人物がまさに記号でしかなくて全体的に薄っぺらい、まあウォルター・ヒルのザ・ドライバーと同じで役名はなく役職で割り振ってるからそういう意図なんだろうけどもキャラに愛着を持てない状態で1クール観るのはキ…
>>続きを読む放送当時見てました。それまで知らなかったサイバーパンクという世界観をめっちゃ好きになった作品です。
そのぶっ飛んだ世界設定も街並みのデザインも、漢字のグラフィックもめっちゃ好きで、今でもパソコンの壁…
設定自体見慣れていそうなんだけど、
テクノオリエンタルな世界観と、オマージュある演出、特有の絵柄やフォントのゲームっぽいギミックが重なりどこか新鮮な作品だった。
舞台や演劇的な台詞回しや決め、グロテ…
スサシをOPに起用するセンス◎
圧倒的なアクションにスピード感溢れるストーリー展開。何よりシンプルにカッコいい
最終回で一般人から詐欺師に変わる演出めちゃくちゃ良い
まさに"上出来"でした
レビューを見たら後半から失速したって人多いけど、私は前半の一般人ちゃんのようなタイプがあんまり好きじゃないから後半になって覚悟決まったあたりからようやく面白くなってきた!今回は声優さんがハマり役が多…
>>続きを読む© ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会