放課後ていぼう日誌のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『放課後ていぼう日誌』に投稿された感想・評価

2.4
0

高校に上がってほどなくしたタイミングで転校してきた、手芸が得意な女子高生が、先輩と古い知り合いとの出逢いにより、釣りの楽しさを知っていく話。

この手のアニメであれば、最低限、釣りの楽しさに訴求ポイ…

>>続きを読む
レゴ
3.5
0
ほのぼのとしていて、ずっと見ていられる。2期がないのは残念。

ほのぼの堤防釣りアニメ
OPED曲が素晴らしいですね
でも自分釣り苦手なんですよね…
このアニメではバンバン魚とかイカとか釣れてますが、
私の経験上少なくとも2〜3時間で一匹釣れるかどうかという集中…

>>続きを読む
4.0
0
夏らしいアニメを観たくて。

釣るだけじゃなく、食べるところまで🐟
舞台が熊本なので九州の方言も親近感あって良い
4.5
0

釣りを始めるきっかけになったアニメ。
ほのぼの日常系ですが、魚をヒットさせファイトするシーンは、しっかりドキドキワクワクが伝わってくるので、思わず前のめりになってしまいます。笑

釣りのマナーをしっ…

>>続きを読む
釣りが題材のジェネリックきららアニメ。本家きららにはスローループがあるけどこっちはこっちで穏やかに見られて楽しい。主人公の手芸が得意という設定が釣りの仕掛け作りに生きるという流れがいい。
ろく
3.7
2

ゆるキャンやヤマノススメ、あるいはけいおんなどと同じ女子×日常×趣味アニメ。こんなんなんぼあってもいいですから。

出てくるキャラが清々しいのでストレスフル。温かく見守る大野さんがツボ。また黒岩部長…

>>続きを読む
魚釣り日常アニメ決定版。
魚のことが詳しくなれる、キャラよしギャグよし。
めちゃすき。
ヤス
4.0
0
釣りしたくなった。真面目に釣りしてるからもあるが、人間関係やそれぞれの行動も重なり釣りの魅力を綺麗に伝えている

良かった点
・作画
・ゆるい雰囲気
・二部構成によるそこはかとない日常系感
・基本登場するのは主要4人でありなおかつそこが早い段階で皆仲良くなった
・余計なストーリーとかギスギス無し
・夏海が可愛す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事