Kikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Kiki

Kiki

映画(360)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.6

いや、そこはキアヌでしょ。
あるようでなかったラブコメ。絶対好きになるような魅力溢れる3人ですが、キアヌ・リーブスがめちゃくちゃ美しい上に微かな色気が…え、キアヌってこんな感じでしたっけ?幅広い沼。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.8

スタンドバイミーが動でこちらは静といった感じ。子供だけど、男の友情っていい。子供だからこそある尊さってある。
親子の愛情も友達への愛情もどちらも。
静かに泣けました。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.1

トム・クルーズが日本題材のキャストが日本人だらけのハリウッド映画に出演しているっていう時点で尊い。
サムライって生き方なんだな。時代が変わっても失っていかない誇り。
トム・クルーズはもちろんだけど真田
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.2

ザ・アメリカンコメデイ
テンポの良い展開とザック・エプロンの爽やかイケメンさに始終明るい気持ちで鑑賞できた。
ハイスクールミュージカルでもそうだったけど、アメリカ高校生カースト上位はバスケ部なのか⁉︎
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

どういった才能を持って生まれてくるかより、どう選択して生きるか。ジュード・ロウの明るい中にある何か諦めたようなところにずっと惹きつけられます。
操作をして管理をしても作れない人間の強さと、どういう選択
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

妄想幻覚じゃない?と勘付いてきた頃に絶望が襲ってきました。すごいバランス。交差する視線とかバイオレンス性とかにずっと侵食されていく感覚。スコセッシワールド。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

心温まる系かと思いきや…
健常でも知覚のすれ違いは起こるのに、ただ戸惑うしかできない世界と、人の色々な面に胸が締め付けられる。
ずっと出てくる「家」にも。
最後の台詞はアンソニーが混乱した世界の中、何
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.2

メリル・ストリープってこんなに普通な役も上手いんだ。逆に普通の役をこんなに上手く出来るからどんな役でもこなせるのかな。
普通の夫婦のよくある話?ですが主演の2人を堪能しました。
他の人たちが演じていた
>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

3.8

大人の余裕を見せたいけど顔に出ちゃう、主導権を握っているかのように見せて振り回されている、ジェレミー・アイアンズこんな役ハマりすぎませんか。特別なことはしてないようなんだけど色っぽいんだよなあ。
存在
>>続きを読む

オーストラリア(2008年製作の映画)

3.7

デヴィッド・ウェナム、ヒュー・ジャックマン、ニコール・キッドマンという大好きな俳優陣目当てに鑑賞。
デヴィッド・ウェナムが終始見上げた悪役っぷりで、よくここまで…と表情管理が本当に感動ものです。
ヒュ
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.6

リーアム・ニーソンって一定の年齢から年取ってない気がする。
ハラハラ先が読めないミステリーとアクションのバランスがめちゃくちゃリーアム・ニーソンに合っていた。記憶を消してもう一度見たい。