もうほんっっっっとうに胸いっぱい、、です…はいぃ😭😭いやもう何も言うことないこんなの見せられたら…………一話一話が映画のような重厚感。ここまで一人の人の一生を描いたドラマって見たことないけど朝ドラか?>>続きを読む
好き!人生のしんどいところを詰め込んだドラマで胸が痛くなるとこもあったけど、3人がマクベスとして過ごした愛おしい日常輝いてたな〜。つらいと楽しいが交互に頻繁に来るから油断禁物。でも総じて楽しかった!>>続きを読む
恋愛関係じゃない、こういう関係性めちゃ憧れある、瀬文と当麻のお互いを信頼しお互いを心配しお互いを守ろうとする愛 なんだいいコンビやんってなった。
諸々驚く展開が待っていて楽しめた
最後モヤッと。
「>>続きを読む
よい!!!!!!!好き!!!!!!!
幸せになりたいって思って、自分で自分の道を決めて、切り開いていくタイプの常盤貴子と目の前に出てくる敵を切り捨てていく白馬の騎士タイプの行政書士深津絵里、正反対の2>>続きを読む
ドリィィィィィィィィィィムチャーーーーーーーンス!
懐かしかった〜!
今改めてちゃんと見返すと最終回にいくにつれて徐々に真実が明らかになっていくっていうドラマ的にいちばん面白い展開でよかった
放送当>>続きを読む
めちゃくちゃいいこれ……
タイトルで食わず嫌いしててごめんなさい( 笑 )
なんかこの作品を見たら、確実に人に対して優しくありたいと思えるし、優しい気持ちになりたいあったかい気持ちになりたいときに見>>続きを読む
もうなんか、、すっごい。
難しいことは上手く言えないけれど
見たままを信じることとか、正義とか真実とかそういうことについてこの作品を通じて個人的に向き合えたと思う。なんかいろんな情報がいろんな媒体から>>続きを読む
なんか、総じて綺麗な物語。
1話のラスト2人が再開したときの衝撃。
「好きな人がいる。別れたい。」に隠された意味。
あと言いたいこと
湊斗くん、幸せになるんだよ!!!
春尾先生と奈々、もうちょっと見た>>続きを読む
今やってたら 考察ドラマとして片付けられていたのかもな〜なんて思った。
何もかも良すぎるのよ……
言うことないって………最終回に向かって、こう、、右上がりに面白くなっていくっていう最高の展開だし、シリ>>続きを読む
よい……!
軽い気持ちで見始めたけど、案外節々で
いろいろなテーマが盛り込んであったような?
やっぱり 好きなものを否定せず、受け入れてくれる人がいいよね〜、!
まだ こんな少女漫画っぽい展開にときめ>>続きを読む
あの、、こういうドラマを私はず〜〜〜〜っと待っていたんですが……
私が個人的に憧れがある90年代、2000年代。最近で言うと韓国ドラマの二十五、二十一ってドラマが、韓国の90年代、2000年代の若者た>>続きを読む
これ、若手俳優とかだったら、割と陳腐になってたかもしれないけど、高橋一生にしたことが功を奏した気がするな!
なんにも考えずに 見れるし、めちゃくちゃ笑えるというか割と爆笑できるから いろいろと考えさせ>>続きを読む
大好きなドラマのひとつ。
このドラマだけは 本当に全人類に見た方がいいとおすすめしたい。。。
これがやってたのが金曜日だったってこともあって一週間がんばったご褒美に見るあの時間が本当に至福すぎた。
そ>>続きを読む
久々に見た〜〜〜〜!!!(何億回目か)
これあんまり知られてないのほんともったいないもっとたくさんの人に見てほしいのに!!ホームドラマでもあり恋愛ドラマでもあり、いろんな側面から楽しめる。
どこにでも>>続きを読む
めっちゃ面白!!!!!!!!!
満足度高い!!!!!!!!!!!!!
私も推しがいる人間なので、ちょっと気持ちわかるな〜ってとこがあったり、女の子のアイドルを応援する人たちの気持ちなんかもわかった気に>>続きを読む
わーーーーーーーーーーー!!!!!!
面白かった!!!!!!!!!!!!
法医学、監察医のお話は毛嫌いしてたけれど
この作品はバッチリハマった!
深津絵里、鈴木京香、松雪泰子、小林聡美とかいう今じゃ考>>続きを読む
このドラマで世界がもっと優しくなればいいなと思った。偏見や思い込みは知らず知らずのうちに誰かを傷つけているかもしれないということを忘れちゃいけないなって。
このドラマ、かなりポップで明るくて見やすい>>続きを読む
光州事件という事件について知るきっかけになった。なんの予備知識もなく見たので、こんなにも、罪のない一般人が殺されたり襲われたりしたのだなと、その当時そこで生きていた人たちのことを考えたりなんかしちゃっ>>続きを読む
もうね、最高に好きなのよ……
こういう日常に溢れてる細か〜い瞬間とか、自分でも何気に思ったことあることをさらっと描写してくれるの本当に楽しくて楽しくて。みんなしっかり日々を生きてるな〜という感じがして>>続きを読む
これはかなり隠れた名作なのでは……?!?!?!
