yyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今年の新作に備えて鑑賞。
製作されたのはあの1985年!阪神タイガースが日本一の年です。バックスクリーン3連発は有名ですね。

スモールライトのオチが非常に残念だったがそれ以外は最高ですね🥱

昔の声
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6

うーむ、あんなにハマらなかった。
周りの評判高かったから期待してたけど、やっぱり好みは人それぞれだなーーと痛感。

全然勉強してないのに頭良い人っているよね、逆に部活とかめっちゃ忙しいのにしっかり成績
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

内容は自分にあまりフィットせず、最後の展開もあまり好きじゃなかった、、。

ただ街並みから服装、傘までオシャレでティモシーにハマりそうになった作品。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

IMAXのフルサイズはなにげ初めて観た。
空くまで待ってよかった。いい席で見れて、この映画館週3で通ってやろうかと思った。

ダンケルクとかIMAX画角拡張ある作品、またノーラン祭的なのやったら行きた
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

"if anything happens I love you"を
愛してるって言っておくね。と
意訳するのはセンスが良すぎる。

イントロダクションも見てなかったから、
ボールを追って交通事故に遭っ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クリスマス先取りぃ~!
前知識ほぼゼロでよくあるラブコメかな、て思ったら、移民やら重たいテーマも少し絡めてた。

オチは展開されるにつれて容易に予想でき、あっだよね、ぐらいだった。

生きられるのが幸
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメからの映画!

弱き者を守ることをモットーにしてる煉獄さんカッコ良すぎた!
定番だけど誰かを守ってから死ぬのは本当感動!😢

逃げるな〜卑怯者〜、めっちゃ思った〜。
まじで何回も切られてるし、あ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.6

漫画かアニメで何度も観た内容だけど、
何回観てもいい作品。

CGには違和感しかなかったけど後半は慣れた。

胸熱ポイントが何ヵ所かあって、個人的にはしずかちゃんとお父さんとの会話が感動的。

ジャイ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.7

シリーズ2はまいやん〜。

結構怖かった、、。
前半は、ネット詐欺にかからないよう警告動画みたいな感じで、中学生がHRに観ると良さそうって。
パスワード同じの使わないとかフリーWi-Fiとか。

情報
>>続きを読む

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.1

13日の金曜日だったんで鑑賞。
ジェイソン有名だけど観たことはなかったので、期待🦠

ただ殺人鬼が2秒ぐらいで人殺す作品、て感じだった。

最初はビビってたけど、後半からは余裕。

ホラー作品ありがち
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

アスでの伏線回収に肝を抜かれ、またまたやられました。
この監督が作り出す、なんとも言えぬ違和感。それ故の怖さは、ハラハラして楽しい。

ネットで伏線理解したらもう一度見たくなるし、シャイニングと繋がっ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

インターネットの世界が上手く表現されてて面白かった。クリックする広告やらスパムやら。
検索エンジンで、少し言葉を言うだけで予測変換しちゃう物知りおじさん。

前作と同様にカクカク動くモブキャラは可愛い
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

4.0

舞台挨拶で観て、本日最後に観てきた✍️

山下美月はまじ美人だし、浅草氏と金森氏はアイドルの姿が脳裏に出てこないぐらい役に馴染んでた。

序盤のドラマおさらい的なのは冗長だと思うし、結局ドラマ見てない
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.3

同学科の佐藤さんレビューしてて、どんなやらしい作品見てるねん、と思ったら割とハラハラして面白かった。
ジキルとハイド的な部分、何も予想してなかったからビックリ。
ただシンプルに胸糞悪い🤮

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.6

世界観が独創的でスゴい。コンセント通じて移動やら悪役の集会やら🦹‍♂️
伏線回収もうまかった!

