メインビジュアルからちょっとファンタジーなラブストーリーを想像していたら全然違って
観ていて気まずい気分になるシーンも多く、だいぶ不穏な映画だった。
主人公の過去が重いのに、それを知らずにヒロインがエ>>続きを読む
永瀬正敏が入ってる時の箱男の俊敏さが面白かった。
特に商店街で人混みを華麗にすり抜けるシーン。
同じ安部公房原作の『砂の女』は私的には笑いどころがなかったのでこっちの方が断然好き。
ただ、終始何を見せ>>続きを読む
罪のない良い話だった。
ワニも可愛いけど猫も可愛い。
大泉洋の歌も素晴らしい。洋は本当何でもできるな…
前半は罪のない人が殺されていたので惨いなあ…とドン引きしていたけれど
後半は完全にエスターを応援していた。
途中あの家族に委縮してるような場面では
「何おとなしくしてんの!早く殺っちまわないと!」と完>>続きを読む
そもそもボクシング映画が好きではないのでどうかなーと思いつつ観たら
本作はトレーニングシーンがメインだったので良かった。
応援したくなる主人公なので見やすく、岸井ゆきのが役にとても合ってた。
しかし>>続きを読む
テンポはいいのだけれどストーリーがいまいち面白くない。
『アステロイド・シティ』という架空の舞台作品があって、その舞台作品を映画化している…という構造自体が乗り切れない要因な気もする。
そもそも舞台の>>続きを読む
良い話。
現実の戦争もこんな風に解決出来たらいいのにね…
主役2人ともひたむきで爽やかだし、ヒロインがまるっこくてかわいい。
賀来賢人が上手すぎて声優が演じてると思いながら観てた。
チェコスロバキア最後の女性死刑囚の実話に基づいて作られているのだけれど、犯行に至るまでの心の動きがよくわからない映画だった。
精神を病んでいる人の心の動きを描くこと自体無理ゲーなのかもしれないが
だっ>>続きを読む
映画化されるのを知った後で原作を読んだ時、あまり面白いと思えなくてこれを映画に…?と思ったのだけれど、ロックミュージカル風アニメに仕上がっていてなるほど…!と思った。
あの原作を読んだ時点でアニメにし>>続きを読む
エンタメとして面白かったー
エンドロールの最後に出るアモルト神父ご本人の顔写真もお茶目。
数万件悪魔祓いしたっていうのはさすがに嘘だと思うけど。
終始悪い予感がまとわりつき、予感通りの悲惨な出来事が起こる全く救いのない話だった。
老夫婦が二人きりであんな僻地で暮らすなんて無茶としか言いようがない…
足腰が丈夫なうちに引っ越ししておけば良かったの>>続きを読む
面白かった。
しかし村の秘密がえぐすぎる…めちゃくちゃ横溝正史っぽい。
話題になったのもわかる面白さだったけれど、私は何度も繰り返し観るほどではないかなと思った。
一度でお腹いっぱい。
映画館がなくなってしまった未来の人にも映画館がどんなところだったのかが伝わるような作品。
吹越満と片岡礼子の役がとてもよかった。人間関係は面倒くさいけれど、ああいう人たちとなら長くお付き合いしたい。>>続きを読む
寒くないし全くイライラしない、奇跡的なバランスで出来ている青春映画。
こんな青春時代を過ごしたかった…!と心の底から思った。
主役2人ともひたむきに生きている姿が魅力的だし、友達1人1人のキャラも丁寧>>続きを読む
ブラック企業じゃん!社畜じゃん!と思ってしまったので、この絵じゃなかったら見るに絶えなかったかもしれない…廃工場っていうのがなんとも現代的で、前2作に比べるとちょっと社会派過ぎかなと思った。
面白かった。
みんなコメディ演技が上手いので寒くない。特にハシカンが良い。
カイザーにイライラしてたら実はいいやつだったのは完全に手の平で転がされてしまった。
コンビニがサンタの養成所っていうのは理>>続きを読む
とても丁寧に作られている作品だった。満足感がすごい。
三浦貴大演ずる壇弁護士が食事の席で同僚に「今このナイフでお前を刺したとする。俺は逮捕されるけれども、ナイフを作った人は逮捕されないだろ?」と説明す>>続きを読む
若干サムい部分もあったけれど、最終的にはじんわり来てしまった。
人の話を聞いている限りは兄弟姉妹がいなくて良かったと思うことの方が多いが、日村の役みたいな家族想いのお兄ちゃんなら羨ましいかも。