ファンタジーものでもハマれるものとハマれないものにわかれるのだけどこの作品はもうハマる要素しかなかったな。
個人的に推しポイントがナボンソンというキ>>続きを読む
いやもうすごすぎて最終回見終わったあとは
泣き腫らした顔でしばらく呆然としてた。
何も言うことはないですもう本当に ( 笑 )
すべてのシーンが秀逸すぎる。
朝ドラってどうしても長いから途中失速しが>>続きを読む
最終回から一週間。まだまだ整理しきれてない部分はあるけれどタイミングを逃す前にここに残しておこう。
まず、本当にこんなにも夢中になれるドラマをつくってくれてありがとうと言いたくて(ここで?)これもある>>続きを読む
現実にありえないような ファンタジーものでも最後まで飽きることなく、見ている側を引き込ませるドラマをつくれちゃうの 本当すごいなあ。普通なら いやいやありえないでしょと突っ込みたくなったり、安っぽくな>>続きを読む
なんだこれ…………開いた口が塞がらないレベルですごいものを見てしまった。こんな衝撃トッケビ以来かもしれない。
1話1話が映画のようだし、重みがすごい。
童話の世界の中のように美しい俳優さんたちのビジ>>続きを読む
このドラマは、この2人の演技で成り立ってるよなあと。この2人じゃなかったらとんでもなくチープな話に見えていたと思うわ……
それくらい 入り込んじゃった…
OSTがほんとここぞとばかりに泣かせてくる。
開始1秒で好き〜!!!!!!!となった
空気感がたまらない!音楽も好き!
最寄り駅に"江ノ電"の文字!最高すぎる。
街並みとかそういうところも大好きすぎたし、なんといっても本当に、日常の"束の間"を大>>続きを読む
最近のネトフリ同時配信のドラマにハマれなかった私が、毎週の更新を楽しみに待っていたのがこちら。
お気に入りのシーンをあげてって言われても多すぎて選べないし、お話が丁寧に作り込まれているから話数が進んで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これは………すごいドラマを見てしまったな
どんどんいろんなところに犯行が及んでエスカレートしていくんだけどでも確かにそこには 愛があって。歪んでいたかもしれないけど。
現実的にはありえないような話なの>>続きを読む
見終わって こんなにも余韻に浸れるドラマなんていつぶりだろう………………
これほど好きになった恋愛ドラマ未だかつて無い。だいすきなドラマに出会えてしまった。というか恋愛ドラマっていう一括りで済ませられ>>続きを読む
うわ〜18歳までに見たかった〜!
でもすごくすごくよかった…………
いじめの描写があまりにつらくて
いじめっ子も胸糞悪くて、途中離脱しそうになったけど、コンテがでてきてからは絶対に守ってくれるだろうと>>続きを読む
最初のほうからばらまかれていた伏線も綺麗に回収してくれて、終わってふりかえった時に涙が…………(要所要所で泣かせてくるけど)
登場人物のキャラがたってて、それぞれにスポットをあてている回があるから、全>>続きを読む
よすぎた…また見たいな
“ただ普通にお互いを好きでいること
たったそれだけで どんな境界線もこえられる ”
ほんとそのとおりだよね。
奈緒ちゃんかわいすぎるし
杉野くんに好きな人に真っ直ぐな男の子演じ>>続きを読む
無駄なシーンというのがない。
見ていて苦しくなることもあったけど
目を逸らしちゃいけないことってたくさん
あるって思い知らされた。
すごくハッピー!っていうテンションで
毎話見れるわけではないけど、か>>続きを読む
最初の2、3話は頑張ったけどそれ以降は話がスピード感を増して面白くなっていった!
時代劇特有の拷問のシーンもなかったし胸糞悪いやつのせいで腹が立って離脱しそうになることもなかった、!(言い方)
何だろ>>続きを読む
いろいろな登場人物の心情やおかれてきた環境が細かく描かれていて、本当に瞬き必須ってぐらい、毎分毎秒が面白くてずっと釘付け。最初の段階から少しずつ伏線がばらまかれていくんだけど、それが回を重ねるごとに回>>続きを読む
笑えて悪い人でてこないから気楽に見れたのがよかった。
フジュンがイグニョンをすきになった経緯とかその逆もしっかり描かれたら感情移入少しはできたかもだしもっと面白かったかな(?)