ドラゴンボールZのネタバレレビュー・内容・結末

『ドラゴンボールZ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話数から改を見ようとしたけど絵が昔の方が好みでZを選んでしまった
小さい悟空じゃなくなって寂しかったけど
悟飯がもっと可愛い🐒
みんな修行させたら道着の名前変えがち
悟飯とピッコロの師弟関係いいよね…

>>続きを読む
戦犯とつっこみどろは多いけどこカッコよければそれでいいんですよ。
少年ご飯2が1番かっこいい

引き延ばしはともかく、実は割と淡白でテンポの早い原作の表現を、ここまで演出で盛り上げて世界レベルのコンテンツにしたのは紛れもなくアニメーションの功績。

目で追えないほど早く動く、強いパンチが当たっ…

>>続きを読む


ピッコロ(マジュニア)を倒してから5年が経ち、孫悟空はチチと息子悟飯の3人で幸せに暮らしていたが、惑星ベジータ出身で悟空の兄であるというラディッツが悟空を迎えにきた。彼は戦闘民族サイヤ人であり、…

>>続きを読む
全体としては冗長だけど、それ以上に面白い内容だから我慢しつつ頑張って観るといいんじゃないかな。いろんなお話があるから一気見できる環境で見るのがいいと思う。

アイデンティティとR藤本のネタを理解したくなって見始めた

一気見したからか当時追ってた人たちよりも矛盾点とか声優がコロコロ変わったりとかギャグからバトル作品に移り変わったとか正直色々気になったとこ…

>>続きを読む

観た〜!!!!!
この半年で、初代ドラゴンボールから444話!!!
面白かった! 並びに達成感!!!!!

パワーインフレ起きすぎだし死生観バグりそうになるし各話のサブタイトルがネタバレしすぎだし、…

>>続きを読む

原作に追いついてしまうためアニメオリジナルストーリーや演出をふんだんに取り入れ、後5分ほどでナメック星が爆発すると言ってからリアル地球時間で何日も爆発しない面白さ。
ナメック星でフリーザに見つかった…

>>続きを読む

いつかアニメで見返したいし、その時は改じゃなくてZでみるだろう。
テレビスペシャルと長編アニオリのみ鑑賞したのでそれについて書き残しておく。




長編アニオリの感想
~ガーリックJr編~
・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事