かわいい流れ蛸さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

キューブリック的にはトムクルーズにめちゃくちゃにされたとの事だけど、トムクルーズ好きとしては嬉しすぎる配役
陰謀論的にみるとちょっとげんなりするのであくまで夫婦にスポットを当ててみる

案山子 KAKASHI(2001年製作の映画)

-

柴咲コウってこんな役やるんだなあ
ところどころお化けがいい感じ

ターン(2000年製作の映画)

-

誰もいない世界に北村一輝は来てほしくないよね

かくれんぼ(2013年製作の映画)

-

フルフェイスでうろつくな
戸締りはしっかりしろ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

池松くんにめちゃくちゃ肩入れしてしまってるので酷評はしたくないんですけど、本編よりドキュメンタリーのほうが3倍面白いよ!
浜辺美波のビデオレターのシーンがキツくて一度止めてしまった、庵野頼むよ…

ビー・デビル(2010年製作の映画)

-

チェイサーのかわいそうなお母さんがまたしてもめちゃくちゃかわいそうな目にあってしまう
太陽を直接みてはいけないよ

フェート/双生児(2007年製作の映画)

-

バンジョンピサンタナクーン週間その3

長編はコメディー抜き、心霊写真もそうだけどJホラーっぽさあるよね

ディレイルド 脱線(2018年製作の映画)

-

鑑賞したわれわれが答えのないミステリーツアーに放り込まれたような気分になりますよ

X エックス(2022年製作の映画)

-

カントリーがいいよねえ
こねずみちゃん役でウェンズデーが出てます
もはや美しくなく身体もついていかないのに欲望は尽きない、つらいよねえ

八つ(2016年製作の映画)

-

ままならなさを共感するのはつらい、つらい映画です

フォービア2/5つの恐怖(2009年製作の映画)

-

バンジョンピサンタナクーン週間その2
全体のクオリティもやや上がってる印象

タイホラーの未来はあかる

サメストーカー(2020年製作の映画)

-

友達3人とそれぞれ1,2,3をみてあらすじを教えあったんですけど、奇妙なことに、違う映画を見たはずが、みな同じ内容を語ってて、それが、一番ホラーでした

先生!口裂け女です!(2023年製作の映画)

-

優しい息子思いの大迫さんがみれます
B級で監督の自己満と言われればそれまでなんだけど、やたらと気合の入ってる殺陣とかキャストの妙だとか、侮れないところがある
ぼくは好きだなあ

フォービア/4つの恐怖(2008年製作の映画)

-

バンジョンピサンタナクーン週間
めちゃ面白いってわけでもないが、こういうホラーコメディを撮る人が女神の継承を撮ったりするわけで、タイホラーの未来は明るいね

夏時間(2019年製作の映画)

-

韓国の車はフィルムがやぼったくてかわいい
エドワードヤンのヤンヤンをちょっと感じたな

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

-

新興宗教の潜入シーンがよかった
サタンて実際に現れるとたいていちょっとおもろいよね

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

-

実際の事件の尺でワンカットで撮るって、もしかするとちょっとグロテスクかもしれない
でも事件は風化させてはいけない、極右のテロが現代にもあることは知っておくべき

劇場版 センキョナンデス(2023年製作の映画)

-

松川るいのエッフェル塔騒ぎの後だと感慨深い
賛否あるかもしれないけどダースとプチ鹿島の政治に対する姿勢は素直に見習いたいと思う

UFO仮面ヤキソバン 怒りのあげ玉ボンバー(1994年製作の映画)

-

馬鹿すぎるんだけどぼくも知ってる平成のあの感じ、いいよね
良くも悪くも今では作れないだろうなぁこれ

母性(2022年製作の映画)

-

なんだろうか、信頼できない語り手としてそれぞれの真実があることが、別段物語として活きていない気がした
冒頭のミスリードもなんだったんだ

宇宙人東京に現わる(1956年製作の映画)

-

宇宙人が助けてくれる版ドントルックアップ
宇宙道徳という言葉を教えてくれました

N号棟(2021年製作の映画)

-

リアルかファンタジー、もう少しどちらかに寄せてもらった方が見やすかった
悪い意味でミッドサマーと同じで、導入までが一番面白かった
グーグルマップの人のサークル怖すぎ

べー。(2016年製作の映画)

-

初期作の中では一番好き!
食卓の長回しからの絞殺のとこいい

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

-

良質スペインサスペンス
役者がわりと好きな人ばかりで嬉しい
永遠のこどもたちの脚本の方なのね

修羅ランド(2017年製作の映画)

-

阪元監督の尖った作風は一貫してる
どうしてもベイビーから遡ると見劣りするが馴染みの役者が出てるとほっこりするね