新機動戦記ガンダムWの35の情報・感想・評価

エピソード35
ウーフェイ再び
拍手:2回
あらすじ
五飛は故郷のコロニーへ戻り、修行を続けていた。OZに抵抗を続けていたコロニーは襲撃を受けてしまう。五飛はアルトロンガンダムで参戦。しかし、戦闘の最中、OZは五飛のコロニーを楯にして投降を要求。それに臆することなく誇り高い一族は、五飛にすべての思いを託して、コロニーを自爆させた。その行為は、五飛に衝撃とOZに対する激しい怒りを駆り立てるものだった。五飛が単身OZ相手に戦っていることを知ったゼクスは、ガンダムパイロットとの共闘を考え、ピースミリオンでその地へ向かう。しかし、その申し出を拒否。ゼクスを「悪」とみなした五飛は、戦いを挑む。ウイングガンダムゼロで応戦するゼクスだが、ZEROシステムの影響を受け、ピースミリオンまで攻撃してしまう。そのころ、あるコロニーにキャスリンらサーカス団の姿があった。そこに同じようにトロワもピエロとして参加していた。瀕死状態で宇宙を彷徨っていたトロワは、救出されたときすべての記憶失っていた。キャスリンは弟としてトロワをサーカス団に置くことを決める。カトルはサンドロック捜索のためマグアナック隊を求めて砂漠へと旅立っていた。
コメント6件
fyu

fyu

老婆、人として碌でなし過ぎる。OZがガンダム目的で攻めてきたからコロニーごと自爆は意味がわからんでしょ。迷走っぷりがすごい。 しかしヒイロがエピオン乗ってゼクスがゼロに乗るのは予想外。勝手な先入観で逆だとばかり思ってた。
いいね!1件
saturn

saturn

サブタイトル五飛なのに、最初と最後に出てくる弱ったトロワに持っていかれる回。どうやったらキャスリンに拾われるねんってツッコむのが吉(^^)
いいね!8件
ニカイドウ

ニカイドウ

サーカスのキャスリンが出会ったのは、やばい顔の…ト、トロワ!? ウーフェイは中国みたいなコロニーで、おばあちゃんとお話し。アルトロン?ナタク?…あ、シェンロンをパワーアップした新しいガンダムか! シェンロンガンダムGTとかじゃないんやな。笑 ま、どっちにしろナタクやから良いか。 そのコロニーにもOZが来る。コロニーを盾にされ、なす術のないウーフェイだったが… な、なんと、おばあちゃん老師がコロニーを爆破。 ウーフェイに「行け!」と言う。 ウーフェイ、己の正義を成しに戦いの地へ… そして、トレーズ派の主力を叩き勢力を拡大するロームフェラ財団に対抗すべく、カトルもサンドロックを取りにサリィの元へ。 ロームフェラが傘下の国々に圧政を敷く中、サンクキングダムとリリーナは、そんな国々や民衆の希望となっている。しかし、ロームフェラがそんなサンクキングダムを許しておく訳もなく、周りにOZの軍隊を配備し始めているという。 そんな中、ガンダム乗り達、ゼクス、そしてトレーズは何を考え、どう動くのか? ただ、ガンダム乗り…だけじゃなく、モビルスーツ乗りにはマトモなやつが少ないのよ。笑 そして、やっかいなゼロシステム… ウィングゼロ、誰も乗りこなされへんやん!しかも、やっかいなのがもう一体増えたし…エピオン… 更に、難ありがまた1人…生きてたは良いけど、トロワが記憶喪失です。
いいね!3件
Aki

Aki

いくら何でもコロニーごと爆死ってのは範疇超えてるだろ。あと五飛ダルい、話聞けよ。武器の威力が都合よく描かれててチグハグ。
いいね!1件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「お前が悪を倒すのではない。お前が倒した者、それがすなわち悪なのじゃ。正義はお前が決めろ!」(竜老師) コロニーの中を彷徨い歩くトロワ。 生きていたんですが、どうも様子がおかしい。 それを偶然見つけたキャスリン。 五飛は故郷のコロニーなのか、同族っぽい人達の中で訓練中。どうやらここの長、竜老師の配慮によるものらしい。竜老師は正義とは 「己を信じること。己を偽らぬこと。己を自身を裏切らぬことじゃ」 と教え、 上のセリフで五飛に感銘を覚えさせます。 「正義はお前が決めろ」の一言はこの後、本編後の劇場版まで含めての五飛の行動指針となります。 そんな中、彼らのコロニーはOZに強襲されます。五飛がつけられていたのかな、という感じ。 五飛の乗るアルトロンガンダムは最終調整が終わっているみたいで、かなり強いです。 トーラス部隊をガンガン落としていきますが、OZはコロニーを盾に取る行為にでます。 が、コロニー内にいる竜老師の決断は苛烈で、足手纏いにならないよう、コロニーごと自爆。これは五飛を精神的に追い込む悪手だと思うのですが、怒りに燃える五飛はトーラス部隊を殲滅。 ピースミリオンのハワードとゼクスはそれを察知。ハワードはやめとけと止めはしますが、ゼクスは五飛を仲間になるよう説得に向かいます。 OZ本部ではデルマイユが満足気にツバロフと通信中。トレーズ派の主力も叩けたので、オペレーション・ノヴァはここで終了し、ツバロフにはピースミリオン級宇宙戦艦の建造を命じます。 「ピースミリオン級」ってことはハワードのあの船は軍かOZに認識されているってことなのでしょうか?あんなデッカい船を宇宙に上がったハワードがチョチョイと作ったわけではなさそうだし。 この辺はよくわかんないですね。元々は連合宇宙軍のものでそれをくすねたのかなぁ。 地球ではカトルがサリィ・ポゥの情報に従い、サンドロックを貰い受けにマグアナックのいる中東の砂漠を移動中。 リリーナは各国の代表と会談して、ロームフェラ財団のやり方では真の平和は来ない事を説いて、完全平和主義の考えを広めていきます。 ノインはトレーズ派の残党などを取り込んでいて、そんなことするとOZに攻撃の口実を与えるんじゃない?と心配するヒイロに、実はすでにOZの戦力がサンクキングダムを遠巻きに包囲を始めている事を告げます。 途中出てくる地図をみるとサンクキングダムってギリシアのあたりなのかなぁ。 とか、思っていたら設定的には北欧だそうです。 でも、それだと地図と合わないような。。。 ゼクスは五飛に共闘を申し出ますが、五飛はまるっきり信用せず、ガチ戦闘モード(笑)。 五飛の理屈で言うと、元OZだけど今はOZの敵対するゼクスような寝返るヤツは信用できないとのこと。ごもっとも(笑)。 アルトロンは性能的にもウィングゼロに負けてないので、ゼクスも少しずつ本気になって来て、、、って段階でゼロシステムに取り込まれ、軽く錯乱(笑)。ピースミリオンを誤射したりしてる隙に五飛は消えます。 トロワは記憶喪失になっていて、元のサーカスに匿われています。団長、いい人ですね(笑)。 って所で今回は終了です。
いいね!2件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

ウーフェイの仲間、財団により壊滅。