yyさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

初めてもののけ姫を見たけど、いわゆるキラキラした内容ではなくて人間のリアルな欲望を表現してて奥深かった。

ジブリの声優、毎回声カッコいいと思っちゃう

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.9

橋本環奈に目隠しするか、
清野菜名に怒られるか、
山本舞香に守られる、究極の選択

今井はアホで安定に面白い!
ハシカンもっと出てきて欲しかったなぁ🦱

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.9

ゲーム内の中身と外見のギャップが
前回より格段に面白かった。
ただ前回のを観ていない人はそこまでハマらないと思う。

次作は4DXで観たいと思いました

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

原因不明のガスやら生物やら、の作品はたくさんあるけど、
なぜ発生しどう終結するか、がはっきりしてて好きだった。

愛の不時着のジュモクが好きで、
前半少し出てきてハッピー

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

衝撃作過ぎた。人間の内側にある欲望が表現されてる。
暴力も快楽的に描かれてる。これに影響受けたら犯罪予備軍👮‍♂️
バイト先にこれのポスター飾ってあるんだけど、オススメしにくいです。

作品中に出てく
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

最近やけに犬とか飼いたくて
犬のストーリーとか見ると
うわぁあああ、てなります

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

マーベルシリーズ7作目

スーツの仕様が毎回変わっていて激アツ🔥
前回の持ち運び可能のやつもめっちゃカッコよかったのに、今回のそれを超えてきた🤹🏼‍♂️

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.4

これ設定からして自分が弱い系で
もち軽く泣ける😢
キミスイとなんとなく似てる



人間いずれ死ぬ、その死が期限付きであるのは他の人と変わらないが、期限が短いという恐怖に晒されながら、如何に余生を謳歌
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

ジャベド役の瞳に、明日に希望を抱いてる感というか純粋無垢な感じがあって、すごい良かった、応援したくなった。🥺 



歌詞が数単語ずつ出てくるシーンは疾走感があり自分も走りたくなる。もっと似たシーン欲
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

-

軽くバズってた10分程度の作品。

短時間で満足感を得られる、怖っー。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.5

イミテーションゲームに続き、カンバーバッチに知的かつ個性的な人物を演じさせたら右に出るものはいないな~と思った!

もっとコメディ系かと思ったら、電気に掛けているのか、暗い感じだった。

エジソンは良
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

演奏シーン楽しそうでいい雰囲気だったなぁ〜〜。
音楽好きな人には良さそうな感じだった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

有名かつ人気な作品!初鑑賞~
35年前の作品だから、最近のとは違って色やCGが古風で味があった!
ストーリー性が面白く、大まかな展開を知っていても楽しめた。

マーティー、コナン君よりスケボー乗るのカ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

久しぶりの映画館、音が最高だった📣
頭の中で、かの有名なてぃ~てぃ~てぃてぃてぃてぃ~リピートしまくり

小ネタ的なのが結構面白い!
そして、自転車の運転上手すぎん???

空を飛ぶシーンは、ハリーポ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

終始重たく、心の中に得体の知れないどんよりした蟠りが残った。

これが現実となると目を背けたくなりました~。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.7

2008年インド・ムンバイで実際に起こったテロを基にした作品

この事件を今まで知らなかったことが恥ずかしいと思うほど、残酷で惨かった。
誰が生き残れるのか、いつどこでテロリストに見つかるか、わからな
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.1

マーベルシリーズ5作目

アイアンマンと同じぐらい好きな設定!
元々戦争系は好きだからハマった🚀

最初のヒョロヒョロの体、CGらしい。全然わからん、スンゴイ

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーベルシリーズ4作目

弟が悪者になりそうな雰囲気は序盤からあったが、ワンチャンこれ改心するパターンもありえそう、、と思った。まぁ、やはり~🥺
ロキの境遇も中々辛いよね、複雑。

てか知らなかったけ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

原作は全く読んだことないけど、ストーリーも理解しやすくアクションシーンがカッコよくて、キャストの演技力がスンゴイ😢

山の王や民たち、他の人のために命かけてこんなに戦うとか男気すぎるんだろ。長澤まさみ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

喜びや悲しみといった感情をキャラクターとして描いた作品。

ありそうで観たことない設定だったけど、この世界観好き。
記憶や思い出をボールに格納して貯蔵庫に入れてあったり、夢や空想を制作してたり、頭の中
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

エルトンジョンの半生を描いた作品

音楽系には自分は疎く、エルトンジョンは名前とライオンキングの歌ぐらいしか知らなかった。だけど、ミュージカル映画らしく、特に幼少期のシーンは圧巻で楽しめた!🕺🏼🦸🏼
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

小さい頃ガチで憧れていたポケモンと共存する世界🤟🐱

ピカチュウのセリフが面白い
肩乗って楽したいのわかる。

黒幕はよくある展開かな〜と思っていたらポケモンならではの返しで面白かった

子供の頃夢見
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.7

人間の悪い部分をリアルに再現していた。
各々に共感できる部分があり、セリフの1つ1つに重みを感じた。自分に向けられて言われてる気にもなり、少し痛かった。。

周りが内定を貰っていく一方で、就活浪人して
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

マーベルシリーズ3作目

ナタリーが美人で、バトルシーンは安定にカッコいい。最先端感が好き🚀

持ち運び可能なスーツケース型になったの尊い✨欲しいし、将来的に朝起きてあんな感じに着替えてお出かけしてみ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

モノクロ映画の女優が現実に出てきちゃう作品

今放送したのは触れたら消えてしまう設定なので、ディスタンスを保っているシーンが多いからなのか、笑

昭和風なのかな?あの衣装が良い。特に帽子が似合っててメ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.9

マーベルシリーズ2作目

Mr.Blue頼りがいありそうでないところとかタクシードライバー、シュールでおもろい笑

最後にトニスターク出てくるのはオォ、てなった。マーベル素人だから、次が気になる気にな
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.9

ハリポタのマクゴナガル先生や🧙🏻🧙🏻

自然と体がのってしまうリズミカルな音楽に加えて、個性豊かな登場人物で観た後は明るく元気になれる😚

最後には悪党たちも可愛く見えてしまう。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

キャストが豪華。演技も役にハマってる。特に拍手などのシーンは呼吸が揃ってて 一体感がすごい。自分なら大鷹弾に投票~

ラストは怒涛の展開で推測が覆った。

千葉雄大は腹黒いイメージがあるので、自分の猜
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.7

マーベルシリーズ1作目
この度、マーベル作品を初めて観ました。
めちゃめちゃ面白かったです。
機械学科に転部したくなりました。

最後の会見シーン、めっちゃカッコいい🦸‍♂️