はたらく細胞BLACKの10の情報・感想・評価

エピソード10
胃潰瘍、友情、喪失。
拍手:2回
あらすじ
「命が惜しい奴は遠慮なく帰ってくれ……見ての通りここじゃロクな死に方しねぇぞ」 赤血球たちに緊急招集が掛かる。持てる限りの酸素を持って現場へと向かった赤血球たちの眼前に広がっていたのは、潰瘍を起こし、大きな亀裂ができた胃だった。漿膜(しょうまく)まで穴が空いてしまったら最後、胃がメルトダウンしてしまう。胃酸が噴き出し、いつ命を落としてもおかしくない状況で、赤血球たちは必死に酸素を運ぶ。しかし胃粘膜は次々はがれ、炎症が進行していく。そんな最悪の環境の中、ついに『奴』が現れる。
コメント9件
えり

えり

鑑賞日:2025年1月25日
橘

気の毒な巻き込まれ体質でもいい奴だったのに……いい奴から退場していく(T_T)
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

胃に召集がかかり、向かう。 主細胞 胃の内壁にある、ペプシンの元になるペプシノーブを分解する 胃に潰瘍ができていた。 粘膜が傷ついて、胃酸が中和しきれず、胃酸によって胃が溶かされてしまうこと。 副細胞 胃酸やペプシンにより胃が傷つくのを防ぐために粘膜を分泌している細胞 血小板の登場 ストレス、暴飲暴食、喫煙、アルコールのせいで荒れ放題だった。 胃潰瘍の原因であるピロリ菌、ヘリコバクター アルカリ性のアンモニアを作り出し、胃酸を中和して、胃の中で生きることができる。 毒素を分泌して、胃粘膜を傷つけてる。 赤血球の仲がいいやつが身代わりになって胃酸の中に落ちてしまった😭😭😭 抗生物質のクラリスロマイシンがやってきて、ピロリ菌を除菌してくれた!!! 赤血球は彼が亡くなったことで、働きたくないと喪失感を感じていた😢😢😢 悲しむ暇もなく、働かなきゃいけないのが体の中なのだろう😭
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

ああああああああああ糸目くんーーーーー!!!!!!!!! こんなん辛い……。 にしてもピロリ菌怖すぎるのもそうなんだけれど、この主、ストレス抱えて多忙? そう? なのに、しょっちゅう病院に行くよね。 どういう人なん?
一発逆転

一発逆転

悲しすぎる……
まちかど

まちかど

親友...どこまでも主人公を追い込む展開。
アニ

アニ

身体もヤバいけど、この展開もなかなか
pumi

pumi

ずっと好きになれなかった友達キャラ。11へ続く。
django

django

癒しキャラが…。 この後どうなるんだろう? 暗すぎてヒットしなかった時の朝ドラみたいなテンションになる。