放課後ていぼう日誌に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『放課後ていぼう日誌』に投稿された感想・評価

masuidesu

masuidesuの感想・評価

3.0
釣りしないけど、することあったらマナーを守ろうと心に誓ったアオサギ回。
実食描写がいちいち美味そうで、食べたくなる。
釣り覚えようかな。
エギングとテナガエビの回が好き。釣ってきた魚を部室でみんなで食べるって最高ですね。主人公がいちいちウザいのがねぇ、無理だった。あと9話偽善者感も酷いね。
主人公の成長物語としてとても良かった。他者を理解していくことがテーマとして読み取れた。
ゆるーい釣り部の話!一気見したけどのんびりとした雰囲気で癒された
日常でも使えそうな魚知識、釣りをしてみたい気持ちにさせてくれるていぼう部のみんな。
魚など苦手な主人公が自然のなかで学んだり、ていぼう部のみんなに助けられながら成長していく姿がよかった。
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.7
釣りって、やった記憶無いのですが、釣りしたくなるアニメです。

楽しそう〜😊
nrk

nrkの感想・評価

4.5

釣りの部活アニメ。
絵が綺麗でキャラが魅力的。

特に主人公のひなが可愛くて、釣りにハマっていく姿が見ていて前向きな気持ちになる。オープニングの4人のキャストが歌う音楽も、高まってくる感があって好き…

>>続きを読む

『何か新しいことを、始めてみたくなる』

釣りの楽しさに目覚めた女子高生の部活生活を描く日常アニメの新たな金字塔。いつかは終わる青春の煌めきと共にある同ジャンルにおいて、いつまでも変わらないでくれそ…

>>続きを読む
所謂日常系だろうか。
凄く盛り上がる訳でも無いが、どこか味わい深く、毎週楽しく観させて貰った。海沿いに住んでたら釣りやってみたいなぁ、と素直に思えた。

大野先輩、素顔が見たかったです…
NF

NFの感想・評価

3.4
初心者に寄せて丁寧に釣りのハウツーを描いてくれてたので、釣りに興味無い自分でも少し釣りがしたくなってきた。
物語や絵、音楽も可愛気があって良い。

あなたにおすすめの記事