KOUSHIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

やばい、、、かわいすぎる、、、、
未見でまひろは男性って思ってたから、思ってた以上に声が甘くて、♥️持ってかれた,,,,
好きな2人組ベスト10入りだよ。

いつも難しそうな本ばかり読んでる日高君(2022年製作の映画)

4.0

難しそうな本ばかり読んでいるのに、なぜか成績はいつもビリ。そんなクラスメイトがいたら、気になりすぎる。てか、居て欲しかった。仲良くなりたい

1978年、冬。(2007年製作の映画)

4.7

僕は行き先が決まっているから、君が転んでも、駆け寄ることはできないんだ。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

この作品を今こうして映画館で鑑賞できたことをとても誇りに思う。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.3

松本さんが好きだった。すごく人間らしくて。会長の具合を聞いて涙が溢れるところとか、ケイコとの練習で楽しそうなところとか、ケイコにがっかりしたとぶつけたところとか、、、
あと、林さんが差し出した手に鼻を
>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

5.0

お別れのビデオに他の人の名前を出すなんて、ひどい別れの告げ方だと思う。

いつもうしろに(2023年製作の映画)

4.5

夢見るペトロと一緒に

カフェでの会計のやりとりのシーンは、誰も映ってないのに、会話だけで想像出来て、さらに笑えちゃうから好きだった

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

東京旅行の初日、着いたばかりのレイトショーで見ました。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

もしも私が記憶消去したらって、映画見ながら考えてて、そしたらもう一度出会うチャンスは私には無いなと思い、運命では無いのかもと悲しくなった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

内容を何も知らない私からすると、見る前はてっきりアキラは金田かと思ってたけど違うっぽいし、最後までアキラは出てこない桐島的な映画かと思ったらきちんと出てきて、すべてが予想外だった。面白い。
あと、金田
>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

4.5

gleeで洋楽を知った私からすると、めっちゃテンションぶち上がる映画。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

5.0

人の優しさと人の残酷さを誰しもが持ち合わせている。優しそうなおばあちゃんがあんなことを考えてたなんて。恩人の命を背負って生きるだけで凄く息苦しいだろうに。あと、なんで是枝監督はこんなに家族を描くのが上>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

骨折した自分の腕を眺めて、次第に涙が溢れ出るシーン。レミが死を決断し決行したときの怖さ、痛さ、辛さを、模擬的に感じたのだろうと思った。私も一緒に泣けてきて、ふたりとも強く抱きしめたい気持ち。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

人間、自然、生き物が競存する世界にたった1人で立ち向かうナウシカを見てたら、彼女が悲しむ顔をするたびにこの世界が残念に思えた。それでも彼女は諦めないから、信じてるから、とてもかっこいい人だと思った。

ファンフィク(2023年製作の映画)

4.0

本当の自分を見つけた時の世界のキラキラはググッときちゃった。

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

涙がずっととまらない。あのときの手の強さだけを頼りに。みんなが嫌う自分を私が一番嫌い。
たぶんずっと心に残ってる。

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

4.0

今までで1番意味わからないバスジャックすぎて面白かった。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

帰り道に通りがかった苗の並んだ水田がとても光っていてきれいだった。