現実主義勇者の王国再建記に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『現実主義勇者の王国再建記』に投稿された感想・評価

ハーレム系は苦手なので途中離脱したけど、世界観や設定は力技でゴリ押しとか、ご都合すぎず、嫌いじゃなかった。

異世界転生した先で、現代知識を活かして王国をどんどん建て直す話。
主人公が誰より努力しているのでチートじゃん、と冷める事なく応援できる。
周りの人も頭がいいし十分サポートしてくれてストレスなく見れる…

>>続きを読む
mint

mintの感想・評価

5.0

異世界転生のチート系かと思ったけど内政に関してだけだったからあるあるな感じではなかった。タイトルの現実主義っていうのはそこまでだったけど王国再建については最初からストーリーが忠実に進んだから良かった…

>>続きを読む

異世界という非現実的な設定でどうやって王国を建て直すかということを現実的に詰めていくというストーリーライン。

優先順位を決めて実行に移すところが優秀な経営者という感じがする。

設定は独創的なのと…

>>続きを読む
和哉

和哉の感想・評価

4.0

エンタメの中に知識欲を適度に刺激するような現実社会の歴史・政治・経済の要素が良いスパイスとして散りばめられているので、ご都合主義でしかない何でも上手くいってしまう「なろう系」に感じがちな違和感を上手…

>>続きを読む
MakotoUkai

MakotoUkaiの感想・評価

3.6

「現実主義勇者」いうタイトルとマキャベリの君主論、その他、名言集が散りばめられた構成には、時々、陳腐さを感じる人もいるかも知れない。でも、意外としっかりと国をなんとかしようと順序立てて施策を打ってい…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

3.7

数多の異世界モノと、そう大差ない作品ではあるが、意外としっかりしてる印象。

キャラクターもビジュアルも既視感が多い。
だが世界情勢や社会問題が現実の歴史上で起きている問題を踏襲しており、その解決の…

>>続きを読む
Saaya

Saayaの感想・評価

-
現実主義とか言っておきながら結構すんなり王位受け入れるじゃ〜ん
現代知識で無双、だけじゃなくてラストにひとひねりあった。面白かった。
ひちゃ

ひちゃの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

またいつもの王道系かなって思ったら国自体のタイムリープ。でも魔王の名前を聞いたことがあるって言った時点で察してしまったからワクワク感はなかったし10代にしてはここまでの知識はないだろとかこんな言葉い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事