ゆういちさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

胎児が密猟する時(1966年製作の映画)

3.0

自宅DVDレンタル。若い時にエロに釣られて、なんの事前情報もなく、この作品と映画館で出会えていたら、もう少し面白い人生を過ごせていたかも知れない。鑑賞のお供は麦とホップ冬小麦。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

シネクイント スクリーン2。恵比寿でお泊まりからの映画鑑賞で序盤何回か寝落ち。途中、存在の意味について長々と演説してる男の意見に賛同したのか「それな」つって電球をチカチカさせる幽霊かわいい。

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

3.3

自宅DVDレンタル。女優の安藤玉恵が雑誌でオススメしていて本作品の存在を知る。

つげ義春ワールド ゲンセンカン主人(1993年製作の映画)

3.8

自宅DVDレンタル。途中で昔、観ていた事に気づく。つげ義春を知らなかったであろう中学生ぐらいの自分は何故この作品を観ようと思ったのか全く思い出せない。

いたずらロリータ 後ろからバージン(1986年製作の映画)

3.3

自宅U-Next。夕食までの微妙な時間を埋めるのに丁度いい長さだったのでチョイス。VHSからまんまキャプチャーしたらしくチェンジマークが残っていてホッコリ。何故かタイトル表記が「ロ○ータ」になっていて>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

2.2

自宅DVD。合コンイベントで出会った女の子に明日のデートをドタキャンされてしまい盛大に時間が余ったので部屋を整理してたら、この作品を含めて何枚か観ていないDVDを発見。口直しにもう一本なんか観ようかな>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

4.6

会社帰りにテアトル新宿。門脇麦の舞台挨拶つき。観ている途中から、もう会わないと決めた映画好きの友達の顔が浮かぶ。彼女ならどんな感想を言うだろうと考えながら嵯峨谷で蕎麦をビールで流し込んで帰宅。

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.8

ヒューマントラストシネマ渋谷 スクリーン2。シッチェス映画祭ファンタスティックセレクション2018。ハロウィンで渋谷に集まった怪物たちを横目に帰宅。

早春(1970年製作の映画)

3.0

早稲田松竹 1970年、幻の映画特集。会社が休みの日に自分を振った女の子が好きだと言っていた映画を観に行く。

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.0

自宅Hulu。明日は何回目かの占い大合コン。今度こそ運命の相手に出会えるのか。ビール飲んで寝たいが今日はバリウムを飲んだのでアルコールはおあずけ。金狼より金麦飲みたい。

デス・バレット(2017年製作の映画)

3.3

ヒューマントラストシネマ渋谷 スクリーン3。シッチェス映画祭ファンタスティックセレクション2018。仕事帰りに鑑賞。ビックリするほどお腹が空いたので日高屋で生姜焼き定食を食べて帰宅。

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

4.2

自宅Netflix。今週末の合コンイベントに向けて本作の緒形拳を見て野生のオス感を目覚めさせる為に鑑賞したがスゴすぎて逆に縮こまる。やせいのおがたやばい。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.6

自宅Hulu。色々あって観そびれていた本作をやっと観る。好きな人が出来たら一緒に観たあと手をつないで出掛けたい。

かぶりつき人生(1968年製作の映画)

3.0

自宅DVDレンタル。ビールを2本美味しく呑んで風呂で溺れそうになる午前1時。

甘い罠(1963年製作の映画)

2.6

若松孝二監督デビュー作。公式YouTubeチャンネルの54分短縮版。「止められるか、俺たちを」予習のために鑑賞。お供はサッポロ焙煎生ビールという母親が買ってきた謎のビール。

彼女と彼(1963年製作の映画)

3.3

自宅DVDレンタル。映画に詳しい新入社員の女の子がサクリファイス、とべない沈黙と共に好きな作品として挙げていた一本。まったく存在も知らなかった。時代やジャンルを問わず色々なものを自発的に探していきたい>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.8

仕事帰りに新宿シネマカリテ スクリーン1。残念ながらこの上映回の抽選プレゼントのサングラスは当たらず。スクリーンが右寄りな事を忘れていて大分、正面から外れた席を予約してしまい後悔。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.0

自宅Netflix。ツラい時や疲れた時に観るといいと友人に勧められた作品。バカだった。とてもバカだった。失敗したのはビールが家になかった事。劇中の彼等と一緒に呑んで色々なことを忘れたかった。

キャットファイト(2016年製作の映画)

3.0

自宅Netflix。お供はプレミアムモルツスパークリングゴールド。

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

3.2

新文芸坐オールナイト五本目。だいぶ眠い。隣の仁義なきTシャツおじさん安眠。そのTシャツ二度と着るんじゃねえぞと思いながら帰宅。

仁義なき戦い 頂上作戦(1974年製作の映画)

3.5

新文芸坐オールナイト四本目。ちょい眠くなってくる。隣の仁義なきTシャツおじさんが何かを食い始めてイラッ。

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

3.3

新文芸坐オールナイト三本目。ちょい疲れてくる。隣の仁義なきTシャツおじさん完落ち。休憩時間にオールナイト観て男らしさを磨いてくると伝えていた会社の女の子が仁義なきを観たらしく、line で「磨く方向性>>続きを読む

宇能鴻一郎の濡れて打つ(1984年製作の映画)

3.9

ロマンポルノ好きの女の子におススメを聞かれ、同僚が面白いと言ってた本作を勧めた。勧めた責任上、自分も観る。自室モニターUnext。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

休日出勤の帰りに渋谷シネクイントのスクリーン2にて鑑賞。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

TOHOシネマズ新宿6番 仕事帰りに合コンイベントで出会った女の子と。ステイサムがルアーみたいになってるところが面白かったと磯丸水産で語り合って解散。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.2

TOHOシネマズシャンテ 1番スクリーンにて鑑賞。感想を誰かに送りたくて最近呑んだばかりの合コンイベントで知り合った女の子にline を送る。

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

2.3

自宅Amazonプライムビデオにて。鑑賞のお供はホワイトベルクのロング缶。

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.8

何もしなかった土曜の夜にAmazonプライムビデオにて鑑賞。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.0

絶賛台風通過中の夜に自宅CSスターチャンネルにて鑑賞。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.2

仕事帰りにTOHOシネマズ10スクリーンIMAXシアターにて鑑賞。外国人ファミリーがサクラかよ。と思うほど爆笑してて、お陰でこちらも気兼ねなく最低なギャグで笑えた。何処かでメシでも食おうとするも死ぬ程>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

仕事帰りに新宿バルト9の2番スクリーンで鑑賞。帰りは嵯峨谷で盛りそばと山形だしご飯のセットに味噌胡瓜をビールで流し込んで帰宅。

アシュラ(2016年製作の映画)

3.8

WOWOW放送を録画。自宅にて鑑賞。女の子といい感じになったのにデキなかったので男性ホルモン上がりそうな映画をチョイス。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

TOHOシネマズ海老名 6番スクリーンにて。 ロフトプラスワン豪さんの日(ゲスト リリーフランキー)で出会った女性に強く勧められたので鑑賞。彼女に送ったLINEはまだ既読つかず。