フルーツバスケットのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フルーツバスケット』に投稿された感想・評価

sui

suiの感想・評価

4.5

連載当時にハマっていてアニメもリアルタイムで見ていました。とにかく泣きまくった記憶があります。
キャラクターたちの心の闇が深すぎて、そして透があまりにも優しすぎて。何度も泣かされました。
 
優しく…

>>続きを読む
花織

花織の感想・評価

-
優しく可愛くて大好きだ…
原作に忠実だったのに最後だけアニオリなのなんなのー😭
でも大好きです
悠

悠の感想・評価

4.7
慊人の声優が棒読み&滑舌終わってる&ねっちょりボイスでキモすぎるのとラストのアニオリ展開だけ目を瞑れば旧作も最高の作品。
ちー坊

ちー坊の感想・評価

5.0

初めて見た深夜アニメで今でも超えることの無い1番好きなアニメ、アニメにハマるきっかけでもある
プリキュアなどを見ていた小さい自分にはOPから衝撃的すぎて釘付けになったのを覚えてる
大地監督のギャグの…

>>続きを読む
やーっぱり旧作の方が好きではあるかなぁ

まぁでも旧には旧の、新には新の良さがあるからなんとも

好みの問題かな
呪いに絆される草摩の荒んだ人格を果てしない優しさで包み込んでゆく透の姿に感涙。はとりの交際相手、もみじの母親の回も涙が止まらなかった。あきと役の絶望的な滑舌に違和感をおぼえる。

リメイク前のフルバ!
高校生の時に観て、あまりの衝撃に数日で一気見。
涙なしでは見れないし、特に最終回はボロ泣き。怖くないって言うヒロインが多い中、透が出した答えが本当に私の中で衝撃が大きくて…当時…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

-
愛を押し付けない、思いやり
家族コンプレックスにいちいちブッ刺さる話多かった
電波女とへりくつ少年好き
原作も大好き、とんでも設定なのに何でか登場人物それぞれに共感しちゃう号泣アニメ
もっと話数長くしてほしかった…このラストのアニオリもいいんだけど、良かっただけにもっと観たかった感はある
quatorze

quatorzeの感想・評価

3.5

最後の方が連載との関係上オリジナル展開になっていてモヤモヤしたけど、再アニメ化してくれて嬉しかった。

こっちの方は中学生の思い出にあふれていて、声優さんも(新しいのも好きだけど)大好きで、特にやは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事