氷菓のネタバレレビュー・内容・結末

『氷菓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

青春謎解きラブコメ。
可愛いです。とても好みの話でした。
続きが気になる感じで終わったのがとても良かったと思います。

見ごたえあるものは何一つないけど、最高の作品。学園生活でおきる一見些細な出来事が、どうしてこうまでおもしろく描けるのか。アニメから原作にはまり、またアニメをみて、親和性に驚く。キャラの細かな演出、感…

>>続きを読む

事件と呼ぶほどでもない出来事を大袈裟に描写していて見ていて疲れる
主人公とヒロインのヨイショがキツく、特にヒロインを周りが天使に例え出した時は引いた
主人公も頭良い設定ではないのに推理力があってすご…

>>続きを読む

めちゃ好き。10話のカメラマンオチが予想できて嬉しいと思ったら、その先があっておもろってなった。古典部の利益は小さいのですおもろい。ギャグとミステリーと恋愛は全部俺の好きな要素だし、ミステリーは重い…

>>続きを読む

最初の方は何が面白いんだと印象を受けたが、見ていくうちに登場人物の魅力と話の展開の仕方に魅入られた。また、田舎特有の通勤の仕方や放課後の部活動の時間など、こういう世界線を歩んでみたかったなと彼らの生…

>>続きを読む

中学時代流行ってたナ
キザな台詞回しといい無気力省エネ男児といい確かに中学生の時にみてたらどハマりしてたかモ 今じゃフィクションとして楽しむには現実的すぎて心がソワソワしたナ
日常系謎解きアニメはど…

>>続きを読む

久しぶりに視聴。
10年以上前のアニメとは思えぬ神クオリティ。

謎解き系なので、初見時が一番食いついたけど、再視聴でもじゅうぶんおもしろい。
最後のプロポーズに近い告白(妄想)は萌え悶えます。
ほ…

>>続きを読む

小市民シリーズから作者繋がりで逆参入
かなりオススメと言われていた分自分の中で面白さのハードルが上がったのかな?ただ5点までとは行かなくともしっかり楽しめたので4.5点レビュー
カンヤ祭の十文字事件…

>>続きを読む
萌えキャラじゃないのに萌えキャラな立ち振る舞い苦手だ
ミステリー面白い
自分の視線を主人公の成長に焦点あてればもっと楽しめたのかな

原作は米澤穂信先生。日常の謎の扱うミステリ小説で、ストーリーがまず素晴らしい。
脚本も原作にとても忠実で、もちろんアニメ化にあたり一部セリフの改変や追加、原作にはないシーンの追加などはあるものの、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事