SSSS.GRIDMANの2の情報・感想・評価

エピソード02
修・復
拍手:62回
あらすじ
怪獣に壊された街や昨夜の出来事はニュースにもなっておらず、裕太たち以外はまるでリセットされたような状況になっていた。放課後、謎を探るため再びグリッドマンの元へ訪れる裕太たち。使命を果たせと語りかけるグリッドマンの言葉を聞き、裕太たちは昨夜の出来事で何が変わったのかを調べ始めた。
コメント12件
tq1chi

tq1chi

op映像ほんと最高 edも最高 ループしてる雰囲気が青春SFって感じで良い 毎回怪獣が出る、街が毎回直ってる 特撮の「お約束」に踏み込んでる キャリバーさんの刀ボケマジでツボ 分かってても笑う なんとなく「ニンジャスレイヤー」っぽい回 ぐんぐんカット! 勇者パース BGM良すぎ 鷺巣詩郎多彩すぎ 俺アカネちゃんと同じことしようとしてるな 多分 「俺がやった事にも意味があるのかな」からのあのシーン 良い演出 デバダダン
いいね!4件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

あかねくんが黒幕ね! 明かすの早いな〜。 とんかわの家いったりとかなかなかやるな。 特撮の雰囲気をちゃんと出してるのいいね。
いいね!2件
タロウ

タロウ

いかんいかん1話観てからだいぶと時間経っちゃった💦 いやめちゃくちゃタイプだこれ。 アクションカッコいい+サスペンス要素が絡む。ミヤジ出てきた!と思ったら剣だったし!おもろ!! 基本ローテンションな会話劇もいいなぁ。
いいね!2件
そのまんまウルトラマンやん笑 カッチョええ〜笑 変身用ブレスレットなんかメビウスっぽくて好き 巨大化シーンもウルトラマンだし笑
いいね!2件
あー

あー

2023/12/26 最高 2023/12/27
いいね!2件
TEN

TEN

厨二病少年心真っしぐら❤️
いいね!3件
なみほ

なみほ

このコメントはネタバレを含みます

教室でボール使ってたからって、キレはするけど殺しはしないっす…😇
いいね!3件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

op、ed共に音楽も映像もいいなー めちゃくちゃ好きだ。 建物が一晩で元通りってゲームの世界みたい。怪獣騒ぎで死んじゃった人はもう既に死んでいたことにされちゃうのか。クラスメイトの「誰それ?」でゾッとした。 立花は相変わらず可愛い。喋り方とかノリが今時の高校生っぽくて良い。可愛い。 アカネは怪しいな〜と思ってたら怪獣騒ぎの元凶であることが判明。2話で明かしてたんだ。早い。「ウチの担任殺そうかな〜って思って」とか言ってて人を殺すことになんの罪悪感も抱いていなさそうで怖い。 怪獣側はもうビーム対策してくるとは…。まだ2話なのに展開が早い。今度は斬撃対策でもしてくるのか。最終的にめちゃくちゃ厄介なヤツが産まれそうだ。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

朝になると建物など全てが元通りになっていて、他の人は怪獣のことを覚えていなくて、何人かのクラスメイトが高校入学前に亡くなったことになっているという恐怖。 薄紫の髪の子が怪獣作ってるのか。ゴミ屋敷。闇ってる。 あの黒いグリッドマンみたいなやつは一体。 エレカシの宮本さんみたいな人は協力者でサムライで刀だった。 グリッドマン最適化。少年心をくすぐるわ〜 めっちゃウルトラマン。 先生も校内で歩きスマホだめよ🙋
いいね!26件
ダブリュー

ダブリュー

このコメントはネタバレを含みます

個人的好き度 A グリッドマンユニバース回顧録。 1話で普通の世界と思われていた日常がリセットされる世界とわかり、アカネが怪獣を作っていること、裕太達がグリッドマン同盟を結成したこと、1話で顔見せだったサムライ・キャリバーが本格的に登場したことなどどんどんテンポよくイベントが進んでいく。 この話では自分たちの日常が非日常の中にあったことがわかり裕太がみんなのために戦いを決意するところなど見所。 ラスト、アカネにぶつかって謝らなかった先生が裕太にぶつかって謝るようになり世界がまたリセットされ変わらなくても確実に何かが実は「変化」しているのが最終回への伏線になっているのが良い。
いいね!4件
コムギ

コムギ

OPのメカ作画がトリガーって感じでいい 2話にして怪獣作ってるのがヒロインのひとりってわかっちゃうのね。アカネちゃんやばい。EDの感じだと完全に敵ってわけでもないのかな? 「この繰り返しが続くなら〜」って台詞から日常と非日常の対比みたいなのがテーマになるのかなと予想。 というか、毎回新しい怪獣が出てくる特撮のお約束のことを指してるのかも
いいね!5件
北岡英久

北岡英久

このコメントはネタバレを含みます

シーボーズ?
いいね!2件