はたらく細胞BLACKの5の情報・感想・評価

エピソード05
過重労働、脱毛、錯乱。
拍手:1回
あらすじ
「異物を排除……異物を排除……」 幾多の苦難を乗り越え、自分の仕事に自信を持てるようになった赤血球(AA2153)。 これからも良い世界を作っていこうと白血球と共に誓い、仕事のやりがいを感じたのも束の間、毛根に炎症が起こる。そこにいたのは、仲間である毛母細胞を襲い、毛根を破壊する、頼れる仕事仲間であるはずのキラーT細胞だった。
コメント9件
えり

えり

鑑賞日:2025年1月21日
橘

脱毛症とは、自己免疫疾患…キラーT細胞が毛根細胞を攻撃してしまうのかぁ。ストレスはたいへん。 ヘルパーT細胞、樹状細胞の言うこと聞いて!ってなるけどそれがストレス状況下なのかな。「最強である我々にミスは許されない」、追い詰められてるヘルパーT細胞… また出たステロイド!!無印の方でも見た。。。キラーT細胞「もう、働かなくて、いいんだ」(T_T)エリンギを思い出す円形脱毛症事件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

過重労働、脱毛、錯乱 キラーT細胞の登場〜! ゴツいな😂 細胞も疲労を蓄積していくのね😂 頭頂部からのウイルスって何?😅 毛根が炎症を起こしてた🫠 キラーT細胞が毛母細胞を攻撃し、毛が抜けていた🥲 キラーT細胞はがん細胞と勘違いして、攻撃をしていたのだった。 円形脱毛症が起こっていた。 サイトカイン ヘルパーT細胞がキラーT細胞を活性化するために投与するもの ステロイド アレルギー反応を抑える、サイトカインを出すT細胞を抑制する 細胞たちも働きすぎてもダメね🥲 尿が赤く染まっていく、、、、 血尿ってこと!?🫠
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

なるほど。 円形脱毛症って、免疫細胞の誤認識だったのか……。
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/9 (木曜日)
あかね

あかね

薬ってやっぱりすごいな
アニ

アニ

絶望的な身体だな
pumi

pumi

最後のシリアスさが好き。
django

django

ハゲるとは何か? ある意味アニメ史上最も残酷なシーンかもしれんな。 宦官大虐殺的な何かを見た。 薬に頼り過ぎ怖い。