影響与えたなと思うシーンがそこかしこにあります
>>続きを読む

戦争と女の顔(2019年製作の映画)

3.8

見ていて決して楽しい話ではないので、辛くて目を背けたくなる描写も多かったです
(グロではありませんが、本当に辛い)
終戦直後の激戦地レニングラードという設定でしたけど、廃墟感はなかったですね。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

いろいろご意見あるでしょうが、トイストーリーファンとしては意義あり!でした。

トイストーリー愛を感じない、このテレビ番組が大好きだったアンディーに繋がるのかと思いきや…

入場サービスでそれを彷彿さ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

5.0

韓国映画の力をみせつけられました。
南北分断をリアルに描きつつ、ラストのカーチェイスの迫力満点なこと、笑いも交え見事ですね。

傑作『アルゴ』のような爽快感はありませんが、ラストの空港のシーンはグッと
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

実写かと思う迫力の山岳シーン、怖すぎる。
そこに山があるからとは聞くが、ビビリの自分には到底ムリ。
90分で一気に見せてくれました。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

年の差ラブコメと70年代テイストで楽しめました。
ラストのタイトルも実に70年代っぽい。

ショーンペンとブラッドリクーパーの大物が笑わせてくれますね。『エルヴィス』同様スター誕生のネタも…

主演は
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

是枝監督ファンです。
数々の傑作を世に出してくれた是枝監督と、韓国の大スターソンガンホと来れば、これは期待度MAX。
予告編も早くみたいと思わせる…

しかしながら自分には肩透かし、物足りなさが大きか
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

トムハンクスが嫌な奴役でしたが、彼のキャリアからかそんなに嫌な奴に見えなかった印象です。

バトラー渾身のステージ、これは凄い。
結局食いものにされて寂しく死んで行った、スーパースターにこんな裏の人生
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.5

登場人物誰ひとり共感できないムナくそ悪さピカイチ。
さすがは吉田監督!

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

アカデミー主演女優賞のサンドラブロック始め大物俳優をふんだんに投入し、このバカバカしくも愛すべき作品を仕上げましたね。

サンドラブロックのカッコの可笑しいこと、ブラピのアクションが笑える、そんな気楽
>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

5.0

とても良い映画でた、入間まで先行ロードショー行った甲斐ありました。

自分も学生時代映画サークルにいたので、この手の作品は大好物。
子供たちの活き活きとした姿も微笑ましく、忘れていた情熱を思い出させて
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

1.0

sideA&Bともお金を払って観ました。

それぞれ見るべきものもありましたが、これが日本国民、世界に向けての公式記録映画なのか?

それが感想です。

はい、泳げません(2022年製作の映画)

2.5

予告編でラブコメ系かと思いきや、まさかのシリアス路線、綾瀬はるかも…

ということで驚かされました。

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.5

新しい才能に出会えたこと嬉しいです。

自分も還暦、親も高齢の身としてはとても迫って来る内容。
されど声高にメッセージを叫ぶのではなく、淡々とした出来事の積み重ねが見事でした。

問題を先送りにし、結
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.8

小泉監督はきっちり真面目に映画を作るので好きです。

久しぶりに仲代達矢のお姿を拝見しました。

ライトスタッフ(1983年製作の映画)

5.0

午前10時の映画祭にて、大学4年以来のスクリーン鑑賞。

37年間の会社生活でこの映画、畳みかけるビルコンティの音楽にどれだけ勇気をもらったか。
宇宙チャレンジものですが、イェーガーのパートが本当に素
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

5.0

エドハリスが抜群にカッコいい。
何としてでも生還させる強い決意がみなぎり、ともすればマイナス意見が出るのを説き伏せる抜群のリーダーぶりを発揮。

生還シーンで万雷の歓声の中静かに目頭を抑える…
何回見
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

冒頭から心を大空彼方に持って行かれました。

前作をリアルタイムで映画館で観た世代ですが、とてつもない映像体験。
かつての自分のようなヤンチャな連中を前にしても、若い奴らより更にヤンチャで圧倒的な存在
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.5

難しいテーマの題材を余計なメッセージ抜きで、淡々と切実な事実だけが迫る。
心が苦しくなる現実。
努力だけじゃどうにもならないんだよね…

若い人がどうか希望を持って生きられる世の中になって欲しい。
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

江戸時代と現代を同じ役者でまとめ面白い。
見せ場に泣かされ、仕事への情熱と信念にグッと来ました。

伊能忠敬記念館に飾ってあるあの衛星地図と作り上げた地図との比較、実際に見ると本当にビックリした覚えが
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.5

こんなにも胸熱感動作とは思いませんでした。
アニメ制作、仕事への情熱と信念に心打たれました。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

冒頭から一気に魂を奪われました。

もう何とも素晴らしいです。
細かいことはともかく映画館で欲しいです!