伊藤>>続きを読む
ドラマパートはさておき、ひかりの輪の現信者の人や潜入取材したライターへのインタビュー部分は良かった。
上祐は本当に食えない人間だなと思った。
本作は一応カルト宗教への注意喚起になっている映画ではある>>続きを読む
実質小日向が主役。
小日向が湯道を極めるシーンと、笹野高史が猿と温泉に入るシーンは良かった。
原作既読。なぜ映画にしてしまったのか…と思うことしきり。
漫画だからこそ柔らかくなったり笑ってしまうセリフをそのまま用いることで全体的にどぎつくなってしまっている印象を受けた。特に榊さんと楓が対面する>>続きを読む
淡々としていて好みだった。
エキストラの仕事をしているシーンとロープウェイの仕事をしているシーンが好き。
人間は誰しも自分の人生の主役で他人の人生のエキストラであり、役者じゃなくてもどこか演技をしてい>>続きを読む
つまらなかった。劇場で観なくてよかったとつくづく思った。
全部が全部がスベってる感じ。単に暴力とエロとヤクザと殺し屋と酒と煙草と悲しい過去入れときゃアングラで面白くなるとでも思ってるのだろうか…
国の>>続きを読む
試写会にて鑑賞。
原作未読。アニメも未見。
ひとつのことに向かって突き進む姿が爽やかでもあり泥臭くもあり良い作品だった。
しかし私は最終学歴から16年経ってしまっていて、その間に人生が学校で決まるわ>>続きを読む
かりんちゃん(人間)がなかなか大変な境遇なのだけれど、あんずちゃんの同情や干渉しすぎない距離感がとてもよかった。
ああいう大人がそばにいる子どもは幸せだと思う。
妖怪がたくさん登場して女の子を助ける>>続きを読む
敵キャラはちょっと小粒だったけれど、今回もミニオンたちのお気楽さが最高。ポピーがいいキャラしてたので3姉妹との絡みがもっと見たかった。
姉妹がひたすら喧嘩をしているので観ていてイライラしたし疲れた。
同じく3姉妹の『おいハンサム!!』とは真逆の作品。もう1回観て伊藤家に癒されたいくらい…
笑いどころは多少あったけど、私にとっては笑えな>>続きを読む
2022年10月に札幌国際短編映画祭のオンライン上映にて鑑賞。
自分自身を癒す方法は人それぞれなんだからそんなに言わんでも…と思ったけれど、最終的には良い旦那さんで良かった。
現代芸術習ったはずなのに、アンゼルム・キーファーは名前も作品も聞き覚えがなかったのだけれど、ヴィム・ヴェンダースが撮るドキュメンタリーが好きなので観に行った。
作品のデカさ、アトリエの広大さにビビった>>続きを読む
毎シーン誰かしらが食べてるか料理を作っていて、観ていてずっと楽しかった。母と観に行ったのだけれど、帰宅してから家にあった冷凍餃子を焼いて2人で食べてしまったくらい食欲がそそられる映画。
由香・大森・渡>>続きを読む
風間杜夫の映画は観ていないものの、原作は読んでいたのに、読んだのがだいぶ前なのでこういう展開だったっけ!?と新鮮に驚いた。
主人公のアダムの孤独が切々と伝わってきて、監督もこれくらい淋しいのかなあ…>>続きを読む
主演から脇役に至るまでキャスティングと雰囲気がいいのでなんとなく観られる映画。
逆に言えば、キャストが違ったら本当にどうしようもない映画だと思う…
いっそ潔くツァイ・ミンリャン作品のようにセリフがほと>>続きを読む
試写会にて鑑賞。原作未読。
朝の母親の毒親・毒姉感が本当に無理だった。ある種、血の呪いを描いている作品に感じたのだけれど、原作もそうなんだろうか…
それを除けば観ていてほとんど嫌な気持ちにならない作>>続きを読む
最初ドキュメンタリーかと思って観てた。
構図が美しいのでフィクションだと気づいた。
ストーリーに関しては特に何も思わず…
こういうドキュメンタリーは本人が亡くなっているかどうか調べない状態で観るのだけれど、途中からなんとなく「ああ…この人はすでにこの世にいないんだろうな…」とわかるのが不思議。
こんなにも才能に溢れて、た>>続きを読む
母のリクエストで鑑賞。
女の友情というより腐れ縁。
あの役は玉置浩二じゃなくて風間杜夫が良かったんじゃ?というのが共通の感想…玉置浩二のラブシーン誰得なのか全くわからなかった…
岩下志麻の情緒不安定演>>続きを読む