学生の頃に2周くらいしたけど、社会人になって久しぶりに観た。
高校生離れした言葉の表現にはやっぱり笑っちゃうけど、それでも今改めて観てみると刺さる言葉が多い。
学生の頃は里志の表現がいまいち理解でき…
【シーズン1全話視聴済み】
千反田さんが苦手で途中離脱してたけど、
小市民シリーズが良かったので視聴再開。
青春✕ミステリーな作品。
序盤はそこまでハマらなかったけど、
中盤からが面白くて、気付け…
[原作小説読了→飛騨高山巡礼→漫画読了→アニメ] お米を真心込めて研ぐようになったキッカケ 。● 小説も漫画もアニメもそれぞれに違った良さがあり、統一してるのは飛騨高山の素敵感が伝わってくるところか…
>>続きを読む身近な、軽微だけど、不思議な謎を解き明かしていく、古典部の四人組の話し。流石の京都アニメーション水準。背景画、音楽、動き等手を抜いていない。ストーリーは地味だし、退屈な面はあるものの、日常の中で生じ…
>>続きを読む©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会