MASTERキートンの26の情報・感想・評価

エピソード26
第26話
拍手:2回
コメント3件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

東西冷戦の皺寄せにユーゴ、五輪のドーピングね…宇宙開発競争もそれだもんなぁ。 蕎麦、そうだったんだ。
いいね!4件
パンフレット

パンフレット

ソ連や東ドイツにおけるドーピング問題、ネオナチ(はっきりと明示してないが)、ユーゴスラビア難民、ユーゴスラビアはそば好き 当時の世相を反映するかのようなエピソードで、短いながらも多くの内容が詰まっている。 好敵手との関係性も良い。
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

第26話「家族」 元ドイツの金メダリストだったノイマンは、世捨て人同然にユーゴスラビアの難民と住んでいた。 キートンは、ノイマンのライバルに頼まれてノイマンを探しに来た。 ドイツだけでなく共産国のスポーツ選手を蝕むドーピングの悲劇、挫折したノイマンがライバルやユーゴ難民の支えで再起する展開が泣ける。