Miyashitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Miyashita

Miyashita

映画(655)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドナイト・ガイズ(2012年製作の映画)

3.7

アルパチーノ主演。

若き日の悪童3人組が、
おっさんになっても旧友のノスタルジックに浸りながら暴れまわる話。
ちょっとタイムリーにグッときた。

今まだ俺も若いけれど、
若い頃バカなことした友達と、
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

デヴィッドフィンチャー監督作。

聖書の引用がなかったけれど、
陰湿なサスペンスと人間の憎悪・凶暴性・嫉妬・復讐にフォーカスしてるのがこの監督らしい。
直接表現が多いので「ファイトクラブ」「ドラゴンタ
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.1

ナタリーポートマン主演。
そして、兄弟役がトビーマグワイアとジェイクギレンホール。

アフガン戦争を基にしたらしい。
こんな家庭が本当にあったのかは分からん。

敵兵に捕まり、拷問に拷問を重ねた上に助
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.6

事実を基に描かれた作品。

ブラジルの「神の街」と呼ばれるスラム地域でのギャング抗争の話。

いやー、えぐいな。
作風がポップで、音楽も軽快だから
全く重さは感じないんだけど。

環境が人を育てるのだ
>>続きを読む

アメージング・ハイウェイ60(2002年製作の映画)

3.0

ゲイリーオールドマン出演作。

他にクリストファーロイド、マイケルJフォックス、カートラッセル、クリスクーパーと脇役が無駄に豪華です。
監督も「バックトゥザフューチャー」の脚本担当とのこと。
だから前
>>続きを読む

ダーク・スター(1974年製作の映画)

3.8

ジョンカーペンター監督の記念すべき1作目!

何度も何度も思うが、
ジョンカーペンター作を数多く揃えている近所のTSUTAYAに感謝感激です。

74年制作のSF映画!
エクソシストと同じ年の映画と考
>>続きを読む

パラダイム(1987年製作の映画)

3.1

ジョンカーペンター監督。

近くのTSUTAYAにあったので
借りてきました!素晴らしい!

原題「プリンスオブダークネス」なのね!
もしや!!!と思ったら、やはりアリスクーパー出演してました!嬉しい
>>続きを読む

ジョン・カーペンターの 要塞警察(1976年製作の映画)

3.7

ジョンカーペンター監督。

ずっと見たくて探してたけど、
リメイク版しか見つからなくて、
たまたまぷらっとTSUTAYAに寄ったら入荷してて即借り!
ああ、ありがたや近所のTSUTAYA…!
品揃えが
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.5

ヤク中スパイラルを描いた作品。

よく学生の頃に見せられた
「ヤクはあかん」みたいなビデオ学習と至って変わらんかな。
それを主要4名の人物目線でそれぞれ描いた感じ。
そして、それを更にエグく表現したも
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

ナタリーポートマンが丸刈りになったで有名な(たぶん)この作品!

高校生の時に見て以来、再鑑賞。

経緯はよくわからんが独裁国家になった、近未来ロンドンが舞台。

「理念」の上に仮面を被った「V」が
>>続きを読む

ウルフ(1994年製作の映画)

3.3

ジャックニコルソン主演。

狼男を題材にしたB級ホラー。

ストーリーは、まあ普通〜。
狡猾に復讐をしていくジャックニコルソンに爽快感を覚えた中盤までは良かったが、後半はなんだかなあ。

ズルズルと大
>>続きを読む

理由なき反抗(1955年製作の映画)

4.1

作品数は少なかれど、カリスマ的存在感で今も尚名前が知れ渡るジェームズディーンの主演作!

この人の映画は初めて見たけど、
なるほどかっこいい。

もはや60年前の映画だけど、
この映画とこの人からあふ
>>続きを読む

荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて(2014年製作の映画)

3.4

シャーリーズセロン出演作。

ストーリーは至って普通。
コメディだし細部のジョークやらギャグがあればOKて感じだな。
ちょこちょこ笑えた!

とにかくシャーリーズが綺麗!
もう40近いはずなのに

>>続きを読む

エクソシスト リターンズ(2012年製作の映画)

1.6

本家エクソシストシリーズは何の関係もない本作。
パッケージ見りゃ分かるところだけど笑

こーゆーC級以下ホラーって、
パッケージみんな一緒だよね笑

まあ映画の出来としては
そこまで酷くなかったよ。
>>続きを読む

ストリッパー・ゾンビランド(2011年製作の映画)

1.4

「ゾンビランド」のパロディ作。

本家のウディハレルソンと同じく、お菓子に異常に拘る男。
ジェシーアイゼンバーグと同じその横にいるモヤシッ子。
途中から合流した姉妹。

さすがにエマストーンほどの魅力
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.1

ジェームズワン監督。

この監督といえば、
やはり何と言っても「ソウ」だが、
あのクォリティまでは流石に求めてはいかんね。

んー、まあ良くありそうな普通のホラーだったかな。
視覚効果とカメラアングル
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.5

ハーヴェイカイテル主演。

群像劇作の中でも、かなり好きだ!
つかみどころの無い結末があるのかないのかもよく分からないストーリーが連なってるのだけれど、飽きない!

