再視聴。
アニメも何度みても面白いが、個人的には西尾維新の原作がいちばんすき。言葉遊びがめちゃくちゃ面白い。
7話がすき、七実にめちゃくちゃ惹かれる。天才的に強くて、儚げで狂気的で、なんやかんや弟に…
“人の定めはかくも果敢無きもの”
「貴方にとって歴史とは何ですか?」
それでも 唯 紫陽花は雨道に 慈しみの
色を湛えて 咲き誇っています
全ては歴史と運命のまま
過去・現在・未来と時進み…
原作小説未読。
昔から面白いと人に勧めれてきたがいまいち興味がそそられずだった。
そそられない理由はある。化物語は全部見た訳では無いが好きな方だ。
そんな15年前の作品を何となく見てみた。
西尾維…
うーん、化物語でも思ったんだけど、ヒロインが「私を好きになれ!」って言ったりとかわりとグイグイ来るのがあんまりタイプじゃなかった…。あと識別するためだといえスキンシップ方法がだいぶ動物っぽいな…と思…
>>続きを読む時代劇モノかと思いきや12の刀はファンタジーしてるし、七花ととがめはちゃんとラブコメしてて、かなり見やすくて楽しかった。
個人的には蝶々たちが七実に倒されるシーンと、七話の御仏を前にした戦い。あと…
戯言シリーズを読んでた身からすると、竹さん絵がそのままアニメとして動いてるってだけで満足度が凄いんですよ
萌えキャラ殺しの作者らしい爽やかさすら感じる苦い終わり方もまた良し(誰も何もなし得なかったの…
(C)西尾維新・講談社/「刀語」製作委員会