ヨラさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

凪待ち(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングの時点で事件の真相が予想できちゃうし、主人公のメンタルは共感ゼロなんだけど、白石監督の映画ってやっぱりおもしろいんだよねー

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.8

ピカチュウがデッドプールのひと、というだけというか…

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.4

過剰な演出がはまってて、まんまと浜辺美波のファンになりました
原作読んでみようかな

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.3

思ったよりぐっとこなかったけど、音楽も演出もキャストも好みでした

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.2

青春のもどかしさ映画は好きなんだけど、主人公が美人のイケてるグループ所属で、かつ、性格が悪くて共感できず…

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.4

誤解をおそれずにいえば、母親が黒人(事故死)、父親が白人でアナログレコード店経営、祖母が認知症、自身はレズビアンでインディ音楽好きで医者をめざしてるって主人公としてかんぺきすぎで、そして本編もまじよく>>続きを読む

誰もがそれを知っている(2018年製作の映画)

3.5

ファルハディだから、どーなるのこの話…って思いながら見ました

パドマーワト 女神の誕生(2018年製作の映画)

2.9

衣装もセットも豪華だけど、映画としてめちゃくちゃ普通だった

いちごの唄(2019年製作の映画)

-

スタッフそろってもきついものはきつい。でも古舘くんはくせになる

リアム16歳、はじめての学校(2017年製作の映画)

3.5

思ってたよりポップで楽しかった(へんなシモネタもあります)

貞子(2019年製作の映画)

2.9

『リング』シリーズと『呪怨』シリーズはけっこう見てるつもりなんだけど、リングってなんか愛を描いて怖くならないがち…

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

3.4

めっちゃ地味。撮り方がおしゃれ。そしてほんと、キリスト教の信仰についての映画って理解しづらいとこがあるんだよね

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.5

言い方が難しいんだけど、「僕」と「アマンダ」の泣き方がいいなって思いました

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラース・フォン・トリアーらしさしかない嫌な映画ってかんじ…少し寝たけど…

ラストがあいかわらずでわろた

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.3

原作未読なんだけど奇っ怪すぎて、世界観に慣れるのに1時間ぐらいかかった。
てか、前田敦子と太賀と岩田剛典と高畑充希が高校生役でわろた

キングダム(2019年製作の映画)

3.3

原作未読なんですが、わたしが言いたいのは大沢たかおのおねえキャラ(しかも強い)は彼のキャリアの最高到達点では…ということです

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

3.6

だんなと子ども…ってのをスルーすればすごくヨーロッパ(東欧)的ロマンチシズムでよかったです

パパは奮闘中!(2018年製作の映画)

3.2

タイトルから親子コメディかと思ったらケン・ローチみたいと思ったら「民主主義はいい」みたいなことも言っていた

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.8

少しセンチメンタルすぎるけど、すごくよかった

しかし松浦さんのホームレス役のはまり具合…