30年前に作られたゲームだから、モブキャラがカクカク動くの可愛い、笑
フェリックス、飛ぶときピョーンっ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

邦画で1番楽しみにしてた作品‼︎
簡潔にまとめると、予想してた結末でも大どんでん返しでもなく、ただ泣ける作品でした。

終始スローテンポでシリアスな展開。
序盤は、たかしが犯罪者なのか被害者なのか、様
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.9

終わったらとりま、〇〇death!🖕と言いたくなる笑

豪華なキャストがチラッと出てきて小笑い回収して出番終了なの個人的に好き🤣

すいへいりーべぼくのふね〜♪
食器まで実験用具なのはキツい笑🧫

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.5

期待値ほぼ0に近く、バイト前に良い時間あったから観るか〜と思ったら良作でした😢😢
予告でなんで魔法なくなって、現代の電化製品が主流になったんだろう。て思ってたけど納得する展開。

予告のテロップにもあ
>>続きを読む

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

売れない高校生小説家が、売れてる高校生小説家と手を組んで、共作する話。
正直橋本環奈じゃなかったら、星3.0以下...。
ただテーマとしては、誹謗中傷であると思い今の風潮に合ってるな、と思った。

>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.8

ドラえもん観るとピュアな人間になった気分になります。
序盤はのび太くんの親心が垣間見えて、なぜか嬉しくなりました。
キュー、ミュー、は可愛いし、ピー助久しぶり‼︎
てか、今回悪者🦹‍♂️といえるキャラ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.0

金曜の7時はドラえもん。
7時半からクレヨンしんちゃん。
という華金を過ごした小学生時代。
たまにMステ🎶

去年も映画館で観たけど、今回のは映画館のサウンドが活かされた部分(しんちゃんが最後落書きす
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.9

欅の映画というより平手友梨奈の映画、という印象。それほどてちの存在感や立場は大きかったのかな。

初めてライブの映像を観たけど、面白い!もっと観たい!聞きたい!
てなことで、映画観てから1ヶ月ぐらい経
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

Do you hear the people sing...?
まさに革命。
ガヴローシュが鼓舞した場面は1番感動。

会話の9割が歌で行われているのが新鮮で、とにかく皆さん歌が上手く引き込まれる。コ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.9

顔を覚えることが苦手なのもあるが、みんな似てる、、

音楽隊が譜面を楽器につけて観ながら歩くシーンが個人的にじわった。🎷

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.7

ロキロキの回だった。前作から、ロキの複雑な境遇には同情してて、今回ソーと共同で戦うシーンは激アツ。

最後まじ何⁇気になる終わり方やー

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.6

原作未読で見たから評価より全然良かった。

ミュージカル要素は確かに勿体ない気がしたけど、高畑充希の歌声良かった。

斎藤工流石に面白すぎた、口からポロポロ落としてるのウケる笑
そして麦茶🥃と顔芸もウ
>>続きを読む

侍の名のもとに 野球日本代表 侍ジャパンの800日(2020年製作の映画)

4.0

侍ジャパンというより稲葉監督に密着したドキュメンタリー作品。

ベンチでのかけ声や様々な苦悩、普段は別チーム選手との会話、滅多に見られない裏でのやりとりを見れて興奮した。

やっぱり日本の4番は誠也、
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

スラム街出身の黒人ドリスと富豪白人フィリップが介護を通じて友情を深める作品。

序盤ドライブでのテンポの良さはまじで最強の2人だった。
障害者に同情しないのはすごいことだし、一般的には同情した方が良心
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女子高生がタイムループして時をかける作品。

告られたら友情の関係が終わるからタイムループしたいのはすごいわかる。笑
最後のシーン絶対キスすると思ったし、耳元で「未来で待ってる」はカッコいい。
変わら
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

全員片思い??の恋愛作品〜。
高校生の青春物語で、自分にはもう厳しいと感じてしまった、泣
ただただ輝いてて羨望の眼差し👀✨

キャストが個人的に好き

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.4

売れない芸人が事故物件に住んでみた話。

ビビリなんで、普通に怖かった。けど、後半はコメディ色強い。
江口のりこの演技すごい引き込まれる。