ヴィンランド・サガ シーズン1の15の情報・感想・評価

エピソード15
冬至祭(ユル)のあと
拍手:30回
あらすじ
クヌートを取り逃がし、イングランド中部で進軍を止めていたトルケル軍。デンマークとイングランドの争いも終結の兆しを見せはじめたと聞き、戦争が終わるのを悲嘆するトルケルのもとに、とある情報が舞い込んだ。
コメント6件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2023/06/05 鑑賞方法:Amazon Prime Video
かちかち映画速報

かちかち映画速報

このコメントはネタバレを含みます

ラグナル死んだの悲しいけど、彼がいるとクヌートは依存しすぎて成長しないからこれは正解かも。 そしてまさかの王の陰謀も発覚。これから派閥争いで面白くなりそう。
いいね!2件
YURINA

YURINA

宗教の話が面白い。現代から見ると宗教によって争いが生まれる側面が目立つけれど、宗教や神によって争いが収まったり人々がわかり合った歴史もあるのかもしれない。 トルフィンとクヌートちゃんのやりとりをもっと見ていたかった。
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

とんがり頭(ラグナル)謀殺さる💀 スヴェン王の後継者争いの内情が明らかに😱
いいね!5件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

のんべえ神父の言った疑念が既に核心を突いていて、クヌートもラグナルもどこかでそれを分かってた。 その核がラグナルからアシェラッドに渡された。勝ち続けてきたアシェラッドを困惑させるに充分すぎる… 派手な戦闘が無くたって、このアニメは魅せてくれるのを改めて実感できて、しかもここからさらに話は深まって加速する。 会話劇も見所の史劇アニメ、感服でした。
いいね!1件
豆onpeets

豆onpeets

「父の愛を疑っております」 「良きもの、悪きものも、平等に愛する」 クヌートはキリスト教ゆえ、に父の愛を疑う事を拒んでいるのか、正しく父王に愛されていない事から目を背けたかったのか、 彼の宗教観への不信感は今作の最後のシーンにて。 ただ、日本の漫画なのでキリスト教よりやはり豆自身も仏教感を感じる。 勿論、日本人の為の日本の漫画なので。 キリスト教での死とか救いとか争いとか神とは、を調べると今までの人間の生活全てを理解して調べないと中々に全てを理解するのは難しそうです😇 豆も日本人なのだなぁ〜🤓🇯🇵
いいね!7件