∀ガンダムの42の情報・感想・評価

エピソード42
ターンX起動
拍手:9回
あらすじ
戦闘は膠着し、白の宮殿を盾にしたウィルゲムに対して、ステロは“ガンダム”を引き渡せと要求してきた。渡さなければ、アグリッパと接見しているグエンたちを処刑するというのだ。  ミハエルたちはホワイトドールを渡すくらいなら、月もろとも滅ぶ覚悟だと切り返す。 それはハッタリだが、時間を稼ぎ陸戦隊を送るつもりなのだ。 しかし、ステロは猛然と攻撃を再開してしまう。 ギンガナムはモビルスーツ“∀ガンダム”を始末するために、マウンテン・サイクルの“ターンX(ターンエックス)”を起動させるようバンデッツに乗るメリーベルに命じた。 ロランはゲンガナムをノックスの二の舞にさせないようにホワイトドールを渡そうと考えるが、ソシエに止められている間にアグリッパから通信が入った。彼は「“ターンX”を月面上で倒せ」と命じる。 聞きなれない“ターンエー”や“ターンエックス”という言葉に戸惑うロラン。 アグリッパは“∀ガンダム”の正体も知らず乗り込んでいたロランに呆れ、遂に人質三人の命と引き替えに戦うことを強要するのだった。 次第を見ていたディアナは、アグリッパが何を考えているのかと問いかける。 アグリッパは「月の平和を考えている」と答え、「ディアナが行った地球帰還作戦が、人々に闘争本能を目覚めさせた。地球の方々もその扇動にのったのです」とディアナを糾弾する。 一方、“ターンX”の起動は、ゲンガナム全体に停電をもたらした。 この機に、ロランはステロたちをおびき出して月面へと向かった。 また、ハリーとキエルの乗ったゴールドスモーも白の宮殿へと急ぐが、謁見室に乱入する形になる。 ハリーといるキエルを見たアグリッパは驚愕し、ディアナと思ったミドガルドは銃口を向ける。 その時、ディアナが正体を明かすが、アグリッパは「ディアナが帰還を強行したために、“∀ガンダム”が動き出し、放っておけば月も地球の文明も滅ぼしてしまうかもしれない」と言い残して、その場から逃走する。 ディアナは様々な混乱を収拾するため、「冬の城で黒歴史の封印を解く」決断をした。だが、秘密の通路を先導するディアナは重なる疲労で走れないでいた。 労るキエルに、ディアナは今度の帰還で死にたかったと告白する。キエルはそんなディアナを励ます。 そこへ、ソシエとメシェーが、それぞれの機械人形で合流した。 一方、月面に辿り着いたロランを、ギンガナム率いる新たなモビルスーツ(バンデッツ&ターンX)が待ち伏せる。
コメント5件
ニカイドウ

ニカイドウ

「∀が蝶々になっても良いのか!」というアグリッパ。ギンガナムは月のマウンテンサイクルに連絡。ターンXはそこに? 新キャラの目の周りに丸いシミ。…ミドガルドっぽい。娘やったりして。笑 バンデットって何?と思ったけど、ハリーとキエルが見たモビルスーツか。いっぱい発掘されてたような… ゲンガナムの街の電力を全て使い、ターンX復活! アグリッパの声がスパロボの兜甲児やから変な感じ。 で、夢の宮殿?また新しい言葉が…
いいね!3件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

「蝶」の逸話は伝わっているんだな。 ターンX、始動
いいね!3件
シャスイ

シャスイ

ラスボスっぽい
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

前回からの続きです。 ミドガルドは銃でグエン達3人を捕らえてます。マヒロー隊とミリシャは休戦中に食事してます。 ミハエル大佐は逆に3人を解放しなければゲンガナムの中心部をもろとも自滅してやると脅しをかけます。  ギンガナムにはこの脅しは効きませんが、アグリッパには効果があったようで、マヒロー隊を引かせるようならギンガナムに指示します。 アグリッパは下手にターンAを攻撃して「蝶」となられるのを恐れているみたいです。ギンガナムはそれを聞いて、ではターンXで押さえることにしました。 発掘現場のメリーベルに連絡します。 新キャラですね、目のところに隈取模様のある女の子キャラです。ギンガナムに現場を任されてるからにはそれなりの強キャラなのでしょう。 スエッソンはそれでもちょこちょこターンAにちょっかいを出しますが、ビームを使おうとして仲間からも止められますね。 戦いが心配なロランはターンAを開け渡そうとしてソシエに叱られます。 そんな中、アグリッパから提案が。 ここではなく、月表面で、ターンAでターンXを倒せば3人を解放するし、宮殿を明け渡しても良いとまでいいます。 で、ロランもやる気を取り戻します。 事の意味がわからず、アグリッパに真意を問うディアナ達ですが、アグリッパは答えます。 そもそもディアナの地球帰還作戦がムーンレィスに闘争本能を芽生えさせた。あの人がやることなすことが裏目裏目に出たのが現在の結果だと。 流石にこの返答にディアナはショックを受けます。   この間もスエッソンは執拗にターンAを攻撃するので、ウィルゲムは牽制を兼ねて、低出力でメガ粒子砲を撃ちますが、都市に被害が出ます。 で、そこで、月中がいきなり停電。 月の電力の全てをターンXの起動に回したからみたいです。ターンXは無事起動。頭部はターンAによく似てますね。ギンガナムが「ターンXの起動については、アグリッパ・メンテナーからも許可はもらっている!」と言ってますが、やはり地位的にはアグリッパの方が上位みたいですね。 停電から回復するとキエル達もアグリッパの元へ到着。ディアナっぽいのが2人になったということは片方は間違いなく本物ということもあってハリーなんかは指揮権の返上を迫り、闘争本能に目覚めたムーンレィスを月から追放しようとしたアグリッパを責めますが、アグリッパはまた答えます。 ・闘争本能を持ったヤツらを追放するのって悪いこと? ・ギンガナムのことは信頼してないけど、ターンAのことを知るにはターンXを発掘・解析しなきゃなので、仕方ないでしょ。 ・ターンAは地球の古代の文明を滅ぼした危険なシロモノ ・ターンAが発掘されたばっかの時はよくわかんなかったけど、ターンXを調べたら、ターンAが起動したのは地球帰還作戦を実施したからというのがわかった ・ターンAをほっといたら地球も月も滅ぼされるかもしれない とのことを説明して逃走。 結構まともなこと言ってるんですよね。 ディアナ達はターンAについてのこと、黒歴史を調べるために冬の宮殿を目指します。 走って息切れしちゃうディアナ。 コールドスリープを繰り返していますが、何百年も生きてるので、全体的に弱ってるとのことで、 こんなこと言います。 「私は、今度の地球帰りで死にたかったのです。年を取り、死ぬ人生だからこそ生の喜びがある。その喜びを、1人でも多くのムーンレィスに知らせたかった。私のエゴだったのでしょうか?」 エゴだよなぁと思います(笑)。 他のムーンレィスもコールドスリープを行っているそうですが、それでもやはり最期の時は来るのだし、ディアナの思いを共有できるのはディアナと同じ月の女王だけだと思いますが。 一方、スエッソン機を撃破したロランは月面でターンXと邂逅。 ターンXはいきなりマヒロー隊を薙ぎ払って、てところで今回は終了。 色々と核心に迫ってきて、ますます目が離せません。
いいね!2件
えりこ

えりこ

ディアナ様の地球帰還作戦が実施されたことで∀が目覚めたとゆう皮肉(>_<)
いいね!3件