ゴジラ S.P <シンギュラポイント>のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』に投稿された感想・評価

2TOM

2TOMの感想・評価

4.2
メインストーリーが難解だし面白くなるまで少し時間がかかるものの、キャラクターデザインや怪獣の動き、ゴジラらしさが上手く描かれていて楽しめました。主題歌もカッコいい。
視聴者置いてけぼり圧倒的難解故にもう内容というより雰囲気で楽しんじゃえって途中から方向転換ちゃんとできれば満足できる作品!

最後のシーンがとても意味深で続編期待かな!
os

osの感想・評価

-
半分も理解出来てないだろうなと思うくらい難しいんだけどおもろい

キャラデザが可愛いし怪獣もいっぱい出てきて楽しかった✨
…理系的な説明始まると白目になってたけど🤣

やっぱりテーマソングかかるとテンションあがる😆💡ゴジラの曲に歌詞?が!😳

大滝さん、何か聞いた…

>>続きを読む

ゴジラでテレビアニメシリーズ1本作っちゃおうという意欲作。
かなりSFに振り切った作品になっていました、劇場版のアニメのような宇宙的じゃなくて科学的な感じのSF。

脚本が 円城塔 だもんね~そうか…

>>続きを読む
ジェットジャガーを出したりと、すごいマニアックな設定は大好きだが、ストーリーが難解すぎる、これでおわり?

ゴジラで本格SFをしている。

作中の科学考証については図で解説がされるので頭に入りやすくて楽しめた。
主人公が完全に頭の良い銀さん。

SFとしては楽しめたが、本題のゴジラは終盤にならないと登場せ…

>>続きを読む
かなり世界観しっかりしていて、考察アニメだった。
ゴジラとSFが合わさったらどうなる?を体現したアニメ
理解するのに時間がかかるし、なかなか難解。
ゴジラ見たことないけど、おもしろい。
slow

slowの感想・評価

3.1

【難解ワードの連続なのに不思議な快感があるSFアニメ】

ず〜〜〜っと何を言ってるのか意味不明な専門用語を介した会話劇と「おまたせ🎶」と言わんばかりに怪獣が登場したシーンで定番のテーマ曲が流れるタイ…

>>続きを読む
難しくてよくわからなかったけど、生物学的なアプローチで怪獣の生体を解析しようとする流れは、平成ガメラやシン・ゴジラっぽくて面白かった。
小説版読んで補完したい。

あなたにおすすめの記事