ハーヴェイカイテル演じるタバコ屋の
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.1

ガスヴァンサント監督。

主演はリヴァーフェニックスとキアヌリーブス。

大好きな青春ロードムービーの括りなのだが、これは感情移入がしづらい…。

主人公の生い立ちが複雑すぎて。
まあ同性愛と孤独はま
>>続きを読む

黄昏(1981年製作の映画)

4.9

ヘンリーフォンダ&キャサリンヘップバーンの大御所2大主演作品。

ジェーンフォンダと、その実父ヘンリーフォンダの唯一の共演作にして、ヘンリーの遺作。

ジェーン&ピーターとヘンリーの親子は長い間亀裂が
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.9

デヴィッドリンチ監督。

この監督の映画は2作目で、
最初に見た「マルホランドドライブ」のあまりのぶっ飛び方に、これも若干抵抗を感じたが、意外と普通。

モノクロなのは、
たぶん時代の雰囲気を醸し出す
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

2.8

デヴィッドフィンチャー監督。

2015年現在も未解決の「ゾディアック事件」を基にした作品。
実話扱ってるから、フィンチャーらしい聖書云々はほぼ絡んでこなかったのは、仕方ないが残念。

長い割に、なん
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.0

デンゼルワシントン主演。
+ゲイリーオールドマンが近年の映画では珍しく、久々の悪役とのことで鑑賞。

まあストーリーは想定通りかな。
特に際立って面白い訳ではなく。
最後にプチサプライズが用意してある
>>続きを読む

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)

3.6

フランシスフォードコッポラ監督。

「ゴッドファーザー」の1作目と2作目の間に製作された隠れた名作。
他の映画が有名過ぎて、ほとんど知名度ないけど、出演陣も凄い豪華!

盗聴屋って、裏仕事していて、そ
>>続きを読む

ルームメイト(1992年製作の映画)

2.8

ブリジットフォンダ主演。

小さい時に親父がVHSに録画してて、
ラストシーンだけなぜかずっと覚えてて、親父に聞いたらコレだってんで鑑賞。

最後のシーン、そうそうこれこれ!
とか懐かしくなった!
>>続きを読む

マウス・オブ・マッドネス(1994年製作の映画)

3.9

ジョンカーペンター監督。

こんなマニアックな映画も揃えてる近くのTSUTAYAは有能。有難や。

ホラー映画といえば、この人カーペンター!

異色設定のホラーや、スティーブンキング原作の映画化と、特
>>続きを読む

リンカーン(2012年製作の映画)

4.4

スティーブンスピルバーグ監督。

やはり、この監督といえばSFやらアドベンチャーものよりも戦争系だ!
見応え抜群でハズレない!

主演は、史上唯一、3度目のアカデミー主演男優賞を本作で受賞したダニエル
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

1.7

TSUTAYAで1作目借りたつもりが、
間違えて2作目借りたらしく、
1作目また借りに行ってから、こっち見た。

うおおおお…
つっまんね。笑

1作目みたく伏線もないし、
とりあえず過去戻って、適当
>>続きを読む

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

2.1

ジョニーデップ主演。

切り裂きジャックを扱った映画ってことで、鑑賞する前にもはや買ってしまった。
そして見て後悔。
まだDVD持ってるけど最初に見た5年前から二度と見てない。

ってくらいに面白くな
>>続きを読む

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

3.6

ロブゾンビ監督。

一作目見てあまりのメタルっぷり・パンチの強さに続編見るの控えていたが、「ロードオブセイラム」がどこのTSUTAYAにもないので代わりに鑑賞。

あれ…?
1作目より全然見やすいw
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.8

「蝶の羽ばたきによって地球の裏で台風が起きる(カオス理論)」
を作品の基として展開したストーリー。

過去に戻っては細部を変え、
それが水面波のように影響を与えていき、数年後の運命を変えるって。

>>続きを読む

地球が静止する日(2008年製作の映画)

1.7

キアヌリーブス、ジェニファーコネリー、ジェイデンスミス、キャシーベイツ使っておいて、ここまでつまらん映画になるか!ってくらい酷かった映画。

「コンテイジョン」「ラッキーナンバー7」とか、たまにキャス
>>続きを読む

トリコロールに燃えて(2004年製作の映画)

3.0

シャーリーズセロン主演。

見たのが結構昔なのと、
あんま舞台背景が好きじゃなくて
だらだら見てたから印象にない。

割とありきたりな戦争恋愛ドラマって感じ。

シャーリーズとペネロペが綺麗すぎたイメ
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.7

シャーリーズセロン×キアヌリーブス。

あんまり好んでキアヌの出てる映画って見ないけど、この人見るたびに良い男だなあって思う。声も良いし。

バリバリの企業戦士役もパリッとしててかっこいいし、だるい服
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.0

シリーズ2作目。
リドリースコット監督。
数年ぶりに再鑑賞。

1作目が神がかって面白くて、それをさすがに越えられなかったけど、リドリースコットがメガホンとってくれたおかげで、駄作に陥らなかった。良か
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.6

デヴィッドリンチ監督。

なんやかんや食わず嫌いして、今までこの監督の映画は見てなかったが、「ツインピークス」を異常にオススメしてくるおっさんに出会い、ドラマは面倒くせえからこっち鑑賞。
ナオミワッツ
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.3

ケヴィンコスナーがかっこいい、
ただただかっこいい。以上。

エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

ホイットニー全盛期。