作品の時代のフランスでは、贅沢が許される少数の貴族と、重税による大多数の貧民に分断されている。なんだか他人ごとではないのが怖い。
↓
【ブログ】
『ベルサイユのばら(1979年)』 歴史はくり返す…
心華やぐロココの時代・歴史的な革命の時代を可憐なバラ・オスカルを通して描いたすばらしい作品
女の子たち好みの作風で、フランス革命期をざっくり教えてくれる良作
もっと早く見ておけばよかった😓
オス…
面白かった。
女性向け作品に多い悲劇の強調も、歴史的な厚みをもって描かれるから、そんなに嫌じゃないし、ところどころはウルっときた。
前半部の醜い女の争いとかはちょっと長くやり過ぎてると思った。
…
あなたのお相手は男の方かしら
それとも女の方?
お望みのままでございます、王侯陛下
ただし、今宵のお相手はわたくし1人に…
-----
オスカル、これだけは言っておきたい。赤く咲いても、白く…
(C)池田理代子プロダクション・TMS