藍より青しのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 藍より青しの情報・感想・評価・動画配信

藍より青し2002年製作のアニメ)

公開日:2002年04月

制作会社:

3.5

あらすじ

『藍より青し』に投稿された感想・評価

昭和純愛アニメ。
心が綺麗になります。
永遠も永遠もで涙出る。
3.5
0

中学時代、深夜アニメを意識して見るようになったのは本作がきっかけ。メインヒロインのビジュアルと声がめちゃくちゃ可愛かったのと、ちょいエロいシーンもあったのが深夜っぽくて良かった。
土曜日に友人宅にお…

>>続きを読む
3.7
0

財閥を捨てた薫と許嫁の葵の純愛をハーレム展開の中で描いたラブコメアニメ

キャラいいし、曲が作品と合ってる
1期ではそれぞれのキャラが深掘られ、
2期の縁では大切な人と大切な場所で
過ごす日々の幸せ…

>>続きを読む
メモ
挫折

ニホンノオ淑ヤカナキモノビジン。
海外で売れそう。
38
2.5
0
元許嫁を探しに行くために上京する女の子
約束した小さい頃の思い出、そしてトラウマが徐々に解消されていきます。
優しい女の子っていいですね!
ろ
2.5
0

"僕はもう愛する人を失いたくない!"

■作品について■
タイトルは『荀子』勧学篇の言葉「青は藍より出でて藍より青し」から由来している。ただし、荀子本来の意味とは異なる。

作品の舞台地域は埼玉県新…

>>続きを読む

ティナと繭の方が好きだけど、葵ちゃんが確定ルートで絶対勝てないのが酷いよ!繭が最初にキスするのインフィニットストラトスのラウラみたいで良い。ラウラが1番好きなので、繭が1番好き。そう言う法則がたぶん…

>>続きを読む
3.5
0

THEラブコメのお手本のようなアニメ。
許嫁である相手と同棲するという物語上、メインヒロインである葵と結ばれることが半ば確定しているので安心してみれる。
主人公である薫が抱えている過去の確執が詳しく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

合法ハーレム家族
結婚します的な婚約者です的な言葉を
みんなに言わずに(けど気づいてる?)
みんなから好かれっぱなしの主人公に違和感
まぁみんな好きだし、まあいっかって感じ
ひぐらし好きだからティナ…

>>続きを読む
4.5
0
大和撫子と言われたらこの作品思い出す
理想の女性像なのかもしれない

あなたにおすすめの記事